Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ペンギンブルーペンギンブルー
呑み助。 さけのわはログ取り、好み確認用。 リーズナブルなものを気分で飲みます。 大抵何でも旨い。 賢くないのでメモは感じたことをハッタリで。 大抵3口目までの感想。 お気に入りは飲みたいリスト。 ☆好み度 【1】全く合わない 【2】あまり好みじゃない 【3】普通、可もなく不可もなく 【3.5】いい感じ、割と好み 【4】好き、良き 【4.5】とても良き、気に入った 【5】すごいと思う、プレミア酒

注册日期

签到

2,865

最喜欢的品牌

19

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

太冠無濾過生原酒 生酒
alt 1
alt 2alt 3
お燗酒部
27
ペンギンブルー
ほのかに若いバナナぽい甘い香り。 含むとややフルーティーとハーバルグリーンな入り口から、 ミルキーなお米の味わい。 雑味感といえば雑味感と思える味もあるけれど、 甘くてもダレずに渋みなどでまとまりがあって、 バランスの取れた味。 ▼こだわり地野菜のお店 甲州居酒屋 佐藤さん家 好み度☆3/5
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
29
ペンギンブルー
香りそこまで上がらないがレーズン的な甘そうな。 含んで結構コメ感。どことなくレーズンぽい香味。 濃い味ガツン。旨味太く甘旨。 ちょっと味の伸びが苦手な感じ。 鳥モツ煮込とは相性良し。 ▼こだわり地野菜のお店 甲州居酒屋 佐藤さん家 好み度☆2.5/5
中島屋百百 無濾過生原酒
alt 1alt 2
外飲み部
29
ペンギンブルー
瓶の底。 芳醇な果実系の香り。 含んでシロップ様のてろりんテクスチャ。 蜜のような甘味から、お米の味わいをふくよかに感じる。 酸味もあって余計な膨らみは感じない。 溶け込むように調和した味わい。 豊かで、しかし滑らかで軽やかに美味しい。 米旨、上品な姉御。 好み度☆3.5/5
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
26
ペンギンブルー
赤肉メロンな甘い香り 柔らかくミルキーな味わい。少しバナナ的。 見た目よりはかなりサラリとしたテクスチャのにごり。 甘味は意外にスッと引いて、 酸味と軽い収斂感で引き締まる。 マスカルポーネとフルーツの白和えが抜群に合う。 好み度☆3.5/5
Yama ni Kumo ga純米大吟醸 ゴオウゴオウ
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
23
ペンギンブルー
開けてからしばらく経ってるとのこと。 ほんのり、桃とか?円やかで甘い香り。 含んでとろり柔らかいテクスチャ。 後から酸味と旨味。 合鴨炭火焼きと柚子胡椒合います。
Naruka生酛純米 直詰め生 YK-66
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
30
ペンギンブルー
甘酸っぱいヨーグルトのような香り。 含んで思ったよりはライトだが甘酸っぱさ。 加糖ヨーグルト系。 テクスチャは柔らかでちゅーっと飲まさる。 最近こういう甘いの飲んでなかったのでこれもひときわ印象的。 食事に合わせるのには向かないかも。 好み度☆4/5
Chiyomusubi強力 おおにごり 純米吟醸 袋取り 生
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
28
ペンギンブルー
気を取り直して…m(__)m ポンッ!と開けたて。 ちょいメロンぽい香り。 含んでクリーミーお米の甘味、舌触りに、 活きの良いシュワッシュワーで軽快な飲み口。 甘酒っぽい味わい。 あとからボディある旨味広がる。 (゚д゚)ウマー! 好み度☆4/5
綾菊主基のさと 特別純米 生原酒
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
24
ペンギンブルー
酸味ありつつ米らしい香り。 含んで甘くマスカットや林檎の香味。 瑞々しさを感じる、ミネラルな飲み口。 ああぁっ!?引っ掛けて全部こぼした。・゚・(ノД`)・゚・。 好きな味ではある。 ワイン的なフードに合わせる食中酒としても良さそう。 好み度☆3.5/5
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
33
ペンギンブルー
飲み仲間が飲んでて飲みたかったやつ。 穏やかに、フレッシュ感のある酒らしい香り。 含んでまろかやな甘旨。少し林檎的。 テクスチャは意外に硬派で引き締まり感。 普段の田酒よりゆったりと膨らみを感じる。 ぬるめ冷だったのでもう少し冷やして飲んでみたい。 好み度☆3.5/5
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
33
ペンギンブルー
ポンッ!とギリギリ吹かずに口開け。 注いでシャンパンのごとくシュワッシュワー。 ほんのり青リンゴの風味。爽やかな酸味。 意外と甘さは控えめで軽いタッチの旨味。 もう少しキリリと冷やして飲んでみたい。 好み度☆3.5/5
1