bap一品桜の花が咲くころに大吟醸原酒生酒無濾過吉久保酒造茨城県2025/3/30 13:55:182025/3/28外飲み部54bap毎年この時期、水戸駅前ペデで開催される日本酒バーに金曜の夜参加 あいにくの雨でお客さんが少ない中、奮発して高い酒を 水戸産山田錦35%精米 出品用大吟の生原酒 上品かつ芳醇のまあ間違いない美味しいお酒 雨が降ろうが酒があれば寄ってくるツワモノ(スキモノ?)といっしょに雨音をBGMに楽しむ夜
bap楽器正宗羽州酒未来純米吟醸原酒無濾過大木代吉本店福島県2025/3/27 10:30:182025/3/22外飲み部56bapこれまたあれば頼んでしまう 間違いない楽器正宗 ナシの香り ジューシー 上品な質感 酒未来のうんちくを語るひかる君を尻目に飲み続ける 仲間がハイボールに移り始めたのをいいことに独り占め すみよしにて
bap花邑陸羽田純米生酒両関酒造秋田県2025/3/27 10:21:382025/3/22外飲み部53bapあれば頼んでしまう花邑 陸羽田は珍しい米らしい だいぶ甘めでハデでこってり 相当レベルの高い酒とお見受けしたが なにぶんこちらも相当レベルの酔っ払い "美味い!"で終わる すみよしにて
bap御前酒1859純米辻本店岡山県2025/3/26 11:11:402025/3/22外飲み部50bap1859は岡山で雄町の歴史が始まった年だそうで 濃くて酸っぱいイメージの菩提酛だけど、これはやさしめ おだやかでしつこすぎない深みがいい 温度帯を変えながら飲んでみたい すみよしにて
bap山本天杉純米山廃山本秋田県2025/3/26 11:04:472025/3/22外飲み部46bap毎年恒例の酒友お誕生会をひかる君の店で 樹齢200年以上の秋田杉の樽で仕込んだ山廃純米 木目のラベルが美しい きょうかい1号酵母? 調べたら協会1号酵母を復活させた株らしい いまどきの甘酸に杉樽の爽やかさ 重くならないのは山本らしい 美山錦なのもうれしい すみよしにて
bap陸奥八仙URARA純米原酒八戸酒造青森県2025/3/20 9:01:262025/3/19外飲み部57bapリンダのラベルのURARA 低アル原酒は春らしい爽やか甘酸 温まってきた方が甘みと旨味が出て美味 なぜか長野の酒っぽい印象 ゴボウチップスと合わせて記憶が薄れていく つくしにて
bap天吹超辛口特別純米天吹酒造佐賀県2025/3/20 8:52:302025/3/19外飲み部51bap甘いイメージのある天吹だけど これはシャープでしっかりめ 後味の渋みが締めてくれる 酒好きにはたまらない シンプルな塩辛でチビチビと つくしにて
bap天美純米吟醸原酒生酒にごり酒長州酒造山口県2025/3/20 8:48:022025/3/19外飲み部52bapお初の居酒屋 新鮮な魚が評判とのこと ナミナミと注いでくれる飲み比べセットが 嬉しい 久々の天美はうすにごりの生原酒 微発泡でジューシー甘旨 癖のないサヨリの刺身と相性よろし つくしにて
bap富久心新酒おりがらみ純米吟醸原酒生酒おりがらみ椎名酒造店茨城県2025/3/17 10:10:032025/3/17家飲み部54bap毎年楽しみな富久心おりがらみ新酒 美山錦の入手が困難で、今年はひたち錦も混ぜてるらしい りんご、イチゴっぽい香り 渋みをまとったシャープな甘さ 後味に柑橘系の酸味 オリを混ぜると甘みが増して結ゆいのような甘うま チョコレートのようなコクも感じる 節分の残りの豆にも合うしイチゴにも合う 飲み慣れた富久心の味なのが嬉しい 来年もまた飲もう
bap萩乃露辛口純米吟醸酒純米吟醸福井弥平商店滋賀県2025/3/15 11:32:372025/3/15家飲み部59bap実家で飲んだ酒 香り穏やか 乳酸を感じる飲み口に 落ち着いた甘みにしっかりボディ 柑橘系の酸味で後味スッキリ コスパのいい純吟 チーズにも合う
