さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
たけちゃんねる
たけちゃんねる
日本酒の魅力に取り憑かれて約4年。 東京都在住。出身は関西。 季節の野菜や漬物などをアテに、家呑みするのが好きです。最近は糠漬けにハマっており胡瓜の糠漬けとすぐきがもっぱら定番🥰 備忘録 I love rice wine ❣️
登録日
Apr 26, 2022
チェックイン
135
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
真澄
8
(14.29%)
信州亀齢
5
(8.93%)
美冨久
5
(8.93%)
雨後の月
5
(8.93%)
大嶺
3
(5.36%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 32 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長野県
28
(20.74%)
滋賀県
17
(12.59%)
山形県
10
(7.41%)
京都府
8
(5.93%)
広島県
7
(5.19%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
たけちゃんねる
上喜元
雄町 生酛 純吟 中取り
純米吟醸
生酛
酒田酒造
山形県
Jan 26, 2023 10:45 AM
14
たけちゃんねる
キリッと男前な雄町の風格👍 でいて、メロン感な甘味と旨味のバランス❣️ 気持ち良い呑みごこちで、星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ めっちゃいい😊 燗にすると、お米の旨みが際立つ。40度がベスト。 間違って、上燗やっちゃたら旨みが逃げちゃったわ😅
たけちゃんねる
田中六五
糸島産山田錦純米酒
純米
生酒
白糸酒造
福岡県
Jan 24, 2023 10:12 AM
22
たけちゃんねる
キュッとほっぺに酸味が来る‼️ 精米歩合65%だけに、お米の甘味が強くキレもあるので飲みやすい日本酒🍶 気になってた銘柄、期待を裏切らず、乾杯❣️ 合わせるお料理も幅広く合いそう。 最近お燗がマイブームなんで、これも絶対美味しいやつだ〜🥰
たけちゃんねる
渡舟
しぼりたて生吟
純米吟醸
生酒
無濾過
府中誉
茨城県
Jan 19, 2023 10:28 AM
18
たけちゃんねる
美味しい〜☺️ お米のふくよかな旨味がとっても落ち着く〜❣️ 生酒なので1、2日置いても風味が変わりそうな良き予感でしかない。 短稈⁉️読めん😅 昨日より穏やかな旨味?❣️ 5度くらいが心地よき!
たけちゃんねる
越乃梅里
特別純米酒
特別純米
小黒酒造
新潟県
Jan 18, 2023 10:24 AM
17
たけちゃんねる
スッキリさらりとしたお酒で、メロンの甘味も薄っすら感じられる。 ライスワインという感じで、苦味もなく、飲みやすい日本酒🍶 お歳暮で頂いたのですが、好みとしては星⭐️⭐️かな。
たけちゃんねる
松の司 AZOLLA50
純米大吟醸
生酛
松瀬酒造
滋賀県
Jan 13, 2023 10:38 AM
19
たけちゃんねる
とてお米の旨味が強く、それでいて酸味も良い加減に追ってくる‼️ ネーミングに惹かれたのもあるが、これは美味しい。 フルーティさはそこまでなく、辛口の日本酒って程でもない。ピュア感が最高❣️ 私でも美味しく頂けそう。刺身が食べたい🥰 追記:熱燗もめっちゃ良き
たけちゃんねる
雨後の月
Black Moon
純米吟醸
相原酒造
広島県
Jan 11, 2023 10:37 AM
23
たけちゃんねる
個人的主観だが、純米大吟醸にしては、まったりとしたセメンダイン感が残る。吟醸香もあるが後口に苦味もあり、キレも悪い。 ちょっと残念でした。
たけちゃんねる
會津 宮泉
純米
にごり酒
宮泉銘醸
福島県
Jan 6, 2023 10:53 AM
25
たけちゃんねる
開栓と共に蓋がぶっ飛びました〜🤣 かなりの微発砲、乳酸飲料の甘味と酸味でこれも美味しい奴です。 毎年濁り発砲酒🍶を買うのですが、日にちを置き過ぎて不味くしてしまってた経緯を漸く学習🙈 今回は1/2着で1/6開栓❣️ 福島県や山形県の日本酒、地域によって結構特色がありますね。大好きですけどー😍 ゆっくり飲みます♪ ちょっと味がしっかりしてるお料理に良いかな〜。
たけちゃんねる
越後鶴亀
しぼりたて純米吟醸
純米吟醸
越後鶴亀
新潟県
Jan 6, 2023 10:41 AM
22
たけちゃんねる
KALDIの店員さんに勧められて買った🍶 KALDIの日本酒部員さん達が、酒蔵と精米から携わって作ったコラボ日本酒🍶らしい。 お年賀ラベルにも惹かれて買った😊 さっぱりサラサラした爽やかな日本酒🍶 特に癖もなく、万人受けしそうな食中酒でした。 後口に苦味が残るので、私は好きでな〜い😅
たけちゃんねる
仙禽
× united arrous
純米
にごり酒
せんきん
栃木県
Jan 2, 2023 10:18 AM
27
たけちゃんねる
微発砲でシュワシュワ感が最高❣️ ほんのり甘味もあり、カルピス⁉️🤭 これはやばいぞー。直ぐに瓶空きそう‼️ 精米歩合90%でアルコール度数14度、仙禽さん天才です!
