たっつう長龍四季咲 地始凍 山廃純米吟醸 無濾過原酒長龍酒造奈良県2025/1/10 7:39:352025/1/10浅野日本酒店35たっつう続いては長龍の四季咲。 トロッとした舌触りで辛口の白ワインのような感じでコクのあるレベルの高い日本酒です🍶 地始凍とは大地が凍り始める時期を表す言葉みたいです。
くるま麩長龍四季咲 地始凍長龍酒造奈良県2024/11/22 13:53:302024/11/2263くるま麩なら泉勇斎にて大和の酒を飲む③ 名前は知っていた長龍初めて飲みました! 酸と蜜🍯のような甘い香りがある 口に含むと酸味が際立ちます 意外に甘口ではなく濃厚で しっかりした味わい アルコール感あって満足感強い! だいぶ濃いい感じだったのでアテが欲しくなります
tknx長龍Shisho Chishito純米山廃樽酒長龍酒造奈良県2024/11/15 1:31:372024/11/1415tknxチルド これは木の爆弾だ。良い意味で。少しざらざらしたテクスチャーが強い杉の爆風によく合う。 アルコールが舌を素早く焼き、紙状になる。まるで杉の材木を舐めているようだ。 木の香りから立ち直った後、中盤は余韻が残るが、フィニッシュに洋ナシの香りが現れる。 次は温めて飲んでみよう。 常温がベストかもしれない。英語>日本語
JPオークレア長龍四季咲 桃始笑純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒長龍酒造奈良県2024/11/4 12:39:5726JPオークレア口に含んだ瞬間にマスカット香が漂う 純米ならではの芳醇さ 奈良は風の森だけじゃないんだな