ぐがげごよこやま純米吟醸生酒 Silver7重家酒造長崎県2025/2/10 13:03:452025/2/10串串24ぐがげご梨の甘み、セメダイン臭、やや深い苦み、各要素は揃っているお酒。バランスの取り方はまだ改善の余地あり。平均以上、ちょっとその上くらいの水準かな。
ぐがげご穏生酛 純米吟醸 原酒仁井田本家福島県2024/12/27 11:14:582024/12/2720ぐがげごラベルのカエルが可愛くて選んだお酒。 しぜんしゅの蔵だし間違いないだろうし。 飲んでみると、程よい旨味と爽やかな酸味。喉へひっかかりの無いするする飲める綺麗な味。いいお酒です。
ぐがげごまんさくの花巡米70 山田錦日の丸醸造秋田県2024/12/26 11:47:472024/12/26季樂21ぐがげごさらっと、旨味からの苦み。そこまでの時間が早すぎず、遅すぎず、綺麗な味。さすが上手に出来ている。
ぐがげご真澄あらばしり 純米吟醸 生原酒宮坂醸造長野県2024/12/25 10:36:552024/12/2523ぐがげご真澄は口当たりに甘みがあっても後口は必ずっきりした作りになるというイメージだけど、このお酒は最後までしっかり米のやさしい甘みが残る作り。でも、最後の最後には酸味と苦みがしっかり味を引き締めている。良くできたお酒。
ぐがげご三井の寿冬純米活性にごり ネーベみいの寿福岡県2024/12/24 11:01:202024/12/24串串24ぐがげご白酒ですね。微妙な炭酸のせいか、甘ったるくなく、かといって重くもない、バランスが取れている。
ぐがげご鶴翔純米大吟醸 あらばしり米鶴酒造山形県2024/12/24 10:19:202024/12/24串串18ぐがげご口に含むと甘みを感じるも、その後はすぐにさっぱりとした酸味がやってくる。旨味もしっかりしていて旨い。
ぐがげご杉錦生酛純米酒90杉井酒造静岡県2024/12/7 11:22:462024/12/7乍旨司17ぐがげご春鹿の後だからやさしい味と思ったけど、冷静に味わうと違う。クセありの少しし酸味のあるドライ目もコクもっしかりあるお酒。静岡のイメージとはちょっと違うかな。ジェイ&ノビィぐがげごさん、こんにちは😃 ウニの山に目が行ってしまいました😍 クセあり酒も食と合わせると旨さ爆発💥しそう😚ラベルもウニ色ですね😆ぐがげごジェイ&ノビィさん 確かにクセありのお酒には、主張のあるつまみですよね。 このお店はお酒とつまみ両方にこだわっていてお気に入りです。写真のメニューはなみだうに。コッペがにも絵力が凄くおすすめです。
ぐがげご春鹿(本当は春鹿の誤記)生酛 一貫作り今西清兵衛商店奈良県2024/12/7 11:08:332024/12/7乍旨司18ぐがげごこれはすごい。ガツンと来る燗酒。 ある意味臭いけど旨い。刺身とかじゃなくて、タクアンみたいなもので飲むのが合いそう。 自分は好きだけど、好き嫌いは分かれるかも。まつちよぐがげごさんこんばんは🍶 春鹿🌸じゃなくて秋鹿🦌だと思います😊ぐがげごまつちよさん ありがとうございます。そうです。春鹿でした。なんでこんな間違いをしたのかしら。。。 銘柄は後から直せないようなので、このままで勘弁ください。まつちよ右上の 〉 を押すと左下に編集ボタンが出てくるのでそれで直せますよ。