Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
聖泉
156 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

聖泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

聖泉のラベルと瓶 1聖泉のラベルと瓶 2聖泉のラベルと瓶 3聖泉のラベルと瓶 4聖泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

和蔵酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県富津市竹岡1Google Mapsで開く

タイムライン

聖泉しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
192
兄貴
南房総旅行の戦利品…う〜ん…ちよっと想像していたのとは、違ったかな….昔ながらの地酒🍶と言った感じ…食中酒しては⭕️かな…イワシのお造り、鯵のたたきを肴に…楽しんでおります♪
alt 1alt 2
カップ酒部
43
ギョーザ
このお酒は酸味と旨味の詰まったお酒です。嫌味もクセもないし呑み易いけど呑み応えもある。 いやいや、美味いお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
alt 1
alt 2alt 3
81
Takashi
高校の同級生と野毛② 次も飲んだことないやつでいこうと 聖泉 (とメニューにあったけど、ラベルには書いてない、でも和倉酒造だからそうだろう😝) これは、辛口 スッキリの食中酒の、イメージ 巻き物に、わさびを削って振りかける😱 パルミジャーノチーズじゃなくてワサビ! 鼻にツンツンくる😖辛口のお酒が進む!
聖泉St.Spring 純米吟醸 原酒純米吟醸原酒
alt 1
家飲み部
41
ぽん
和蔵酒造 「聖泉 St.Spring 13 純米吟醸原酒」 千葉県富津市の蔵。 千葉県産「総の舞」55%精米。 アルコール13度とやや低め。 優しくフルーティな香り、しっかり とした米の旨味、爽やかな酸味との バランスが良く、清々しい味わい。 #日本酒
alt 1
17
Ami
道の駅保田小学校で購入しました🏫 どっしりした味。 菱川師宣の昇り龍のデザインがかっこいい!2024年は辰年だったので🐉 年始の家族旅行で、房総の美味しい海鮮と一緒に🐟✨
1

和蔵酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。