Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
yu1royu1ro
記録用。好き勝手書いてます。

登録日

チェックイン

258

お気に入り銘柄

11

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

飛良泉FOUR SEASONS 〈冬〉しぼりたて純米吟醸山廃生酒
alt 1alt 2
70
yu1ro
にかほ市のふるさと納税で4本セットでいただきました。 一本目は生酒ということで、冬をチョイスです。 予想を超えて美味しかったです。 山廃のよさを初めて感じたかもしれません。 乳酸ぽいはっきりした酸味が特徴的で、旨みと甘味もしっかりしたバランスの良いお酒です。 普通に好みで、スイスイ飲んでしまいました。 生酒は好みじゃないパターンもあるなか、これは酸味と旨甘なバランスが抜群で、生酒のなかではまとまっている印象を受けました。 燗酒も試したくなり、他三本の開栓タイミングがいよいよ難しくなってきました。
而今2021.12特別純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
69
yu1ro
最高に美味しいです。 而今の特別純米のバランスは究極だと思います。 甘くて旨くて、苦味と酸味もはっきりしているのに綺麗にまとまっています。 好みにドンピシャかといえばまた違うかもしれません。 ですが、日本酒の究極バランスはどれか、と言われたら、 而今の特別純米は候補に入ってくると感じます。
Manta
yu1roさん こんばんは^ ^ ちょうど今、呑んでいます👍 最高に美味しい、わかります☺️ 味わいのバランス、半端ないですよね😁
yu1ro
Mantaさんこんばんは! 同じの飲んでいるんですね😄 共感いただけて嬉しいです✨ ほんとバランス最高ですよね😆
豊賀天女のしずく 2021.12純米原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
50
yu1ro
辛口です。 初めての豊賀ですが、なんというか、きれい目な純米だという認識です。 甘さはなく、淡麗辛口の印象です。 燗酒にしたら、やっぱり好みになりました。 一気にふくよかで好みです。 丁寧な造りを感じるので、ほかの豊賀も試してみたくなりました。
alt 1alt 2
63
yu1ro
いただきものです。 初めて飲みましたが、私の好みを踏まえて、フルーティで甘いものを選んでいただいたようで、とっとも美味しくいただきました。 新潟のお酒のなかでも三梅として有名とのことで、勉強にもなりました。 アル添ぽさはあまりなく、綺麗な甘みがよいなと感じます。 燗酒にしてみたら、これまた好みでした。 大事に飲みたいと思います。
冩楽おりがらみ参 2021.1純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
68
yu1ro
冩楽はほんとに外れないですね。 おりがらみはやや好みから外れると思っていましたが、杞憂でした。 冩楽は変わらず冩楽です。 甘旨のバランスと、おりがらみらしい苦味と酸味がちょうどよく美味しいです。 冩楽は改めて、ありがたい存在だと思います。
二兎備前雄町五十五 火 2022.1純米吟醸
alt 1alt 2
66
yu1ro
2本目の二兎です。 一本目の方が好きでした。 開けたてから、2日寝かせたあとも、一貫して辛口っぽい感じがします。 甘みも旨みも酸味も感じますが、なぜか自分にはハマりませんでした。 なんかバランス良さそうな味が混ざっている雰囲気を飲み口に感じるのですが、個人的にはグッとこない、そんなお酒でした。 次の二兎に期待します。
雨後の月スパークリングアジア微紅 2021.12純米発泡
alt 1
alt 2alt 3
60
yu1ro
綺麗な紅色でとっても美味しいスパークリングです。 適度に甘くて、ちょうど良いガス感が最高に気持ち良いなと感じます。 雨後の月がそもそも初めてでしたが、雨後の月ももっと飲んでみたいと思いました。
羽根屋純米大吟醸50 翼 2021.12純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
58
yu1ro
前回美味しかったので2本目の羽根屋です。 初日は前回ほどの感動がなく、1日寝かしてみました。 そして、とっても好みになりました。 生酒もいいですが、少し落ち着かせた方がこのお酒は自分好みです。 やっぱり羽根屋さんは美味しいです。 甘旨ですが、酸味と苦味が強いかな、という印象です。
而今きもと 秋津山田錦 2021.10生酛
alt 1alt 2
60
yu1ro
今年の元旦は、而今飲み比べからスタートです。 きもとは初めてですが、やはり而今らしく、丁寧に作られたお酒だなぁと感じます。 飲み比べした雄町と比べると、山田錦らしく綺麗さが違いかなと思いました。 ですが、きもと由来のせいか、而今の山田錦にしては、棘があると言うか、強さがあると言うか、穏やかながら主張がある気がしました。 スペックに引っ張られまくって恥ずかしいですが、通常の山田錦より好みなので嬉しかったです。
而今きもと 赤磐雄町 2021.10生酛
alt 1alt 2
64
yu1ro
