Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バナナ"な日本酒ランキング
"バナナ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.74ポイント
花洛
招徳酒造
京都府
172 チェックイン
フルーティ
ふんわり
わざわざ甘口って書いてあるのが気になって😅 流行りの華やかフルーチーとは異なって、 しっかりした日本酒の甘口です👘 ですのでね、 あっさり目のあんこ菓子、チーズ、照焼き等との相性が良かったです🎵 おススメは常温やぬる燗とありますが、ちょっと冷やして飲むのもアリでした👍✨
原酒らしい、生々しさ、荒々しさ 日本酒って美味しいなあ♥️
先斗町にて
92位
2.73ポイント
北光正宗
角口酒造店
長野県
295 チェックイン
辛口
余韻
スッキリ
キレ
旨味
軽快
酸味
芳香
先週金曜日は麻雀やりながら、頒布会飲み比べ‼️ 正直あんまり覚えてない😅 まあ麻雀は楽しかったからいいか🤣 信州酒はどれもだいたい美味いんで安心して飲めるよね👍
スッキリとした味わい。フレッシュな感じで飲みやすい。吟醸香もまた格別。山の幸に合いそう。
飲んだ事ない蔵なのと300mlあったので購入。軽くバナナっぽいニュアンス。ほんのり甘酸っぱい。キレ良く余韻は短め。
北光正宗を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
北光正宗
ほっこう まさむね 純米酒
【角口酒造店】
3,300円
日本酒
北光正宗
ほっこう まさむね 純米吟醸 雪明かり
【角口酒造店】
3,520円
北光正宗を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
北光正宗
純米吟醸 金紋錦
1.8l
【長野県飯山市 角口酒造店】
4,950円
93位
2.73ポイント
土田
土田酒造
群馬県
1,795 チェックイン
酸味
常温
ヨーグルト
旨味
濃厚
甘味
バナナ
醤油
クセの強そうなイメージがあったので、お試しサイズで買ってみました😗 今までに経験のない独特の風味😳旨いわこれ! 開栓一発目で気に入りました😋 味の変化が楽しめるということで、残したかったのですが、一晩でなくなりました🤪 これは大きい瓶でも買いですね👍
ヽ(*´▽)ノ♪🍶🍶🍶+ 今日も暑い😟ので、あえて暑い日に常温のお酒を頂きました😀ツチダ99。香りは華やかな感じで、飲むと超濃厚な旨味と酸味が爆発💣️💥余韻は短く良くキレて美味しい😙味の濃い夏酒のようです。
土田さんの新酒、300mlの小瓶ですがいただきます🙏 フレッシュな呑み口の中に土田ならではのコクと甘旨さ😆 酸はそれほど感じず、穏やかでふくよかな旨味が広がって、はぁ〜たまりません(*´꒳`*)=3 マッチョや土田の群馬酒で低精白酒の魅力を知りました☺️ やっぱりだけど、大きい瓶で買えばよかった(^_^;) 明日は夜勤、がんばるぞぉ💪
土田を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
土田
生もと純米吟醸 定番酒
720ml
【群馬県川場村 土田酒造】
1,830円
土田
TSUCHIDA
ライトF
720ml
【群馬県川場村 土田酒造】
1,892円
94位
2.73ポイント
盛田
盛田
愛知県
53 チェックイン
ジュース
桜
こってり
リンゴ
生酒ならではのとろみとアルコール感強め、後味少々ピリリします。オヤジが特別な日に飲んでた日本酒の味です。分からんか( ̄▽ ̄;)でも個人的にはそんな感じ。
安いけど美味しい 飲みやすい 優しい米感 ⭐︎3.3
パイナップル。軽く、ソフトでベルベットのような口当たり、リコリスの後味、少しスパイシーで少し甘い。とても気に入った。
英語
>
日本語
95位
2.73ポイント
無窮天穏
板倉酒造
島根県
366 チェックイン
ヨーグルト
常温
酸味
旨味
穏やか
綺麗
冷酒
余韻
ヒラッチョさんおすすめ?の川越のコの字のお店へ。常連さんで賑わっていますね。さっと飲めるいいお店ですね。 呑みたかった天穩 温めていただきます。 優しいお味でした。 裏ラベルがポエミー。 さっと飲めると言いましたが長っ尻しちゃった。
口当たりは柔らかく、余韻を残しながらスーッと消えていきます。 軽快さだけではなくて、奥深い味わいで 温度帯やアテの濃淡によって表情が変わります。 良き食中酒ですねー‼️
酒本商店さんのオリジナル酒 前回呑んだ雄町バージョンよりも 優しく円やかな口当たり。 オールマイティな料理に合う 良い食中酒でした❗️
無窮天穏を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
無窮天穏
純米吟醸 縁起(えんぎ)5BY
720ml
【島根県出雲市 板倉酒造】
