Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
tjrtjr

登録日

チェックイン

92

お気に入り銘柄

43

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽仙禽モダン オリガラミおりがらみ
alt 1alt 2
23
tjr
かなり発泡している。バナナ?のような香り高さ、程良い酸味と旨味を持っていて美味すぎる。どんな料理にも合いそう。江戸返りのYouTubeを観ながら飲んだ。山田錦100%だが、亀の尾で仕込まれた仙禽クラシックも激しく気になる。
alt 1
14
tjr
普通酒はやはりアル添がはっきり感じられ好んで飲みはしないな…ラベルに燗酒向きと書かれているが冷酒で出されたので真価が分からなかった
真澄うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
26
tjr
長野県産の酒米2種(山恵錦、ひとごこち)をブレンドすることでフルーティさと華やかさのバランスが絶妙で食中酒にいける。試飲時より軽やかに感じ、発泡もあり楽しくグイグイ飲んでしまう。自宅でクリームチーズと合わせた。
満天星純米吟醸生酒無濾過
alt 1
19
tjr
上諏訪・真菜板にて。 生酒を5年間熟成させていた。帰りに慌てて飲んだのでもう一度飲みたい…
alt 1
24
tjr
上諏訪・真菜板にて。 お燗でいただいた。ふんわりとした中に芯のある純米でとても美味い
而今特別純米おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
打越酒場
32
tjr
初而今。酸味と甘味のバランス、後味など、とてつもなく美味かった。白濁におりが残る感じも含めてパーフェクト。単体でも、料理とでもいける。