bap
大手町で開催の「若手の夜明け」
未知の酒蔵を知る絶好の機会
気になったものをいくつか②
「QA(クエ)」
地名の九会と禅問答的な意味合いのQAとをオヤジギャグ的に併せたネーミングだと、どこかヤンチャ感の残る蔵元は語る
初心者向けと思われれる「無印」をいただく
マスカットっぽい爽やかフルーティーな13度生原酒
現代的で広く受け入れられそうな印象
他に「ほろにが」と「かるあま」とあって、飲み比べしたかったけど、今日はガマン
勢いで作ったとしか思えない微妙なセンスのゆるキャラまで展開する無謀さが気に入った