Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
高崎高崎
十数年前に福島県で日本酒を覚え、そして青森県で学んだ為、東北のお酒をよく飲みます。 血筋が新潟にあることから新潟のお酒が身体に馴染みます。 ●日本酒好きになった思い出深いお酒: 田酒、豊盃、獺祭、鳳凰美田、八海山、上川大雪 ●2025年マイブーム 仙禽、みむろ杉、赤武 ●最近の好きなテイスト 華やかな香り、甘味、酸味、低アルコール(13〜14度)

登録日

チェックイン

393

お気に入り銘柄

22

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
86
高崎
田酒の発泡性の生酒。 田酒特有のフルーティな香りはそのままに喉越し良くごくごく飲める。 苦味がアクセントになり飽きさせない。 開けて数日掛けても味が落ちない。 流石の田酒。
ma-ki-
高崎さん旨酒ですよね~強めのガス感の中に確かに感じる米の旨味~美味しかったです😋
高崎
ma-ki-さん、コメントありがとうございます!本当、旨酒ですねー😆来年も会えると良いですね!😄
金陵淡麗辛口 生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
85
高崎
香川の地元銘柄。 香川の居酒屋で置いてる率が高い気がします。 こちらの淡麗辛口は締めのカレーうどんにも負けない力強さを感じました。
光栄菊月影原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
87
高崎
今をときめく光栄菊。 亀の尾を使った天然乳酸菌仕込み。 甘味と酸味が心地よく非常に美味しい。
仙禽金のかぶとむし原酒生酒無濾過貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
88
高崎
恐らくIMADEYA限定品で希少な一本かと。 通常のかぶとむしより甘い。 非常に美味しく、また来年も会いたい一本です。
新政Cosmos コスモス -秋櫻- 2024
alt 1
alt 2alt 3
90
高崎
華やかで甘めの新政。 大好きです。
ma-ki-
高崎さん私も1度しか呑んだことないのですがコスモス大好きです😍美味しいですよね😋
高崎
ma-ki-さん、コメントありがとうございます!コスモス美味しいですよね!私も大好きな新政の中でも特に好きなお酒です!もっと頻繁に飲めると良いですよね♪
AKABU純米吟醸 酒未来 NEWBORN
alt 1alt 2
90
高崎
飲む前から美味しいのが分かってしまうスペックとAKABUの安心感。 飲んでみて納得の美味しさ。
1