Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"スッキリ"な日本酒ランキング
"スッキリ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
4.25ポイント
吉乃川
吉乃川
新潟県
1,256 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
冷酒
酸味
安定
ガス
吉乃川 特別純米 極上吉乃川です。口当たりの良いお米の旨味と香り感じられる美味しい日本酒です。
誕生日月!って事で 初めて木箱入り日本酒を頂きました! まずは、ボトル🟦とラベルが最高です😳 「全て手造り、技術の結晶」 「みなも」シリーズの最高峰! では、一口…美味い⤴︎⤴︎ 呑んだことのない⁈旨み… 本当〜に、感動する美味しいさでした🤩👍
のど越しの良い、スッキリした味わい。メロンの香りのする甘さもあります。これは呑める‼️米どころ新潟のお酒だと思います。
32位
4.24ポイント
七冠馬
簸上酒造
島根県
805 チェックイン
酸味
スッキリ
旨味
辛口
しっかり
さわやか
苦味
ガス
今年3本目のひやおろし🍁 うんまーい😻トロリと濃厚💪 開栓初日はまだ「おねんね」でアルコール臭がツンときましたが、2日目からどんどん本領発揮✨ 若干辛口に米の深みのある味と香りが効いています。 裏ラベルには冷やをオススメしてらっしゃるけど、常温をチビチビやるのも良かったです😋
いつもの七冠馬。 安心して飲めます。
今年もラスト。お掃除しながら昼飲みに開栓❗華やかな香り、スッキリとしていて、飲みやすい。ほろ酔い気分でお掃除は・・・😵💧
七冠馬を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
簸上
七冠馬
純米吟醸 一番人気 720ml
2,750円
33位
4.24ポイント
真稜
逸見酒造
新潟県
225 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
まろやか
柔らかい
ピリリ
苦味
新潟駅近くの居酒屋、弁慶の泣き処さんでオーダー。こちらは地元回転寿司チェーンが展開していて海鮮系は間違い無いとの情報を得たので予約して訪問しました。昼にウロついたぽんしゅ館で気になっていたお酒です。辛口の多い新潟ですがこれは中々フルーティです。甘すぎないので刺身にも合いますね。つーかのどグロうますぎ!
開栓後58日目。 飲むと、燗上がりしそうな雰囲気あり、 燗酒にして、美味しいです。 佐渡の酒蔵で、「至」の蔵です。
にいがた酒の陣で購入。普通酒で糖類無添加なのに、お米の甘味がしっかりと感じられる。普段呑みなら、これで十分なレベルの味わい。美味しい、おすすめ。
34位
4.24ポイント
臥龍梅
三和酒造
静岡県
1,390 チェックイン
辛口
スッキリ
フルーティ
甘味
華やか
旨味
ガス
さわやか
花粉症持ちの私には辛い季節に なってきました😷 春らしいお酒をとピンクのボトルが カワイイ🌸臥龍梅 鼻詰まりのせいか香りは分からず ほんのりとした甘さのあとキリッと キレる🎶 どちらかといえば辛口寄りの食中酒かな
しっかりとした酒の旨みがあり、吟醸香も華やかです。食中酒に向いているかなあ。
自宅にて。 先日思い立ったが吉日、愛知あつた蓬莱軒の旅で、ホテルでちょい飲みするために、スーパーで購入したやつを今日開栓〜‼️ 購入した時には名古屋のお酒と思ってたんですが…。しっかり見ると静岡酒でした〜‼️ スッキリ&サラッとしてましたし、甘味、アルコール感あるものの、スルスル呑めて300mlはすぐ無くなりました‼️ 写真2枚目はあつた蓬莱軒、3.4枚目は、次の日、モーニングで有名な喫茶カラスに伺い注文したあんバターサンドをアップします。
臥龍梅を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
臥龍梅
【純米吟醸】鳳雛(ほうすう)山田錦生詰
720ml
1,815円
臥龍梅
【純米吟醸】鳳雛(ほうすう)山田錦
1800mlギフト
御歳暮
御年賀
3,630円
35位
4.23ポイント
雪雀
雪雀酒造
愛媛県
222 チェックイン
辛口
スッキリ
チョコレート
まろやか
酸味
アミノ酸
フルーティ
蜜
爽やかな感じで、口当たりがとても良いです。まろやかな味わいに酔いしれました‼️
OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑧ ここも知らない雪雀酒造さん。 山田錦の精米歩合38%無濾過 公式サイト見ると火入れと生があるけど飲んだのは恐らく火入れ フルーティーでかなり甘めだった気がする🤔 メモ取り忘れ💦
ひばりだと思ったら、雪雀でした。 初の愛媛のお酒。 ふわっとした甘みが口に広がり、ツンとした感じのない美味しいお酒です。名前が知れ渡れば、希少な美味しいお酒になるいいお酒だと思います。 いやぁ、本当にどこの酒蔵も美味しいお酒ばかりで、私の語彙力・表現力では、お酒の区別を表現できないです。
36位
4.23ポイント
白糸
白糸酒造
福岡県
303 チェックイン
スッキリ
旨味
軽快
フルーティ
甘味
さわやか
酸味
するする
