Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
立山
1,591 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

立山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

立山のラベルと瓶 1立山のラベルと瓶 2立山のラベルと瓶 3立山のラベルと瓶 4立山のラベルと瓶 5

みんなの感想

立山を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

立山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県砺波市中野220Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
20
kota
久しぶりに銘柄酒。最近はパックの日本酒ばかり飲んでいたので、日本酒らしい日本酒。料理と合わせると美味しい。パックのお酒も美味しいけど、たまには色々な日本酒を飲んで、日本酒の種類の多さを体感する。もう少しで、冷やおろしの時期になるので、今から楽しみ。
alt 1alt 2
家飲み部
32
miya0428
今日は先日ファミリーマートで購入しました 富山県の地酒 立山酒造さん 立山純米吟醸を嗜みます 香りは穏やかです 味はあっさりしていて芳醇で美味しいです。
立山金ラベル 山田錦59特別本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
128
まえちん
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶 地元の近所の酒屋にて購入しました立山を久しぶりに頂きました😋 家で飲む立山は何年ぶり?口当たりと喉越しはなめらか😊クリア味わいの中に、生酒のフレッシュな爽やかさを感じられる美味しさです😚👍✨キレのよい爽快感でスイスイと杯を重ねてしまう飲み飽きしない美味しさです🥰 安定の立山はやっぱり美味かった😋 4枚目は地元で売っていた見た事のないびーバー🤔その名もSALT&VINEGARビーバー😇会員制和牛レストランWAGYUMAFIAが監修した、特別なフレーバーらしいです😀違いは分かりませんでしたが美味しいビーバーでした🤣🤣🤣
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 立山さん!飲んでみたい一本です🤗地元では定番で飲まれてるんでしょうね😋 あ!このビーバー我々も買って食べましたよ‼️酸っぱ系ですよね
kino.
まえちんさん、こんにちは! 私もそのビーバーと50周年おめでタイビーバーを見つけて買いました✨ 食べるの楽しみ😊
ポンちゃん
まえちんさん、こんにちは🐦 このビーバー食べたいです😻最近ビーバー見なくなってしまって💦北陸行かないと😆
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 石川では手取川よ立山飲んでる人の方が多いかも🦆石川帰ると色々なビーバーが販売されていますね😊ついつい買っちゃいました😇
まえちん
kino.さん、こんばんは🌃😀 石川で50周年おめでたいビーバーも食べてきましたよ😋八村塁のおかげでビーバーの名前がしましたね🥳種類が多すぎてオリジナルの味を忘れてしまいそうですね🤣
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 相変わらずビーバーは増殖中です🤣地元でも見た事も聞いた事もないようなフレーバーが沢山あります😇
alt 1
25
とんこ
富山と言えば私的に立山が思い浮かぶ。 辛口安定の美味さで、何でも合う。 魚にも肉にも。 色んな立山飲んだけど、1番これが美味しかった気がする。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
南十字輝
6/10 家飲みもたまってしまっているので、ここからは家飲み酒を書いていきます。 まずは立山から。いつも立山飲んでんなー。 やっぱり好きなんですよね。 写真にあるホタルイカ沖漬けがちょっといいやつで、そうなるともう富山のドライめなお酒飲みたくなっちゃう。そりゃあ立山の本醸造でしょう。 吟醸でもいいんだけど。 ということで立山サイコー。
1

立山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。