Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ワイン"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ワイン”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.99ポイント
2位
4.66ポイント
3位
4.24ポイント
もっと見る

奈良県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

神聖秋上がり純米大吟醸
alt 1
bow
伏見が好き 神聖酒場鳥せいが好き 大手筋界隈から中書島辺りまで、大好きな呑み場所だ 嗚呼、喉が鳴る〜
alt 1alt 2
1
kubomisa
開封仕立ては雑味を感じ、あれ?という感想でした。純米吟醸(紺のラベル)は飲みやすくて好きなので、少し期待より残念に思えました。 しかし、店長に言われ3日後に飲んでびっくりするほど、飲みやすく、天賦の甘口感を感じられ、飲みやすかったです! 食事も邪魔せず、ペアリングしやすい印象でした。
玉乃光祝100% 京の紫純米大吟醸
alt 1alt 2
1
もやい
鼻に抜けていく香りが強く、酸味があり美味しい。 口の中で華やぐ感じがする。 甘口★★★★★☆☆☆☆☆ 濃厚★★★★★☆☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★★★☆☆☆☆☆香り弱い 苦味★★★★★☆☆☆☆☆ 酸味★★★★★☆☆☆☆☆
alt 1alt 2
1
もやい
ワインのような味わい。 酸味と甘みのバランスで、魚料理と合いそう。 甘口★★★★★☆☆☆☆☆ 濃厚★★★★★☆☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★★★☆☆☆☆☆香り弱い 苦味★★★★★☆☆☆☆☆ 酸味★★★★★☆☆☆☆☆
玉乃光GREEN 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
2
もやい
香り高く、米の旨味が感じられる。 後味もスッキリしていて常備酒にしたい。 甘口★★★☆☆ 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★★☆香り弱い 苦味★★★☆☆☆ 酸味★☆☆☆☆
田酒純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち
alt 1alt 2
外飲み部
15
まつちよ
田酒の山廃仕込みの秋田酒こまちです🍶 マスターの話では9店限定販売とのこと。 上立ち香はほんのり酸を感じる甘い香り。 口に含むと仄かに山廃の酸や複雑味を感じますが、秋田酒こまち🌾らしい甘旨。 美味しかったです🍶✨️
フリーター一代男
まつちよさん、こんにちは^-^ これ9店限定だったんですね、見かけて買おうとしたけど諸事情で諦めました😓美味しかったようで何よりです!
chika
9店もあるのですか🤔🍶
あべブラック おりがらみ 生
alt 1alt 2
フリーター一代男
そろそろあべを飲んでみたくて特約店を調べたら、美酒堂が該当していたので流山の店に行くと残念ながら置いておらず、時間あるし電車一本だからとつくばまで遠征してみたら売っていたので無事確保できました。にいがた酒の陣でも激混みすると言われる酒の旨さとは… イキのいい音と共に開栓。フルーティーさを感じる旨みがたまらない。しかしコレ系の今まで飲んできた日本酒とは結構ニュアンスが違うなあと感じました。何がどう違うかを明確にするためにもまた飲みたいっすね~。