今晩は、5月下旬に福岡遠征したときに蔵元に凸った田中六十五で有名な白糸酒造さんから、白糸 醸造酒 にごり酒です✨ 伺った際に、女将さんと小さな息子さんに丁寧な接客をして頂き、普段やってなかったテイスティングも無料であれこれ味見をさせて頂き感謝感謝でしたー😊 その中で気に入ったものをボトル購入したので開栓します🙌 精米歩合が記載なしですが、磨きは70%以上なんだと思います。香りは日本酒らしからぬ柔らな乳酸のニュアンス。味わいも上澄みはお米のほんのりした甘みを感じつつ旨みがあって飲みやすいー😋 かなりの量の澱を混ぜると完全な白濁になりますが、なめらかな口当たりになって美味しさUPです😋😋😋
今晩は、2日間ジムでシボった気になってますがこれを飲むとマイナスリバウンドなのですが、鯵と紋甲烏賊の刺身となればMUSTになってしまいます🍶 以前、福岡行ったとき蔵元で購入したこちら💁 白糸 シライト70です✨ 田中六十五とは異なり県内流通酒のようですが糸島産の山田錦100%の純米酒で試飲したときもこの1番低精白が美味しかったのです😋 酸味を感じるウリの吟醸香からひと口頂くととても透明感のある綺麗な造りのお酒にちゃんとお米の甘みとふくよかさがあります。フィニッシュはしっかりキレがあってとても秀逸な1本ですね☺️ 冷やから少し常温に戻る途中が1番良いかも⭕️
クセが無く食中酒として飲むには最高でした😊 田中六五より好きかも🎶
37位
4.19ポイント
おんな泣かせ
大村屋酒造場
静岡県
233 チェックイン
上品
スッキリ
辛口
メロン
するする
- ̗̀ ♡ ̖́- 発売40周年のおんな泣かせ2020 華やかで凛としていて、女性受けよさそうな1本💫 洋食とも相性よさそう🍴 静岡の地酒のなかでお気に入りブランドです💞
年始酒②・おんな泣かせ 実家に帰ったら父が買っていました。 青木商店さんのオススメのようです。 失礼ながら聞いたことがなく未知の酒。 開栓すると香りはさほど無し。 口に含むと甘さがあり徐々にアルコールを感じ始め、辛く切れていく。 ネーミングから強烈に辛口かと思いきや意外にも?スッキリ飲みやすい。 まだまだ知らないお酒が多くて日本酒は奥が深い。
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その⑲ 本日は初めての女泣かせをいたます😋 香りは綺麗で上品な穀物系😊飲むとやさしい甘味、旨味のバランスが良きてますね😚👍口当たりまろやかで深みのある味わいで食中酒が良いと思いました🥳 くどき上手といい、女泣かせといい、浮世絵風ラベルに何故かひかれてしまう、まえちんでした😇
38位
4.17ポイント
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
3,336 チェックイン
辛口
スッキリ
甘味
旨味
酸味
フルーティ
ジュース
甘酸っぱい
杉樽に詰めて杉の香り付けされた樽酒 淡麗辛口の食中酒向きな味わい 口に含むと旨味の後で杉の香りが ふわっと広がり余韻が続きます 飲み飽きせずスルスル飲めちゃいます🎶
早速コメです 本日は熱燗で頂きます 📌720ml ¥990 上燗です 香りあまり感じません 呑み口は喉に引っかかることも無くスッキリしていて呑み易いですね 本日のペアリングはタコわさです😊合いますね ちなみに好みは上燗から少し温くなった方が旨味を感じます 明日は冷酒で頂く予定です
一ノ蔵 ひめぜんです。またまたローソンで発見!甘酸っぱくて美味しいね😋
一ノ蔵を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
一ノ蔵
発泡清酒
すず音
300ml
日本酒
一ノ蔵
宮城県
924円
一ノ蔵
無鑑査本醸造
辛口
1800ml
日本酒
一ノ蔵
宮城県
2,288円
39位
4.17ポイント
杉玉
桃川
青森県
149 チェックイン
まろやか
初桃川、キレあり、サッといく。
軽くて甘い。 バブルガムを思わせるような甘さに、リンゴの風味が加わっている。 後味はすっきりしていて、短く、わずかに乾いている。 暖かい夜に飲むととても楽しい。
英語
>
日本語
ぬる燗でいただきました🍶 青森のお酒を飲んだことが少なくて、楽しみにしていました。 クセがなく飲みやすい。和洋関係なく食事に合わせやすいお酒という印象😃
40位
4.17ポイント
日高見
平孝酒造
宮城県
4,501 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
キレ
甘味
しっかり
酸味
フルーティ
フルーティーな甘さに、 透明感ある飲み口。 お魚料理との相性が抜群。 酒米は兵庫県東条特A地区の山田錦。 精米歩合は40%。
(´∀`*)🍶🍶🍶+ 酒粋 醍醐さんにて その10 最強飲み放題コースにて🔥🔥🔥 日高見の辛口純米を頂きました😀 昔ながらのストロングスタイル💪本格辛口で頼んだ料理の刺身に良く会いました。美味しお酒でした😊
明けない夜はない 今日はホタルイカの酢味噌和え。息子が石巻でお世話になったので感謝の気持ちと共に。 日高見は辛口後味スッキリの印象。日本酒って本当に魚に合う🍶と思わせてくれたお酒。
日高見を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
日高見
ひたかみ
純米超辛口
1800ml
2,750円
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
高知県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
宮崎県の日本酒ランキング
"豊か"な日本酒ランキング
"安定"な日本酒ランキング
"複雑"な日本酒ランキング