Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ZunpapaZunpapa
気が向いた時に気が向いた酒を。

登録日

チェックイン

569

お気に入り銘柄

3

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

楯野川Shield 惣兵衛早生純米大吟醸
alt 1alt 2
金森酒店
27
Zunpapa
軽やかな甘い香り 柔らかくクリアな口当たりで、非常に淡い甘味と微かな酸味が最初に同時にやって来て、余韻短くフッと消えた後に僅かな苦味が印象を引き締める
alt 1alt 2
金森酒店
23
Zunpapa
青林檎のような香り 水の様な透明感ある口当たりで、 後からやんわりと仄かな甘味と少し強めの辛味が来る 後口は軽い苦味の余韻が残る
alt 1alt 2
手打ち蕎麦 大阪 松下
21
Zunpapa
力強い米の香り 大吟醸らしく綺麗で淡い味わいながらも、旨味と甘味はグッと前に出てきてしっかりと主張してくる 豚肉料理に合わせることを勧めているが、確かに大吟醸ながらも肉料理に合わせてもキッチリと自分の旨味は残してくるボディの太さは持ち合わせている 後口は大吟醸らしくサラサラと解けて消えていく
森嶋ひたち錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
手打ち蕎麦 大阪 松下
30
Zunpapa
香りは控えめ 開けたてだからか、舌に軽い刺激 甘味も酸味も薄く、とても磨かれた透明感ある旨味と、潔いまでの後口のキレの良さ 透き通ってはいるが儚いわけでは無く、味わいの輪郭はハッキリとしている
鯵ヶ澤大波純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
14
Zunpapa
大吟醸らしからぬ非常に濃醇な味わい 酸味はほとんど無く、しっかりとした甘味とその下で支えている微かな苦味が濃さでボヤけがちな輪郭をクッキリとさせている 濃い味わいでありながら余韻は短く、濁ったというよりも澄んだ印象
紀土Takagi’s フュージョンサケ生酒
alt 1
alt 2alt 3
26
Zunpapa
ビール酵母とホップを使用したリキュール グレープフルーツのような柑橘系の香りがとても芳醇に迸り、果実のような甘味とクラフトビールのようなホップの苦味が口の中に広がる とても面白い味わい
5