さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
たけちゃんねる
たけちゃんねる
日本酒の魅力に取り憑かれて約3年。ワインセラーと冷蔵庫には一升瓶と4合瓶がびっしり。 東京都在住。出身は関西。 季節の野菜や旅行土産などをアテに、一人で家呑みするのが好きです。 最近は御酒印手帳など持ち歩いて酒蔵巡りを始めました。アプリはゆっくり更新していきたいと思います。 備忘録 I love rice wine ❣️
登録日
Apr 26, 2022
チェックイン
40
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
車坂
3
(27.27%)
鳳凰美田
2
(18.18%)
真澄
2
(18.18%)
三連星
2
(18.18%)
みむろ杉
2
(18.18%)
お酒マップ
達成度: 17 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長野県
6
(15%)
滋賀県
5
(12.5%)
栃木県
4
(10%)
京都府
4
(10%)
山形県
3
(7.5%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
たけちゃんねる
みむろ杉
三輪 夏純 山田錦
純米
原酒
今西酒造
奈良県
Jun 24, 2022 9:54 AM
20
たけちゃんねる
山田錦 100% 精米歩合 65% アルコール分 14度 香りも穏やかで乳酸系、発泡感は無し。 濁り無し。 しつこい甘さではなく、酸味が若干強いかも。 後味に苦味?渋み?が残るけど、美味しい❣️好き❣️ 噂通りのみむろ杉。 夏酒って感じ、するね🍶
たけちゃんねる
楯野川
清流 純米大吟醸
純米大吟醸
楯の川酒造
山形県
Jun 23, 2022 9:58 AM
19
たけちゃんねる
アルコール14度で軽めの日本酒🍶 精米歩合50%⁉️大吟醸にしては...🤔 フルーティで爽やか感もあり、普通に美味しいお酒。濁りもなく香りも抑え気味。
たけちゃんねる
栄光冨士
菫露 威吹 蔵出数量限定酒
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
Jun 22, 2022 10:01 AM
23
たけちゃんねる
美山錦 78% 山田錦 22% 精米歩合 50% アルコール分 16.8度 無濾過生原酒に目がない私... 吟醸香があり、フルーティながらも旨味が強い日本酒です。後味にほんのり苦味が来るけど、さほど気にならない。 ロックで飲む方が、スッキリして良いかも。 星⭐️⭐️⭐️⭐️(満点⭐️5)
たけちゃんねる
鳳凰美田
朝日米 瓶燗火入れ 純米吟醸
純米吟醸
小林酒造
栃木県
Jun 21, 2022 10:20 AM
23
たけちゃんねる
朝日米 100% 精米歩合 55% アルコール分 16度以上17度未満 一口目にお米のまったりした旨味がじんわり来た。 氷温熟成貯蔵されてるそうです。 香りも殆ど無く、夏酒とはまた違う旨味がある日本酒。 温燗でも良い気がする。
たけちゃんねる
スパークリング微紅
純米
相原酒造
広島県
Jun 20, 2022 9:27 AM
19
たけちゃんねる
ロゼのスパークリング酒。 甘さを抑えたスッキリ系、澪より辛口。 アルコール9%なので軽め、暑い時にオススメ💦
たけちゃんねる
三千櫻
純米吟醸 九頭竜55生原酒
純米吟醸
原酒
生酒
三千櫻酒造
北海道
Jun 19, 2022 10:16 AM
13
たけちゃんねる
以前から気になっていた三千櫻酒造。岐阜から北海道へ酒造を移し再運転された酒蔵。いろんな浪漫を感じながら頂きました。 北海道産の九頭竜米100%使用。 ほんのちょっと微発砲感あり、上品な甘味と吟醸香が心地よいお酒🍶
たけちゃんねる
醸し人九平次
純米大吟醸 山田錦
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
Jun 15, 2022 10:10 AM
18
たけちゃんねる
精米歩合 50% アルコール分 16度 山田錦 100% 開栓時に、ポンっと蓋が飛びそうになった。フワッと白い煙が出た。微発砲酒で香りも良く、「これワインやん❣️」とひと言。 フルーティでソツなく、誰もが飲みやすい日本酒だと思う。 時間が経つとまた違う感じになるそうなので、今日は1杯だけ〜 楽しみます。
たけちゃんねる
信州亀齢
美山錦 純米吟醸 蔵元限定
純米吟醸
岡崎酒造
長野県
Jun 13, 2022 10:04 AM
25
たけちゃんねる