たけちゃんねる
真澄
純米吟醸 金寿
純米吟醸
宮坂醸造
長野県
Jan 1, 2023 8:38 AM
17
たけちゃんねる
酸味が勝つなー! あっさりしているので食中酒でグイグイいける🍶 おせちに良いかもしれませんが、私は食べません 😄
たけちゃんねる
作
MOUVEAU 2022BY
純米大吟醸
清水清三郎商店
三重県
Dec 31, 2022 10:52 AM
20
たけちゃんねる
フワッとフルーティな爽やかな甘さと酸味が広がる。 作シリーズはいくつか飲んだけど、これは軽いです。 新酒ってこんなにさっぱりしてるんですね🥰
たけちゃんねる
黒とんぼ
生酛仕込
純米
生酛
泉橋酒造
神奈川県
Dec 27, 2022 10:52 PM
24
たけちゃんねる
冷で飲むものではない😅 冷蔵庫から出して飲んでみたが、バランス悪いし👎 これは燗向だわ、やっぱ純米だもんね。 明日燗にしてみる。 ジャケ買いです。神奈川県のお酒初❗️ 諸事情により1週間ぶりの晩酌🍶 染みる〜🥰 翌日 熱燗で飲み🍶 酸味と苦味が消え、まろやかなお米の旨味。
たけちゃんねる
癒される〜🥰
たけちゃんねる
おススメです。 これ、絶対燗向😍
たけちゃんねる
蓬莱
純米吟醸 家伝手造り
純米吟醸
渡辺酒造店
岐阜県
Dec 27, 2022 10:32 AM
23
たけちゃんねる
ガツンと辛口‼️ 吟醸香は良いだけに、フェイント出された感じ。 苦味とお米の旨味メインかな、けど酸味も柔らかさも隠れてる。 アルコール感も残るので飲めません😣 残念。
たけちゃんねる
松の司
あらばしり生 純米吟醸
純米吟醸
生酒
松瀬酒造
滋賀県
Dec 20, 2022 12:03 AM
32
Dec 19, 2022
たけちゃんねる
めっちゃくちゃドストライク👍な日本酒❣️ マイバースデーに飲もうと用意してたので、更に美味しく感じた🥰 旨味と酸味のバランスが絶妙、全くアルコール臭も無く、スッキリしながらもお米の甘みも充分に満足出来る。 これは、⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です。
たけちゃんねる
鳳凰美田
初しぼり
純米吟醸
生酒
無濾過
小林酒造
栃木県
Dec 16, 2022 10:29 AM
27
たけちゃんねる
ひと口含むと耳の後ろまで、「キューッ」となるくらい甘酸っぱい風味が凄い😚‼️ マスカット系のフルーティさ、キレもあり、喉越しにビリッとくる。無濾過生酒らしい旨味も宜しくて〜☺️ 甘めの白ワインよりかな🍷 夏酒ぶりかな〜このフルーティさは😊
たけちゃんねる
聚楽第
洛中伝承
純米大吟醸
佐々木酒造
京都府
Dec 15, 2022 10:53 AM
23
たけちゃんねる
お土産で頂いた日本酒🍶 セメンダインのような味わいって、こういうのを言うのかな〜🧐 口の中で纏わりつくような味で大吟醸らしいフルーティさもある。醪の風味も残りつつ... うーん...得意でない味です😅 これは期待し過ぎてたかも...
たけちゃんねる
春鶯囀
特別純米
萬屋醸造店
山梨県
Dec 14, 2022 11:05 AM
23
たけちゃんねる
頂いた日本酒🍶 自分で辛口って書いてる瓶をチョイスする事は少ないので燗で飲んだみた。 冷で飲むより格段に有り〜。正直、好み❣️ではないけど、お米の旨味もあり、後口に若干、苦味が残るので味の濃いものと合わせる方がお酒進みます😌 唐辛子味噌舐めながらも良い!
たけちゃんねる
松の司
楽
純米吟醸
松瀬酒造
滋賀県
Dec 12, 2022 10:51 AM
23
たけちゃんねる
美味しい❣️ お米の旨味もさながら、柑橘系の甘味も😘 もろみの風味があるのにアルコール感がないのがとても気に入った。 熱燗も最高に良き🍶
ジェイ&ノビィ
たけちゃんねるさん、こんばんは😃 滋賀県は笑四季しか飲んだ事無いんですが、こちらも美味しそうですね😊 最近アル感少ない方が好みなので我々に合いそうです👍
たけちゃんねる
ジェイ&ノビィ様 コメントありがとうございます😊 笑四季はとても飲みやすくて私も一時ハマりました。 滋賀県出身なんですが、やっと美味しく呑める日本酒を探しました。七本槍と美富久酒造もお勧めです!
たけちゃんねる
源ベエさんの一番しぼり
本醸造
生貯蔵酒
山本本家
京都府
Dec 9, 2022 11:00 AM
20
たけちゃんねる
アルコール度数19度で結構高め。 濃ゆいわー😅 アルコール臭も強いし、昔ながらの日本酒🍶 私には合わないな... 勉強した‼️🙃
たけちゃんねる
松尾
MADARAO 山恵錦
純米吟醸
生貯蔵酒
高橋助作酒造店
長野県
Dec 9, 2022 10:46 AM
20
たけちゃんねる
パリの日本酒コンクールで金賞受賞🥇の日本酒🍶 香りはなく、ふわっと果実の甘さも残るが日本酒らしい日本酒🇯🇵 アルコール臭も強いし、旨味が私にはわからない😥 きっと年配の辛口大好きな方にはウケる味かも...