ペンギンブルーHaginotsuru晴雲秋月Hagino ShuzoMiyagi2025/9/5 08:37:27MARUYU外飲み部29ペンギンブルー香りはほのかに果実のよう。 含むと、ひやおろしらしい円やかな米旨と 柑橘ぽい果実味が同居する。 程よくシャープに辛味。 クリアでスッキリとした飲み口がタイトルらしい。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーSenkin裏・線香花火 弐式 おりがらみせんきんTochigi2025/9/5 08:21:37MARUYU外飲み部34ペンギンブルー開けたてとのこと。 微かにヨーグルな爽やか、甘酸っぱな香りがおりがらみらしい。 含むと口当たり軽やか柔らかジューシーに、 優しくコットンキャンディーな甘み。 青リンゴ、メロン、マスカット、 華やかな果実がふわりと口の中で香る。 繊細な酸。 消え入るように静かに切れる。 「線香花火」のタイトルが合う繊細な印象。 好み度☆4/5
ペンギンブルーJokigen純米大吟醸 こいおまち 限定品Sakata ShuzoYamagata2025/9/4 09:28:06第二朝日荘外飲み部25ペンギンブルー香り微か、フルーティーな吟醸香。 想像したより甘くない。 シャキッとした酸味が感じられつつ、 輪郭のある、しかし軽やかな旨味。 スッとキレ。 バランス良し。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーMichisakari究極の辛口日本酒 業物 WazamonoMichisakariGifu2025/9/4 08:44:34ぽんしゅビルヂング外飲み部26ペンギンブルー微かにヨーグル的な香り。 含んで軽快に酸味、サッパリとした入り口から、 甘さ控えめ、ライトだがギュッと米旨。 辛味はしっかり。 喉越しよく、キレズバっと。 夏向けかな。 スッキリ辛旨! 好み度☆4/5
ペンギンブルーYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸 生酒苗場酒造Niigata2025/9/4 08:39:46三六 湯島店外飲み部27ペンギンブルー口開け。 生酒ぽい洋梨やライチを思わす甘い香り。 含んで、フルーティーな香味。 甘み軽やかに、酸味がハツラツ。 ミネラル感あるライトなテクスチャ。 中盤からスポドリ的僅かな苦み。 名前の割に爽やかさのある酒。 ワイン的なアテに合わせたい。 好み度☆4/5
ペンギンブルーBanshuikkon純米吟醸 ひやおろしSan'yohai ShuzoHyogo2025/9/3 08:43:03Uokusa (魚草)外飲み部31ペンギンブルーフルーティーなお米の香り。パインやバナナ的。 含んで、シャープ目の酸が辛口の口当たりを演出。 意外とモダンな米旨。 飲み進めるほどにまろやかに折り重なる美味しさ。 綺麗でバランスが良いと感じる。 食中酒にも良さげ。 安定の播州一献、という感じ。 そしてコスパ良し。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKamoizumi純米吟醸生原酒 ROCK HOPPERKamoizumi ShuzoHiroshima2025/9/3 08:33:08Uokusa (魚草)外飲み部28ペンギンブルー“ロック”のタイトルからして濃い甘かと思いきや。 テクスチャは滑らか濃いめだが、 それほど甘くなく、寧ろビシッと辛口の酒という感じ。 ほんのり若いリンゴやライムのような グリーンの香りが鼻に抜ける。 フレッシュ感。 シャープな旨味。 どことなく焼酎のような印象を受ける。 確かにロックも旨そうだが、 そのままでも切れの良い飲み口。 好み度☆3/5
ペンギンブルーHakurou若水純米 冷やおろしSawada ShuzoAichi2025/9/3 08:30:08Uokusa (魚草)外飲み部24ペンギンブルーメタルじゃないラベルに惹かれて。 クラシカルな酒らしい香り。 含んでほんのり梅や木のような風味。 シャープな酸味からカッと辛味、 その後ジュワッと旨味。 ビリリと締まる苦味。 真面目な漢酒という感じ。 辛旨。 脂切れ良し。 好み度3.5/5
ペンギンブルーAfuri桃色純米 かすみさけ吉川醸造Kanagawa2025/9/2 11:05:21ぽんしゅビルヂング31ペンギンブルー瓶の底。 匂いから米甘酸っぱー! 含んで軽やか甘甘ちょい酸味。 ほんのり鼻に香ばしいお米の香り。 桃缶的シロップ滑らかな舌触り。 米糀ジュース。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーUzenhakubai俵雪 夏純吟Haneda ShuzoYamagata2025/9/2 10:57:21ほどほど外飲み部30ペンギンブルーほんのりフルーティー、穏やかな香り。 含んで酸味、スッキリ感のあるテクスチャから、 ややボディ米旨。甘さはあとから優しく広がる。 