美山錦 100% 精米歩合 55% アルコール分 16% 蔵元までドライブ、お目当ての「ひとごこち米 100%」はゲットならずだったけど.... これも美味しい❣️ 酸味がとても綺麗で?丁寧な仕事してますね。私、難しい事はわからないけど、初めてアミノ酸というものを舌で感じた気がする。めちゃくちゃ美味し〜❣️ こんなお酒出されたら、動けなくなるな...🥹
たけちゃんねる
神蔵
瑠璃
純米
生酒
無濾過
松井酒造
京都府
Jun 11, 2022 10:36 AM
20
Jun 11, 2022
たけちゃんねる
吟醸香があり、微発砲、ワインのような爽やかさもある。甘目の味で、軽過ぎるわけでもなく、重過ぎる事もない。 イタリアンにも合わせられるような日本酒🍶
たけちゃんねる
真澄
ありがとう
純米吟醸
宮坂醸造
長野県
Jun 6, 2022 6:55 AM
17
Feb 2, 2021
たけちゃんねる
備忘録
たけちゃんねる
旦
山廃純米吟醸 備前雄町
純米吟醸
山廃
原酒
生酒
無濾過
笹一酒造
山梨県
Jun 6, 2022 6:53 AM
18
Oct 14, 2021
たけちゃんねる
備忘録
たけちゃんねる
真澄
純米大吟醸 山花
純米大吟醸
宮坂醸造
長野県
Jun 6, 2022 6:50 AM
20
Oct 15, 2021
たけちゃんねる
備忘録 フルーティなお酒🍶
たけちゃんねる
麗人
純米吟醸
純米吟醸
麗人酒造
長野県
Jun 6, 2022 6:44 AM
14
Sep 1, 2021
たけちゃんねる
備忘録
たけちゃんねる
車坂
生酛 純米酒
純米
生酛
生酒
吉村秀雄商店
和歌山県
Jun 6, 2022 6:41 AM
17
Dec 1, 2021
たけちゃんねる
備忘録 燗でも、冷でも とても美味しかった。 生酛の旨味がよく出てて、50度くらいの熱さが1番お米の香りも良かった。また飲みたい。
たけちゃんねる
ほしいち フォレスト 山廃仕込み
特別純米
山廃
原酒
生酒
無濾過
市野屋商店
長野県
Jun 4, 2022 11:27 PM
20
たけちゃんねる
精米歩合 59% 長野県産美山錦 100% アルコール 17度 初めて知った酒蔵のお酒🍶 生原酒のわりの、あっさり飲めてしまう。香りは純米系、濁りなしの、熟成感はない。 寿司懐石の席で🍣
たけちゃんねる
鳳凰美田
純米吟醸 雄町
純米吟醸
生酒
無濾過
小林酒造
栃木県
Jun 3, 2022 10:04 AM
19
たけちゃんねる
雄町 100% 精米歩合 55% アルコール度数 16度以上17度未満 しっかりお米の旨味が感じられるお酒🍶 吟醸香が高いわけでもなく、後味はピリッと来て苦味も追っかけてくる。 フルーティとはほど遠く、無濾過本生とあるだけずっしりくる。 3日後に再度飲んでみよ。 開栓4日後 あれ?こんなにフルーティだったっけ?甘味も酸味もバランス良く、苦味がかなり薄れてる気がする。 星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️になった❣️ 開栓5日目 温燗にしてみた。 とーっても心地よいお米の味わい。 クセになるなー
たけちゃんねる
車坂
純米大吟醸 生酒
純米大吟醸
生酒
吉村秀雄商店
和歌山県
Jun 2, 2022 10:10 AM
14
たけちゃんねる
パケ買いでした。 フルーティで香りも良いし初心者でも飲める。 もうちょっと、個性が欲しいかなぁという感想。 インパクトが薄い...
たけちゃんねる
真澄 野可勢
純米吟醸
宮坂醸造
長野県
Jun 1, 2022 10:00 AM
18
たけちゃんねる
成城石井で購入。 甘味もしつこくなく、軽めで飲みやすい。 美味しい。アルコール度数14度。 いつも飲んでる生酒や無濾過生原酒などと比べるからか、凄く軽い🤭 宮坂酒造の粕を使ったわさび漬けと一緒に晩酌。
たけちゃんねる
山廃純米生原酒 皐月緑
純米
山廃
原酒
生酒
美冨久酒造
滋賀県
May 31, 2022 9:46 AM
17
たけちゃんねる
アルコール度数 18度 精米歩合 70% 開栓と同時にフワッと甘い香り。 一口飲んでみると、旨味と酸味のバランスが絶妙、美味しい。ほっぺの奥の唾液腺がキューッとなるほど後を引く酸味。でも嫌じゃないし爽やかさもある。 季節限定生原酒、蔵出しって書いてたポップに惹かれて買ったお酒🍶、大当たり〜❣️ でも、銘柄の読み方が正直わからない...
たけちゃんねる
篠峯
雄町純米吟醸 凜々 中取り 無濾過生原酒
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
千代酒造
奈良県
May 28, 2022 10:08 AM
21
May 28, 2022
たけちゃんねる
夏らしい、ラムネのような甘さと爽快感が心地よい日本酒。後味にほんのり苦味が残るが雄町の特徴とも言える、凛とした筋の通ったお酒。とても美味しい。 日本人に生まれて良かった〜🍶 お初の篠峯、気に入りました。