Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんのりきゅう千利休
142 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

千利休 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

千利休のラベルと瓶 1千利休のラベルと瓶 2千利休のラベルと瓶 3千利休のラベルと瓶 4千利休のラベルと瓶 5

みんなの感想

利休蔵の銘柄

千利休

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大阪府堺市堺区甲斐町西3丁3-4
map of 利休蔵
Google Mapsで開く

タイムライン

千利休五味からくち特別純米
alt 1
16
kawa
甘酸旨冷常温 112111 やわらかな旨味の辛口特別純米 五味を含んでいるらしいが・・・
千利休純米吟醸 ひやおろし
alt 1
32
たっつう
3杯目は堺の地酒、千利休。 フルーティーで甘味とキレを程よく感じるお酒🙆‍♂️ 今日飲んだなかでは1番モダンなお酒ですね🤔 初めて飲みましたが質が高く他のスペックも試してみたいと思いました😋
alt 1
alt 2alt 3
37
リリヤ
初大阪のお酒🍶 ずっしり系と言われてどんなのかドキドキしたけど、好きな味 フルーティで甘さもあり⤴︎
alt 1alt 2
15
m
含み香、きのこ ふわっと甘い 中盤よりほんのりボディ感あり あまり好みでない
alt 1alt 2
86
ねむち
第10回 大阪地酒天満大酒会 2024⑦ 千利休のブース。 千利休を追っかけてたboukenさんが、もう終わったからいいですってスルーしてたけど、どう変わったか確かめてみたら?って理由つけて試飲😁 【千利休 夏生貯蔵】 やっぱり夏酒はスッキリしてるなぁ。コンセプトがそうだからしかたないけど、スッキリな甘苦系の味わい。 【千利休 純米酒】 クラシカルで熟成感もあって、ちょい苦手な感じでした。買わないけど、boukenさんがイオンにも置いてますよって言ってたな。 まあ、日本酒好きには、推しの蔵も推しの杜氏さん・蔵人さんもいるわけで…蔵でも紆余曲折のあることですな。
1

利休蔵の銘柄

千利休

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。