さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

八咫烏やたがらす

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    あさ開
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリフルーティしっかり
    賀茂鶴
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ旨味フルーティ
    水鳥記
    おすすめする理由:
    旨味フルーティ甘味優しいしっかり
    峰乃白梅
    おすすめする理由:
    甘味旨味スッキリ辛口綺麗
    四季桜
    おすすめする理由:
    旨味辛口柔らかい軽快

関連情報

チェックイン

八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
a month ago
31
  • ガルス優しい甘み 乳酸や酸味を思わせる香り。スッキリ目の口当たりからまろやかな甘みを感じ、その甘みと蒸米様の香りの余韻を残してキレていきます。 ★★★★
八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
a month ago
41
  • かうぽん酒問屋さんの蔵出し特売品 香りおだやか。色はかなりの黄色より。 少し甘味がしてからどっしり重目の旨味。濃いお酒ですがアルコール感で余韻少ない。 濃い味付けの鯖に片栗粉をまぶして揚げたものを甘辛酸の漬け込むつまみに合います。 タレ焼肉も負けないくらいのお酒です。 旨味推しの濃い味のお酒。 合わせ方が刺身や出汁系だと負けるから 濃い味好きの呑兵衛向けのお酒ですね。 チキン南蛮みたいな濃い料理に合わせてみたいです。
八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
2 months ago
12
  • ETENE奈良県 初めてです 吉野のお酒です 宿泊先の冷蔵庫から出し頂きました スッキリ 辛口 The本醸造 精米歩合    70% アルコール度数 15度 好み      3.0
八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
3 months ago
15
  • yuki山乃かみ酵母は大神神社の神域のササユリの花から分離した酵母。お酒の神様がくれた酵母ね。 クリーム、チーズやヨーグルトのような酸の香りがふわ。セメダインな感じも少し。 色はほんのり黄色。甘みは少なくドライで酸が効いた感じ。刺身ほしいってなるやつ🐟 口当たりはサラサラ〜翌日には当たりが丸くなった。
八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
  • 八咫烏
4 months ago
59
  • 赤兎馬. 精米歩合:68% 旨味がいい感じ、 若干だけど甘口かなって風味! ☆4.0
八咫烏
5 months ago
17
  • Kohei天川村の洞川温泉 村の酒屋さんで購入 杉の爽やかな香りと苦味 香り★★★★⭐︎ 味わい★★⭐︎⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 旨味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
6 months ago
3
  • たぬき杉樽仕込みのカップ酒。やや黄金みのある水色。 上立ち香に杉感はないが、口に含むとかすかに...杉の香り?  味はよい。まず酸が立ち、白ぶどう香。 じんわり旨濃、最後に苦ですっと切れて食事を立てる。