元旦なので、縁起が良さそうな而今から今年は飲み初めます。 まず、当然のように品よく美味しいです。 生酛の而今は初めてですが、先入観からか、少し猛々しい感じがしました。 飲み比べた山田錦に比べると、やはり雄町らしく、酸味や旨味など、味全体が強いなぁという印象です。 そして、好みです。 新年早々幸せになりました。
新政エクリュ2019 別誂中取り 2021.2純米生酛原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
49
yu1ro
大晦日なので何となく新政です。 エクリュ自体久しぶりですが、別誂は初めてです。 まず、すんごく美味しいです。 スモモのように甘酸っぱくて、苦味と旨味もバランスよく感じることができます。 落ち着いていて、スッキリしていて、上質なワインのようです。 もちろん、ワインよりだいぶ好みですが。 大晦日に新政で今年を納められて、幸せです。
alt 1alt 2
53
yu1ro
辛口と書いてありますが、陸奥八仙らしく、酸っぱくて甘いと感じました。 舌に自信がないため不安ですが、辛口感があるのは、キレのみかと思いました。 八仙らしく美味しくて良かったです。
廣戸川純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
60
yu1ro
2本目の廣戸川です。 今回も上質なお酒だなぁと感じます。 旨味と酸味をまずはっきり感じます。 甘みと苦みがしっかりと下支えしている安定感があり、それがまたなんとも新しい感覚を受けます。 好みなのかは自分でも測りかねますが、また飲みたいなと思いました。
花陽浴生にごり酒 2021.11純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
54
yu1ro
自宅で花陽浴を飲むのは初めてです。 ようやく手に入れられて感無量です。 なんとなくラベルに釣られてクリスマスに開栓しました。 お店での感動そのままに、とっても美味しいです。 酸味と苦味が先行し、後からしっかりとした旨味と甘みが追いかけていきます。 にごりなので、やはりそこまで好みではないと感じますが、素直に美味しいです。 スイスイ飲むと言うより、じっくりめに飲みたいお酒だと感じます。 またいつか、花陽浴さんに巡り会える日を祈るばかりです。
光栄菊SNOW CRESCENT 2021.11原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
50
yu1ro
あると買ってしまいます。 やっぱり安定的に、栓が吹き飛びました。 やっぱり安定的に、とっても美味しいです。 にごりはそんな好みじゃないけど、これは別物です。 酸味と甘みと旨味と苦味、素晴らしいバランスです。 友人宅に持ち込みましたが、日本酒飲まない人にも喜んでもらえました。
総乃寒菊39-Special Thanks 2021.12純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
59
yu1ro
ほんと寒菊さんは外れないですね。 今回は雄町の純吟無濾過生原ということです。 好みのタグ乱れ打ちで、飲む前からもう美味しいの確定でした。 そして、期待どおりにとても好みでした。 甘くて旨くて酸っぱくて、雄町の味の強さもいかんなく発揮されています。 特に、このちょうど良い酸味が最高です。 こちらこそという感謝の気持で溢れました。
栄光冨士ZEBRA 2021.11純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
56
yu1ro
栄光富士はやっぱり最高です。 グッとくる旨みとキリッとした後味が美味しいです。 栄光富士らしい甘みと酸味のバランスもよいです。 五百万石らしさからか、穏やかさとキレが良すぎるせいか、そこまで好みではないですが、美味しくいただきました。
総乃寒菊OCEAN99 銀海 2021.11純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
57
yu1ro
フレッシュさ溢れるメロンですね。 果実感いっぱいで、とっても爽やかです。 いつもながら、甘旨酸のバランスが好みです。 新酒から最高で、今年の寒菊もとっても楽しみになりました。
羽根屋愛山 無濾過Special 2021.11純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
57
yu1ro
初めての羽根屋です。 旨みが際立っていると感じます。 酸味と甘みと苦味のバランスもよく、好みです。 愛山らしさを丁寧にだしてくれているのだと感じました。 甘さと酸味の入口から、あとひく酸と苦味でありながら、綺麗で丁寧な酒質を感じ取れます。 一貫して、重厚な旨みが寄り添ってくれている安心感もあります。 美味しくて嬉しくなりました。
加茂錦荷札酒 紅桔梗 2021.11純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
56
yu1ro
味が強くて最高です。 甘さも旨さも酸も、強さがはっきりしていながらもバランスが取れていて好みです。 特に、酸味が強くて抜群です。 どこかドライで、すーっとしている後味もあります。 やっぱり荷札酒は外れがなくて嬉しいです。 黄水仙に次ぐ好みだと感じます。