Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ペンギンブルーペンギンブルー
呑み助。 さけのわはログ取り、好み確認用。 リーズナブルなものを気分で飲みます。 大抵何でも旨い。 賢くないのでメモは感じたことをハッタリで。 大抵3口目までの感想。 お気に入りは飲みたいリスト。 ☆好み度 【1】全く合わない 【2】あまり好みじゃない 【3】普通、可もなく不可もなく 【3.5】いい感じ、割と好み 【4】好き、良き 【4.5】とても良き、気に入った 【5】すごいと思う、プレミア酒

注册日期

签到

3,235

最喜欢的品牌

19

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Senkin裏・線香花火 弐式 おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
MARUYU
外飲み部
34
ペンギンブルー
開けたてとのこと。 微かにヨーグルな爽やか、甘酸っぱな香りがおりがらみらしい。 含むと口当たり軽やか柔らかジューシーに、 優しくコットンキャンディーな甘み。 青リンゴ、メロン、マスカット、 華やかな果実がふわりと口の中で香る。 繊細な酸。 消え入るように静かに切れる。 「線香花火」のタイトルが合う繊細な印象。 好み度☆4/5
alt 1alt 2
alt 3alt 4
三六 湯島店
外飲み部
27
ペンギンブルー
口開け。 生酒ぽい洋梨やライチを思わす甘い香り。 含んで、フルーティーな香味。 甘み軽やかに、酸味がハツラツ。 ミネラル感あるライトなテクスチャ。 中盤からスポドリ的僅かな苦み。 名前の割に爽やかさのある酒。 ワイン的なアテに合わせたい。 好み度☆4/5
Banshuikkon純米吟醸 ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Uokusa (魚草)
外飲み部
31
ペンギンブルー
フルーティーなお米の香り。パインやバナナ的。 含んで、シャープ目の酸が辛口の口当たりを演出。 意外とモダンな米旨。 飲み進めるほどにまろやかに折り重なる美味しさ。 綺麗でバランスが良いと感じる。 食中酒にも良さげ。 安定の播州一献、という感じ。 そしてコスパ良し。 好み度☆4/5
Kamoizumi純米吟醸生原酒 ROCK HOPPER
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
28
ペンギンブルー
“ロック”のタイトルからして濃い甘かと思いきや。 テクスチャは滑らか濃いめだが、 それほど甘くなく、寧ろビシッと辛口の酒という感じ。 ほんのり若いリンゴやライムのような グリーンの香りが鼻に抜ける。 フレッシュ感。 シャープな旨味。 どことなく焼酎のような印象を受ける。 確かにロックも旨そうだが、 そのままでも切れの良い飲み口。 好み度☆3/5
Hakurou若水純米 冷やおろし
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
24
ペンギンブルー
メタルじゃないラベルに惹かれて。 クラシカルな酒らしい香り。 含んでほんのり梅や木のような風味。 シャープな酸味からカッと辛味、 その後ジュワッと旨味。 ビリリと締まる苦味。 真面目な漢酒という感じ。 辛旨。 脂切れ良し。 好み度3.5/5
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
30
ペンギンブルー
ほんのりフルーティー、穏やかな香り。 含んで酸味、スッキリ感のあるテクスチャから、 ややボディ米旨。甘さはあとから優しく広がる。 ほろり、舌の奥で苦味。 ほぼ口の中で香らない。 キレは軽快。穏やかな夏酒。 好み度☆3.5/5
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
27
ペンギンブルー
香りは穏やか。 含んで穏やかに米旨味広がる。 ふわりと穀物感。 程よい酸で綺麗め、ライトめに感じるテクスチャ。 バランスが良く、飲み飽きしなさそう。 スッとキレ。 やや淡麗の素直な旨辛。 そしてとっても良心価格! 気に入った。 好み度☆4.5/5
Hohai純米吟醸 月秋 ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
舞魚
外飲み部
27
ペンギンブルー
香りは立ち上らない。 含むとほんのりフルーティー感のあるミドルな米旨。 苦渋ありつつピリ辛。 バランスよく旨いが コスパ酒イメージの豊盃にしては コスパ低で驚きもなくて肩透かし。 好み度☆3/5
alt 1alt 2
MARUYU
外飲み部
25
ペンギンブルー
昨日の上げ忘れ! ほのかに若いバナナ的な香り。 含んで滑らかなテクスチャ。 コットンキャンディ。 優しい甘み、酸味で清らか、クリアな味わい。 最期は仄かに苦味で綺麗な減衰。 コスパ。 好み度☆3.5/5
1