きなこもち大雪渓純米吟醸大雪渓酒造長野県2022/10/3 23:00:472022/10/329きなこもち口当たりまろやかで、段々と旨味・香りが広がる 後味はキレがよくすっきり飲める 味が比較的濃い目の分類に入るので、ご飯は濃い味付けも良いがさっぱりとしたもののほうが合う気がする
きなこもち竹葉数馬酒造石川県2022/6/25 12:59:4120きなこもちしゅわしゅわとした無濾過生原酒特有の炭酸感と旨味がありながらしつこくない後味で、ご飯とでもおつまみとでも合う夏にぴったりなお酒
きなこもち美山錦 純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2021/7/29 12:19:002021/7/2931きなこもち食前酒として出して頂いたが、日本酒のアルコールを感じさせない飲み口のやわらかさと飲んだ瞬間は香りを強く感じるが飲んだあとに味や香りが残らず食事の邪魔をしない。 初心者にもとても飲みやすい日本酒。
きなこもち陸奥八仙八戸酒造青森県2021/7/29 12:14:402021/7/2925きなこもちワイン酵母で仕上げた日本酒。デザートワインのような甘みと酸味で、アルコール度数は低めの女性が飲みやすい日本酒。 デザートとともに頂いたが、日本酒か?と一瞬疑うほど爽やかで甘みが強い。