さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

白糸しらいと

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    田中六五
    おすすめする理由:
    旨味酸味甘味バランスガス
    勝駒
    おすすめする理由:
    旨味綺麗バランスフルーティキレ
    雨後の月
    おすすめする理由:
    旨味フルーティ甘味酸味辛口
    阿部勘
    おすすめする理由:
    辛口酸味スッキリ旨味穏やか
    真澄
    おすすめする理由:
    酸味辛口甘味旨味ガス

関連情報

チェックイン

白糸
16 days ago
15
  • Norio Ueno糸島産の日本酒。糸島で頂きました。
白糸
  • 白糸
  • 白糸
  • 白糸
  • 白糸
24 days ago
90
  • 千鳥足純米吟醸50 立ち香はラフランスのような甘い香り 田中六五よりやや細身の淡麗甘口 冷やでも田中六五より苦味も控えめ 穏やかな酸味で物足りない感じもするけれど、香り立ち過ぎずこちらも食中酒に美味しい😋 少し甘口だけどスッキリしていて、すぐきが欲しくなる! 糸島の酒屋さんへ行く途中に寄り道🚘 GW中日の平日にも関わらず県外ナンバーもちらほら。蔵直の限定酒は特には無いとの事。 酒屋さんでは見かけないレトロなラベルのこちらを購入
  • tomoさん千鳥足さん、こんばんは😀 田中六五よりも細身なお味だと、私はきっと物足りないんだろうな🤔 最近はレトロなラベルのお酒は地元流通銘柄だけだったりしますよね😁
  • のちを千鳥足さん こんばんは 呑みたくなるレポですね〜。今年はおでかけ制限なくみなさんが良いレポあげるので行きたいところが増えてしまって大変です。
  • Manta千鳥足さん こんにちは^ ^ 白糸って、田中六五の別ブランドなんですね。 でも白糸酒造だから、白糸がメイン🤔 まだ呑んだ事のない、田中六五を呑もう😁
  • 千鳥足tomoさん、こんばんは(^^) tomoさんのお口には物足らないかもです!笑 河津酒造の“原”はいただかれた事ありますか? 地元でも中々見かけないですが、甘口フルボディの峰不二子ちゃんです👍
  • 千鳥足のちをさん、こんばんは(^^) 同じくです、!夢にも知らない酒蔵が出てきますよね笑 マイルも貯まりますね♪
  • 千鳥足Mantaさん、こんばんは(^^) 仰る通りです👏酒蔵にも“田中六五は特約店でお買い求めを!”と記してありました✨ 毎年12月頃出荷される、田中六五のなまは特に美味しいです😋👍
  • るみおんඊ千鳥足さん、ご無沙汰してます。 こちらのラベル初めてみました!私も近くに行った時は寄ってみます。 先月のguildのイベント行けずすみませんでした🙇お土産受け取りました✨いつもありがとうございます
  • 千鳥足るみおんさん、こんばんは(^^) ご無沙汰しております🙋‍♀️ ハネ木絞りは、島原にもありますよね苦笑 体調いかがですか?? お土産は、なんだろ😢忘 東鶴の社長にも声掛けしてます! またですね😄
白糸
a month ago
15
  • 海の男精米歩合55%の純米吟醸。フルーティーな良い香りがする。とても甘くてうまく感じるが糖度は9.7%であまり高くない。酸味は少なく、まろやかでさっぱりとした後味。冷やしたら香りとうまみが半減。ぬる燗程度が香りが立っていながら酸味が少なくていい。
白糸
  • 白糸
  • 白糸
a month ago
25
  • くまくま本日は、日本酒ファン注目のイベントのCRAFT SAKE WEEKに行ってまいりました‼️まずは、田中六五でお馴染みの白糸酒造の最高級酒、白糸35からスタート❤️
2 months ago
3
  • AK2田中六十五 なま
白糸
2 months ago
11
2 months ago
2
白糸
  • 白糸
  • 白糸
2 months ago
1
  • sa飲みやすい 甘さが1発でくる 香りはシンプル 言うたらベタな甘めのお酒 70%にしては美味しいかもしれん でもわりとお酒感もある