bap稲里しぼったまんまの出荷 星純米吟醸原酒生酒無濾過磯蔵酒造茨城県2025/3/11 12:39:532025/3/11外飲み部56bap忘れようもない3月11日 いろいろ思い起こされるこの日 たまたまこの日誕生日の友のためにも飲む(健在だけど) しぼりたてのフレッシュ感 飲みやすくて合わせやすい 17度を感じないまとまりの良さ 旨みもあって刺身でも合う 何もできないがとりあえず飲む 酒趣にて
bap黄金澤三年熟成貯蔵純米山廃原酒川敬商店宮城県2025/3/10 10:47:142025/3/10家飲み部56bapやさしい山廃の黄金澤 ひとめぼれ60%精米の純米原酒を三年熟成させたもの ほどよい甘みとやわらかな酸 ふくよかで複雑な旨味 寒い日はお燗でも ぬる燗か燗冷ましで 幸せな酸が広がる 出汁の効いた味噌汁と合う 茨城名産干しいもにも合う 味幅があっていろいろ楽しめるいいお酒
bap亀の海別誂生醇純米吟醸生酒土屋酒造店長野県2025/3/7 13:48:262025/3/6外飲み部58bapひかる君の店三杯目 これまた長野出張の常連さんの仕入れ酒 シャキシャキのりんごの香り 芳醇ながらキレもいい 幻舞っぽいけど比べて軽め やはり隣のテーブル宴会組も大絶賛 こちらも幸せなソロ活動 すみよしにて
bap川中島幻舞純米吟醸原酒生酒無濾過酒千蔵野長野県2025/3/7 13:42:122025/3/6外飲み部59bapひかる君の店二杯目 長野に出張に行った常連さんが仕入れてくれたらしい えも言われぬいい香り キレイでグラマラスでやさしい 美山錦でもしっかりボディ感が出てる 後味のわずかな渋みもセクシーに感じる コウイカの刺身と合わせて悶絶するほど美味い 感動モンの一杯に出会えた すみよしにて
bap仙禽モダン生酛せんきん栃木県2025/3/7 13:36:042025/3/6外飲み部54bap今年初のひかる君の店へ 一杯目は軽めに仙禽モダンを ほんのちよっと炭酸 仙禽らしく香ってジューシーで甘酸 低アルを感じないバランス モダン生酛の一つの定番化した形 隣のテーブルの宴会組も大絶賛 やはり今の人に受ける酒 すみよしにて
bap貴新嘗祭純米生酒おりがらみ永山本家酒造場山口県2025/3/5 11:19:502025/3/5家飲み部60bap去年の暮れに居酒屋でもらったお酒 11月23日の新嘗祭に合わせて造られたおりがらみ 開栓時はデラウェアの香り 甘酸っぱいフルーツジュース 後味の苦味と渋味が柑橘系 1週間もするとメロンの甘み いいお酒をもらって嬉しい限り
bap伊予賀儀屋責任仕込み Toshi’s Sake純米原酒生酒無濾過おりがらみ成龍酒造愛媛県2025/3/3 10:09:462025/3/3家飲み部52bap蔵の次男坊が全工程の責任を任されて造ったお酒 愛媛県産しずく媛を使用した15度原酒 愛媛のさくらひめ酵母は最近気になる酵母 白ぶどう、ライチ、ラムネの香り 微炭酸な甘酸 オリを混ぜてシルキー甘旨 後味の苦味と米の旨味がいい感じ 白菜の浅漬けと合わせて
bap黒松白鹿花ひらく純米生酒辰馬本家酒造兵庫県2025/3/1 11:23:262025/3/1家飲み部50bap実家にあった酒 灘の酒っぽい香味 やわらかくやさしい味わい こくのある甘み もち米四段仕込にしては花泉ほどのコッテリ感はなく、あくまで爽やかな甘口
bap徳正宗TOKUMASAMUNE Lab. sweet生酛萩原酒造茨城県2025/2/25 8:14:332025/2/25外飲み部55bap本日は眼科検診の日 バス待ちの間に地酒バーで一杯だけ 徳正宗がユナイテッドアロウズとコラボして造ったらしい酒母しぼりのお酒 米は一番星 さわやかで甘酸っぱい アルコールは感じない ジューシーというかジュース 例えると梅酒の水割り またはリンゴ酢の水割り 子供の頃、体にいいからと飲まされた思い出が…
bap高清水辛口普通酒秋田酒類製造秋田県2025/2/23 11:01:552025/2/23家飲み部52bap実家で一杯 最近実家でブームの高清水 やわらかい飲み口 ほんのり甘みと旨みも感じる ヒヤでも燗でもスッキリな後口 真澄の生原酒の後では水のように飲める 普通酒バンザイなお酒