2,200円
無窮天穏
生もと純米大吟醸 齋香(さけ)
720ml
【島根県出雲市 板倉酒造】
3,300円
96位
2.72ポイント
都鶴
都鶴酒造
京都府
96 チェックイン
ヤクルト
果物
阪堺電車オフ会の翌日量り売りで購入。都鶴の生酒って中々流通しないし、この機会にと思って。 伏見にある伏見の日本酒全部扱ってるお店の大阪日本橋にある別館。酒造組合絡んでるのかなコレ? 瓶のサイズやラベルは色々あって好きな瓶を購入して注ぐシステム。自分で注ぐんだけど300mlピタリだったのでピタリ賞でお猪口貰いました。 スッキリした飲み口でメロン系。細長く延びて行くような酸味が印象的。やや淡麗で甘辛拮抗した感じ。 1週間くらい経ったら味が開いたと言うか味の輪郭がシッカリ出てきた気がする
心地よい甘いパンの香りがする。味は甘いが、強すぎない。ドーナツのような味わいだった。こんなの初めて食べたけど、美味しかった。
英語
>
日本語
アルコール度数:15 日本酒度:+6 酸度:2.0 原料米:山田錦 20%(麹米) 精米歩合:60% 口当たりこそ伏見らしい柔らかい仕込水、味も穏やか控えめだが、後味のキレとほろ苦さが強烈でこれは良い良い。
97位
2.72ポイント
巻機
高千代酒造
新潟県
431 チェックイン
ガス
淡い
フルーティ
酸味
フレッシュ
リンゴ
旨味
ジューシー
マイクロバブル精米を採用。 優しい香りに、フレッシュなガス感。クリアでキレのある飲みやすいお酒です。 肴は赤貝
その12、巻機。 キュンと辛口のこちらのお酒は、かの有名な高千代酒造さんのものでした😳 し、知らなかったです💦 飲んでみると、あら!いいお酒✨ 研ぎ澄まされたクリア感の後に、旨味と辛味💪 淡麗だけど力強い💪 魚に合うぅ🐟
GWが暑い日が続きすぎる。 今日も30度超え😱 で、サッパリした酒が飲みたくて開栓。 飲んでみたかった巻機。 タカチヨが美味いんだから巻機もうまいでしょ。 はい、うまい。 リンゴ系の香りとちょっとピリピリ。 甘さ控えめでサッパリ大人サイダー的な酒。これから暑くなるタイミングで飲むには最適かも。
巻機を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
巻機
涼(RYO) 無濾過生酒
720ml
日本酒
新潟県
高千代酒造
要冷蔵商品
1,815円
巻機
AKATSUKI 無濾過生酒
720ml
【日本酒/新潟県/高千代酒造】【要冷蔵商品】
1,870円
98位
2.72ポイント
開春
若林酒造
島根県
612 チェックイン
辛口
酸味
旨味
パイナップル
常温
冷酒
甘味
バナナ
非常にドライで淡麗(´・ω・`) 辛みもしっかりですが山陰らしい麹香と後味 このバランスが最高です 燗も幅広く旨さを味わえ、冷も辛みとドライさ あてにも非常に合います 太田氏は奈良の再放送 奈良の風景はエグいくらい落ち着きます
いつも店でいつもの感じでいつも通りに 美味しく頂きました♪
純米無濾過生原酒🍶備前雄町🌾 ズシンと。重厚😳。アルコール感強め。醤油味のカルパッチョと合わせると、呑みやすく。 ヒラメとルッコラの熱々カルパッチョ✨熱々の醤油ダレをかけたこいつが旨いのよ😋 海と@高田馬場 20231018
開春を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
開春
( かいしゅん )
純米超辛口
720ml
/島根県
若林酒造
【 2528 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
開春
( かいしゅん )
純米超辛口
1.8L/
島根県
若林酒造
【 2396 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,300円
99位
2.71ポイント
八咫烏
北岡本店
奈良県
327 チェックイン
桜
甘味
酸味
旨味
辛口
飴
バナナ
ほのか
少しの甘味とパイナップルや桃に苦味を足したよう。さっぱりした味。低アルコールだけど飲みごたえある。 温度少し上がるとスッキリした甘味に。
家飲みです♬ 奈良へ登山⛰へ行った友達からのお土産です!八咫烏の酒米吟のさと! 淡甘の名前の通りで淡麗で少し甘口で日本酒感、米感ありで美味しくいただいてます!🙏
. 精米歩合:68% 旨味がいい感じ、 若干だけど甘口かなって風味! ☆4.0
100位
2.71ポイント
裏死神
加茂福酒造
島根県
100 チェックイン
じわじわ
ネーミングとは裏腹に飲みやすい。70点。
スッキリとして美味しい
あらばしりは初めて飲みました
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
"軽快"な日本酒ランキング
"清涼"な日本酒ランキング
"メロン"な日本酒ランキング