Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"マイルド"な日本酒ランキング
"マイルド"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.95ポイント
銀シャリ
白杉酒造
京都府
163 チェックイン
ガス
セメダイン
マイルド
シャープ
辛口
メロン
しっかり
フレッシュ
酒米は飯米のササニシキです。いつも行く酒屋の主人に勧められたお酒です。最初ピリッと辛くその後マイルドに甘い感じが口の中に広がります。美味しく飲めました。1650円
金曜日のシングルカップ。白木くぎん酢飯、ライチスタートはバナナリキュールの甘み、きめ細かい炭酸の泡、口の中で最初に滑らかな酸味、中盤を支える米の旨みの甘み、リンゴの芯のある甘みと苦みのあるすっきりとした後味。
中国語
>
日本語
京都にも訪れたので2杯目は京酒の「銀シャリ」に。 ほのかにマスカット感ある香り。 口当たりはスッキリ…かと思えばジュワッと広がる葡萄のような芳醇な甘酸渋味。 ネーミングとの落差に良い意味で裏切られました! 僅かにチリチリしたガス感もフレッシュさを醸し出してくれます👍
2位
4.76ポイント
作州武蔵
難波酒造
岡山県
68 チェックイン
辛口
ガス
トップは甘い優しい香り、中後の甘みとふかよかな感じ。熱燗にしたらお米の甘みがより増しそうな一杯。 精米歩合55% 好き度3.9
新橋 ももてなし家 さんにて 10周年記念日本酒10種set 激辛表記 完極大辛口原酒 軽いウイスキー感余韻短い
つやま宵 牛肉にあう日本酒 自宅にて
3位
4.66ポイント
松嶺の富士
藤屋酒造本店
山形県
104 チェックイン
ガス
マイルド
穏やか
栗
厚み
苦味
辛口
ラムネ
庄内の小さな酒蔵である。 飲みやすく厚みがありよい。
☀️ 米の旨み🌾を軸にすっきりした喉越しと引き締まった味わい😙 食べ物によくあいそう😋
2024 0924 ☆☆☆ 松嶺の富士(まつみねのふじ) 純米吟醸 精米歩合 55% 辛口 松山酒造 山形県 酒田市
松嶺の富士を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
松嶺の富士
家紋ラベル
純米
出羽の里
にごりざけ生
限定品
720ml
1,210円
松嶺の富士
家紋ラベル
純米
出羽の里
にごりざけ生
限定品
1800ml
2,310円
4位
4.60ポイント
十一州
日本清酒
北海道
159 チェックイン
甘味
旨味
お店でうなぎと
かすかな甘味と酸味のある香り。スルリと口から喉に入る。口に残るのは甘味。そして苦味。甘味が残る、ちょっと変わった感じのお酒でした。でも、美味しい。北海道のお酒、美味しいなぁ。
北海道の,お酒。辛口なんだけど、少し甘味が,あるかな。お米のきたしずくが美味しい。
5位
4.29ポイント
貴仙寿
奈良豊澤酒造
奈良県
63 チェックイン
近所の酒屋さんの試飲会にて。 結構フルーティーだけど、無濾過原酒の割りには軽く感じて物足りなく感じた。
新幹線では再び奈良酒の「貴仙寿」を開栓です✨ 口当たりは甘酸っぱくてヨーグルトのような味わい。淡くて心地良いシュワシュワ。ほろ酔い状態でもグイグイ飲めてしまいます! 華やかさもあって苺感もあるので苺ヨーグルトなどにも感じられます。 そしてラストは日本酒からの山崎12年。 シンカンセンスゴクカタイアイスと共に旅の締めです😌 まだまだ行きたい所が沢山あるので、また機会あれば関西にお邪魔します…!
