Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Re:viveOrigin アカツキ
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
45
bap
大手町で開催の「若手の夜明け」 未知の酒蔵を知る絶好の機会 気になったものをいくつか③ 「平六 Revive Origin アカツキ」 いろいろあって某蔵を辞めて、地元でクラフト酒を造っている平六醸造 蔵付き酵母”アカツキ”を使用したお酒 もち米発芽玄米をベースに5種類の米を用いて、低温で長期発酵させた蔵元渾身のお酒 お高いお酒なのでなかなか飲めないが、この機会にちょっとだけ 上品ながら複雑な甘味と旨み もち米を使っても甘ったるさは感じない キレイな酸が特徴 少しクエン酸っぽさも もっと飲みたいところだけどまたいつか いろいろあった頃の盛岡の蔵で1度だけ角打ちをした自分を蔵元が覚えていてくれたのが嬉しい 是非とも応援したくなる蔵