Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
コジコジコジコジ
居酒屋に行った時に「あ、このお酒知ってる。美味しいよね」って言えるようになりたい。自分のお気に入りの日本酒を見つけたい。そんな気持ちでさけのわを始めてみました(2020) →コスパの良い酒(四合瓶2000円以下で美味しい)を探していきます(2025)

登録日

チェックイン

286

お気に入り銘柄

9

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

霞始靆純米吟醸にごり酒
alt 1
家飲み部
36
コジコジ
「カスミハジメテタナビク」と読むらしいです。御徒町の吉池にて蔵元さんがいらしていたので、購入させていただきました。甘い香りがしますが口に含むとそんなに甘すぎず。さっぱりしています。モダンタイプで美味しいお酒でした。
鳴門鯛LED ナルトタイレッド純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
コジコジ
ようやく徳島の日本酒に出会うことができました。Brandeスーパーで購入。ゴーヤチャンプルー、ホタルイカ塩麹漬、タコわさびで迎え撃ちます。フルーティーな口当たり、酸味苦味を感じて、すっと消えていきます。今時のモダンタイプで美味しいです。
alt 1alt 2
家飲み部
32
コジコジ
西船橋の駅ナカのショップにて購入。冷やして飲みました。 ほのかなピリ感。旨味甘味からの良いキレ。バランス良し。 四合瓶で1000円とはコスパ最強レベル! 売ってたらリピしたい日本酒です。