Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぐがげごぐがげご

登録日

チェックイン

404

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鶴齢爽醇 特別純米
alt 1alt 2
串串
18
ぐがげご
ちゃんと米からのお酒の香りがする。 口に含むと香りのイメージよりやや淡麗辛口。柔らかい感じはほぼイメージ通り。 よくある夏酒とは違い、薄い感じがなく仕上がっている、夏向きのお酒。ラベルも涼やか。
燦然香り純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
季樂
21
ぐがげご
辛口淡麗吟醸。ラベルのデザインとマッチしている。最近選ぶお酒は吟醸香をほとんど感じないのが多い気がするけど、これは控え目ながら感じる。
鳩正宗夏純 特別純米酒
alt 1alt 2
21
ぐがげご
一瞬だけ軽い口当たり。スイカの皮の近く?のような風味を感じた後にずっしりと骨太さと苦みという素顔が顔を出す。自分は好き。
alt 1
alt 2alt 3
季樂
21
ぐがげご
乳酸菌の匂い、甘みと共にチーズのような香り。ラベルのいかつさと違って、柔らかいお酒。純米大吟醸無濾過生原酒とは思えない味わい。面白い。
桃川おいらせ流 純米吟醸酒
alt 1alt 2
17
ぐがげご
後口に醸造酒のような複雑味・旨味がある、昔ながらの日本酒を思い出させる風味。これはこれでいい感じ。
1