Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
sakimiyajima
ダム巡りのついでに、地方のお酒を楽しんでいます。
登録日
2025年4月22日
チェックイン
84
お気に入り銘柄
10
殿堂入り
新政
チェックインの多い銘柄
総乃寒菊
4
(16.67%)
新政
3
(12.5%)
田酒
3
(12.5%)
鍋島
3
(12.5%)
信州亀齢
3
(12.5%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
8
(9.52%)
新潟県
7
(8.33%)
山形県
6
(7.14%)
千葉県
6
(7.14%)
佐賀県
6
(7.14%)
Show More
チェックインの多い場所
三州家
8
(80%)
三代目綱元 さかなや道場 本所吾妻橋店
2
(20%)
タイムライン
sakimiyajima
黒龍
吟風
黒龍酒造
福井県
2025/4/22 12:33:00
2025/4/19
21
sakimiyajima
そんなに美味しく感じなかったなぁ。
sakimiyajima
萩の鶴
純米吟醸 別仕込み (さくら猫)
純米吟醸
萩野酒造
宮城県
2025/4/22 12:30:31
2025/4/21
20
sakimiyajima
絶妙な甘さで美味しかった。
sakimiyajima
信州亀齢
美山錦 純米大吟醸39
純米大吟醸
岡崎酒造
長野県
2025/4/22 12:23:43
2025/4/21
21
sakimiyajima
甘くて美味しかった。
sakimiyajima
十四代
本丸 秘伝玉返し
高木酒造
山形県
2025/4/22 11:58:50
2025/4/14
10
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
宮城県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"スパイシー"な日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング
"ふっくら"な日本酒ランキング