久しぶりに。 あたりからの旨味と辛味が最後まで充実。
6位
4.25ポイント
通潤
通潤酒造
熊本県
74 チェックイン
1月9日 かき小屋にて地元の野郎ばかり15人で新年会🎊 ①通潤 ②亀萬 レビューは②亀萬でまとめて
平日の昼から、なんて素敵な時間。 すっきりとした味わいですが、米の香りはガッツリ。まぁるい時間と言ってるけれども、なかなかボディ感もあるお酒ですよ。
口あたりが柔らかく、アルコールの刺激もほどほど。どんなシーンにも合いそう。 精米歩合65%、アルコール分15度 いただきもの
7位
4.13ポイント
勇心
勇心酒造
香川県
59 チェックイン
お米、辛口、しっかり
冬から夏にかけて生原酒で発売される商品の火入加水タイプ 香川県の食べるお米「おいでまい」を使用 精米歩合 65%、15.5% 高松の居酒屋にて
きれいめとぐっと渋み キレはめちゃくちゃえて 食中やとなんぼでも飲めるやつ
8位
4.13ポイント
KONISHI大吟醸冷しぼり
小西酒造
兵庫県
37 チェックイン
外観は透明感あり淡くクリスタルシルバー。 香りは華やかでふくよか、洋梨、バナナ、アカシア。 青竹の爽やかさ、石灰のミネラル感もありつつマッシュルームや栗香、サワークリームの発酵感も。 味わい第一印象はやや強く、ふくよかな甘み、丸みのあるしっかりとした酸味、コクのある苦味。 余韻はやや長い。
マイルドで、癖がなく、とても飲みやすい。 色々な種類の食事にも合うし、食後も単品で味わえる。
家飲みでの一杯で、岡山県産米が原料米です。 精米歩合50%、日本酒度+1.0、酸度非公開のお酒です。 色は透明で若干のとろみがあり、爽やかでお米のフレッシュ感がありました。
9位
4.12ポイント
菊秀
橘倉酒造
長野県
64 チェックイン
酸味
旅するSAKEにて購入 瓶内二次発酵のスパークリング。 シュワシュワでめっちゃ甘酸っぱい。風味が少しクセ強めな感もあるけど美味しい。
橘倉酒造 「菊秀 純米酒」 長野県佐久市の蔵。 長野県産「美山錦」59%精米。 優しい穀物系の香り、程よいコクと 酸味があり、膨らみのある味わい。 ぬる燗~熱燗がおススメ。 #日本酒
かなり酸味を感じる でも不味いわけではない
10位
4.09ポイント
藤娘
藤娘酒造
高知県
75 チェックイン
東京銀座の『まるごと高知』でにゲット❗️ 初めて知る銘柄でしたが、美味かったです❣️ 使用米は高知県産の何か 生酒らしくフレッシュ柑橘系で、濃厚な口当たりですけどスルスルと入ってきます。 後口もスッキリとキレます。 強いて言えば、甘味がもう少し欲しいけど、軽く呑むには丁度良いお酒でした。
高知ナイト2日目。タクシーの運転手さんによるとひろめもいいけど、カツオなら祭り茶屋。お酒も揃っているしとのアドバイス。ということで祭り茶屋さんへ。最初は普通酒で高知の普段の飲み会って感じです。お店の方も飲み頃温度を色々勧めてくれます。まずは未経験の藤娘。やや辛、旨口が厚切り塩のたたきとベストマッチ。専用とっくりも可愛い!が、ここから高知酒の沼に沈没です。
高知県。四万十市。藤娘酒造株式会社、 「藤娘 純米吟醸」 阪神百貨店の高知フードトリップのイベントで購入。 なんとなく燗がいいかと、寒くなるのを待って、常温保存。 先日、ヤスベェさんとかおりんさんが飲まれてました。 冷酒にて頂く。 上立ち香は、穏やかで優しい感じのアル香。 色はクリアでほんのり黄色っぽくも見える。 口当たりはスルリとして、含み香に柑橘ヨーグルトを感じる。 味わいは、始めに乳酸菌のような酸味でヨーグルトの上澄みっぽさ、鼻に抜ける香りとともに、旨味も広がる。 あと味に舌の上のニッキっぽさのある辛さで、なんとも複雑な感じがある。 燗でも頂く。 飲むとまろやかな酸味。フワッ鼻に抜ける柑橘系の香りと、舌に感じる旨味が膨らむ、ニッキっぽさなくなって優しくまろやかな辛さ。 試飲した時と少しイメージが違ったかな🤔 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:60% ■アルコール分:15度
1
2
こちらもいかがですか?
福井県の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
"ほのか"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング
"なめらか"な日本酒ランキング