ほろり、舌の奥で苦味。 ほぼ口の中で香らない。 キレは軽快。穏やかな夏酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーMATSUO純米 手造り高橋助作酒造店Nagano2025/9/1 09:23:47ほどほど外飲み部27ペンギンブルー香りは穏やか。 含んで穏やかに米旨味広がる。 ふわりと穀物感。 程よい酸で綺麗め、ライトめに感じるテクスチャ。 バランスが良く、飲み飽きしなさそう。 スッとキレ。 やや淡麗の素直な旨辛。 そしてとっても良心価格! 気に入った。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルーHohai純米吟醸 月秋 ひやおろしMira ShuzoAomori2025/9/1 09:18:49舞魚外飲み部27ペンギンブルー香りは立ち上らない。 含むとほんのりフルーティー感のあるミドルな米旨。 苦渋ありつつピリ辛。 バランスよく旨いが コスパ酒イメージの豊盃にしては コスパ低で驚きもなくて肩透かし。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKamonishiki荷札酒 越淡麗 純米大吟醸 しぼりたてKamonishiki ShuzoNiigata2025/9/1 09:16:51Uokusa (魚草)外飲み部27ペンギンブルースッキリ、成る程、クリアで淡麗な飲み口。 シャープ目の酸味から、甘さ控えめ、米の旨味。 ほんのり果実の風味もある。 スーッとキレ。 旨い。 他の荷札とちょっと違う綺麗感。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKoshinohomare90BLUE 純米無濾過 生原酒Hara ShuzoNiigata2025/8/31 10:52:49銀シャリ 原始焼き 食堂 ロビン 錦糸町店外飲み部30ペンギンブルーヨーグレットな甘酸っぱ! 低アルの優しい飲み口ありつつ、濃旨。 大人のジュース。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー宮寒梅寸鉄 純米 超辛口Kanbai ShuzoMiyagi2025/8/31 10:44:28銀シャリ 原始焼き 食堂 ロビン 錦糸町店外飲み部25ペンギンブルーライトで角の立たない入り口から スマート&シャープな辛さ。 ほのかにケミカルメロンやラムネ的な風味。 品の良い、ライトな甘みに程よく米旨。 喉越しスッキリのキレ。 スマートな辛旨。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー本州一山廃仕込み 純米生原酒Umeda ShuzojoHiroshima2025/8/31 10:36:212025/8/30魚塚外飲み部26ペンギンブルー香りは微か。 含むと一瞬モヒートグリーン。 からの少しのミネラル感とややふくよかな米旨。 程よく丸みを帯びた酸。 力強めの辛旨。 好み度☆3/5
ペンギンブルーShigemasu特別純米 ひやおろしTakahashi ShotenFukuoka2025/8/31 10:21:352025/8/30Uokusa (魚草)外飲み部25ペンギンブルークリーミー?ヨーグルぽい香り? 含んでシャープな酸味から 冷やおろしらしい米穀物感。 夏酒や新酒とは違う丸みのある旨味。 苦味辛味で辛口印象。 キュッとキレ。 正統派旨辛冷やおろし。 好み度☆4/5
ペンギンブルーTorai特別純米酒 超辛口 生酒Rokka ShuzoAomori2025/8/29 08:26:09Masurao (ますらお)外飲み部25ペンギンブルーすっきり系の酒の香り。 サッパリとした入り口からほのかに梅のような風味。 クリアな飲み心地。 甘くなくて、程よくコク旨あり。 爽快に辛味酸味ピリリ。 脂切れよき。 好み度☆3/5
ペンギンブルーMorishima雄町 No.14 純米大吟醸生詰Morishima ShuzoIbaraki2025/8/29 08:22:04Masurao (ますらお)外飲み部25ペンギンブルー品の良い感じの吟醸香。 含んで軽快で清らかなテクスチャー。 程よい爽やかな酸味、ほんのりピリ辛。 優しくふっくらとした甘み、繊細と奥行きを感じる苦味。 香りは穏やかで、程よく旨味。 端正なモダン酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーYamanoi清かAizu ShuzoFukushima2025/8/29 08:17:502025/8/28MARUYU外飲み部25ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! ほのかに若いバナナ的な香り。 含んで滑らかなテクスチャ。 コットンキャンディ。 優しい甘み、酸味で清らか、クリアな味わい。 最期は仄かに苦味で綺麗な減衰。 コスパ。 好み度☆3.5/5