コジコジ鍋島純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/5/21 14:46:582025/5/21ナベさま部38コジコジマジうまし。香りフルーティー、口当たり柔らかな甘さ、柔らかい旨味、ほんのりピリ感、優しい苦味が優しく消えていきます。すべてが優しく(笑)、それはバランスというのか。他の日本酒とは別格に感じるんですよねぇ。贔屓目に見すぎなのでしょうか。 追記 妻の友人のお土産です。まじ感謝。
コジコジ文佳人夏純吟純米吟醸アリサワ高知県2025/5/20 23:29:102025/5/19家飲み部31コジコジランニング後にヤエチカのはせがわ酒店で購入。1.6kぐらいだったかな。 とてもフレッシュ。口当たり、舌先にガス感。広がる旨味。スッキリ切れます。美味しい。
コジコジ手取川蛍川 夏 辛口 一回火入れ純米原酒生酒無濾過吉田酒造店石川県2025/5/20 14:15:252025/5/20家飲み部41コジコジ私の誕生日。妻がイマデヤさんにて購入。感謝! 今日の東京は暑く、夏酒がうましです。 口当たりフレッシュ。優しい甘さのラムネのよう。 なか味は柔らかな旨味。 後味は酸味とほんのり苦味で、押し味気味に消えていきます。 喉が潤います。夏酒がうまいねぇ。 ちなみに、ビンが白っぽいのは冷やしすぎたためです。 本来は水色透明のビンです。ジェイ&ノビィコジコジさん、おはようございます😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 奥さんナイスセンス👍暑い日にピッタリな一本ですね🤗手取さんの辛口は飲みやすくて旨い印象があります😙コタローコジコジさん、こんばんは🌙 お誕生日🎂おめでとうございます🎉㊗️🎈 少し前は季節先取りしすぎ〜と思っていた夏酒も、暑くなって来たのでゴクゴク行きたくなりますね😆 こちら気になっています!美味しそう🥳
コジコジ雨後の月涼風純米吟醸相原酒造広島県2025/5/19 3:59:012025/5/19Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)34コジコジランニング後に。 モダンタイプ。香りフルーティー、口当たり柔らか。なか味クリア。後味は旨味と酸味のバランスで押し味気味。
コジコジ光栄菊Noon Crescent純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/5/19 3:32:312025/5/19Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)41コジコジランニング中に銀座にて。 フルーティーな香り 口当たりしっかりしたガス感。 舌先、舌上でしっかりピリピリを感じ、なか味わからず(笑) 後味は酸味あり、スッキリ消えていきます。
コジコジみむろ杉夏純 山田錦純米今西酒造奈良県2025/5/19 3:29:122025/5/19Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)41コジコジランニング中に銀座にて。 口当たりラムネのような甘さ。なか味はアルコールを感じずクリア。優しい苦味酸味を受けつつ、スッキリ消えていきます。うまい。
コジコジ仁勇白麹仕込み純米鍋店千葉県2025/5/17 15:18:372025/5/16家飲み部34コジコジ帰宅ラン後、某駅ナカのアンテナショップにて購入。四合瓶で約1500円ほど。一晩冷蔵庫で冷やしていただきました。 香りはほんのりフルーティー。上等な白ワインっぽい口当たり。マスカットのような酸味がふわっとひろがり、じわじわ消えていきます。やや押し味。キンキンに冷やして飲むのがオススメとあったので、その通りに飲んだら美味しかったです。 白身魚のカルパッチョ、牡蠣とか合いそうです。コスパ最高。 追記 「マスカットのような」と表現したけど、どちらかというと「レモン(クエン酸)のような」が近かったです。軽快な酸味でした。
コジコジ能登末廣純米吟醸中島酒造店石川県2025/5/14 11:17:122025/5/13家飲み部30コジコジクラシックタイプ。口当たりやわらか、なか味辛口、後味スッキリ。飲みやすい。食中酒にとても良い。 追記 月曜ランニング後に八重洲口アンテナショップにて購入。
コジコジ手取川純米山廃吉田酒造店石川県2025/5/12 4:37:432025/5/12八重洲いしかわテラス35コジコジ手取川 山廃純米 クラシックタイプ寄り。口当たりさっぱり、なか味もやさしめ、後味すっきり。
コジコジ農口尚彦研究所本醸造原酒生酒無濾過農口尚彦研究所石川県2025/5/12 4:35:592025/5/12八重洲いしかわテラス31コジコジ野口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒 五百万石 クラシックタイプ。どっしりした印象。口当たり複雑なフルーティー、マスカットやキャラメル。なか味はコク。後味スッキリ。 しっかりめ、かつ美味しいお酒。コスパ良く酔いたいときに飲みたい。
コジコジ猩々純米中村酒造石川県2025/5/12 4:32:472025/5/12八重洲いしかわテラス27コジコジ猩々 純米酒 冷酒 クラシックタイプ、辛口スッキリ、全体的に軽めのお酒 ランニング後のアンテナショップにて。食中酒にあいそう。 脂っこいものをさっぱり流してくれそう。
コジコジ今西朝日純米吟醸今西酒造奈良県2025/4/23 23:30:342025/4/21家飲み部33コジコジランニング後にはせがわ酒店にて購入。 香り控えめ。口当たり甘口とほんのりピリ感。柔らかい苦味がスッと消えていきます。 コスパ良し。
コジコジ醴泉活性にごり本生純米吟醸玉泉堂酒造岐阜県2025/4/23 23:27:282025/4/21Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)28コジコジヨーグルト調の甘酸っぱい香り。口に含むと強いガス感。喉奥に広がるやさしい苦味。後味スッキリ。美味しい。
コジコジ陸奥八仙まっしぐら40純米大吟醸八戸酒造青森県2025/4/20 14:54:452025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)33コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 モダンタイプ。ピリ感。甘すぎず辛すぎず。旨味ありキレよし。 美味しい。
コジコジ米鶴福米鶴酒造山形県2025/4/20 14:44:162025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)31コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 吟醸香。甘口から苦味の余韻。雑味も感じる。台湾米を使った友好記念のお酒という感じ。 日本のお米を使っていないので、特定名称酒の表記はできないが、純米大吟醸酒とのこと。
コジコジ雪の松島海 KAI ひとめぼれ純米原酒大和蔵酒造宮城県2025/4/20 14:29:512025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)29コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 ピリ感あり。クラシックタイプのお酒。少し甘めでスッキリタイプ。
コジコジ薄紅葉 生詰吟醸酒吟醸生詰酒矢澤酒造店福島県2025/4/20 14:22:022025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)26コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 吟醸香。ややクセのある中味。アルコール感を感じる辛口でスッキリとキレます。
コジコジ日輪田純米生酛原酒生酒萩野酒造宮城県2025/4/20 14:17:522025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)25コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 メロンのようなフルーティーな香り。 ガス感あり、フレッシュな味。 苦味が広がり、すっと消えていきます。
コジコジ雪小町淡麗吟醸福島県2025/4/20 14:08:542025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)26コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 雪小町 吟醸香。口当たりは水のよう。 辛口でも甘口でもない中立かな。 酸味が広がり、スッキリ消えていきます。 飲みやすい。
コジコジ笑四季Sensation White Gen 2 古式生もと 2024-25 生酒純米生酛生酒笑四季酒造滋賀県2025/4/16 23:24:302025/4/16家飲み部38コジコジ矢島酒店で購入。 ラムネのような香り。口当たりはピリ感ほぼなしで甘口め。旨味と穏やかな酸味が広がり、スッキリ消えていきます。甘口なのに飲みやすいです。綺麗なお酒です。美味しい。