さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

きなこもち
登録日
チェックイン
38
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
飛良泉
2(50%)
瀧自慢
2(50%)
お酒マップ達成度: 19 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

秋田県
5(13.16%)
静岡県
4(10.53%)
山形県
3(7.89%)
新潟県
3(7.89%)
石川県
3(7.89%)

チェックイン

Feb 11, 2023 3:30 PM
3
  • きなこもち口当たり軽やかで飲みやすい うまみもあるため、食事中に飲むのに合う 味付け薄め〜濃い目までいける
Feb 11, 2023 3:28 PM
3
  • きなこもちうまみガツンと、香りも残りながら、料理の邪魔をしない味わい 白身魚〜ホタテのヒモのような濃い目の味にも合う
Feb 11, 2023 3:26 PM
2
  • きなこもちさわやか 口当たり軽やかで、鼻にすっと抜ける香りが良い 食前酒あたりに良さそう
Feb 11, 2023 3:24 PM
2
  • きなこもち口当たり柔らかで、かなりすっきりした印象 ただ香りはすっと残る感じで長く楽しめる 刺し身〜おつまみなどにも合うような味
美丈夫
Feb 11, 2023 3:22 PM
22
  • きなこもち食前酒などで楽しめる にごりが苦手な人でも飲みやすく、楽しめる スパークリングなのでスイスイ飲めて刺し身などにも合う
Jan 24, 2023 12:13 PM
  • きなこもち二兎 生原酒 軽くて微炭酸 飲みやすい 食前酒にぴったり
飛良泉
Jan 24, 2023 12:12 PM
1
  • きなこもち最初はフルーツの甘さがあり、かなり糖度があまく感じるが、その後は意外としっかりと日本酒の味 デザートと一緒にいただいた
仙禽
Jan 24, 2023 12:10 PM
1
  • きなこもちすっきり、後味すっきり、濃くない、飲みやすい、何にでも合わせやすい
Jan 24, 2023 12:09 PM
1
  • きなこもちそこまで濃くないが、割と濃いめ、香りは豊か
善吉
Jan 24, 2023 12:09 PM
18
真澄
Jan 24, 2023 12:08 PM
17
きのえね
Jan 24, 2023 12:06 PM
15
  • きなこもちさっぱり、しゅわっと、最初に飲むのに適してる、フルーティー
Jan 24, 2023 12:04 PM
1
Oct 4, 2022 4:13 AM
2
  • きなこもち味は濃いめ とても飲みやすく、変な癖のない日本酒
Oct 3, 2022 11:03 PM
2
  • きなこもちフルーティーで軽めの口当たり 味は薄めの分類 若干好みが分かれる味
大雪渓
Oct 3, 2022 11:00 PM
29
  • きなこもち口当たりまろやかで、段々と旨味・香りが広がる 後味はキレがよくすっきり飲める 味が比較的濃い目の分類に入るので、ご飯は濃い味付けも良いがさっぱりとしたもののほうが合う気がする
Sep 17, 2022 2:51 AM
2
  • きなこもち口当たりやわらかい その後フルーティーさはあるが、後味残る 日本酒だけでも楽しめる