Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ペンギンブルーペンギンブルー
呑み助。 さけのわはログ取り、好み確認用。 リーズナブルなものを気分で飲みます。 大抵何でも旨い。 賢くないのでメモは感じたことをハッタリで。 大抵3口目までの感想。 お気に入りは飲みたいリスト。 ☆好み度 【1】全く合わない 【2】あまり好みじゃない 【3】普通、可もなく不可もなく 【3.5】いい感じ、割と好み 【4】好き、良き 【4.5】とても良き、気に入った 【5】すごいと思う、プレミア酒

注册日期

签到

2,982

最喜欢的品牌

19

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Suminoe純米吟醸 八反錦
alt 1
alt 2alt 3
MARUYU
外飲み部
30
ペンギンブルー
ライムや青リンゴ。爽やかな香り。 含んでさっぱりとしたテクスチャ。 フレッシュな旨味、優しい米甘。 スッキリとした酸味でここちよい切れ。 サクサク呑める。 夏の食事に合いそう。 好み度☆3/5
alt 1
alt 2alt 3
ほどほど
外飲み部
32
ペンギンブルー
ヨーグルトやベリーのような甘い香り。 含んでふんわりしたテクスチャー、辛味はピリピリ。 ほわっと、お栗系のお米味。 酸味が程よくヌケ感を演出。 スーッと切れ。 煮浸し、お浸しが映える。 良き。 好み度☆3.5/5
山の壽純米酒 辛口 DRY 夏酒
alt 1
alt 2alt 3
ぽんしゅホール
外飲み部
25
ペンギンブルー
昨日の上げ忘れ…/(^o^)\ 新店!飲み比べのあとにもう一つ気になって… 爽やか、酸味を感じる香り、少し青リンゴ的。 含んで一瞬セメ臭。 酸味が利いている。 ドライな味わいで文字通りの辛口。 アテが合ったほうが良さげ。刺身とか。 好み度☆3/5
Senchu Hassaku純米 超辛口 雫下生酒
alt 1
alt 2alt 3
ぽんしゅホール
外飲み部
28
ペンギンブルー
新店!飲み比べで味見し放題30分一本勝負!? 香りはほとんどなし。 含んでライトなテクスチャから、じんわりコメ旨。 ふわっとアルコール香に辛さを感じる。 もう少し温度が低ければもっとらしく切れそう。 バランスが良く軽快な飲み心地。 好み度☆3.5/5
Wakagoma愛山90 無加圧採り 無濾過生原酒
alt 1alt 2
ぽんしゅホール
外飲み部
29
ペンギンブルー
新店!飲み比べで味見し放題30分一本勝負!? 確かにキウイと言われたらそんな香り? 含むとちょっとめずらしさを感じる香味。 なんとなく、若い巨峰を彷彿とする。 後味意外とお米もある。 テクスチャはサラリとスマートで軽快に呑める。 好み度4/5
Ryusei日々綽々 山田錦 生酛 無添加
alt 1alt 2
ぽんしゅホール
外飲み部
27
ペンギンブルー
新店!飲み比べで味見し放題30分一本勝負!? ちょっと熟した果実香。 含むと柑橘様の滑らかな酸味。 清らかなテクスチャ。 角のとれたお米の味わいに、 ほんのりベリーなど果実のような香味。 意外と余韻しっとり長め。 甘さは控えめ。バランスいい感じ。 好み度☆4/5
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
15
ペンギンブルー
意外とラベルログないスタンダード。 スッキリした入り口から、 火入れのお米の旨味程良い質量で。 スパッと軽快なキレが辛口らしい。 飲み飽きしない感じ。 マグロのネギ塩がとても合う。 良い食中酒。 好み度☆4/5
Hyakurakumon中汲み 備前雄町 純米大吟醸50 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
31
ペンギンブルー
ジューシーで爽やか、マスカット的な香り。 含んでシュワシュワ。 フレッシュな風味、口当たりを感じつつも、 お米の旨味はガッシリしっかり。 甘さはさっぱりとしていて、 後味に少しハーバルグリーンで爽快感。 うまー。 好み度☆4/5
Tamajimanしぼりたて さらさらにごり 純米生酒
alt 1alt 2
Orihara Shoten (折原商店)
外飲み部
33
ペンギンブルー
「さらさらにごり」のタイトルだけど 瓶の底、ドロドロ濁り、どぶろく感覚(笑) 含んでまだシャープなシュワ感あり。 ミルキーな甘みが口いっぱいに広がる。 味わいはフレッシュ。 濃さの割にそれほど膨らまず、 最後は酸味でドライに引き締まる。 旨いな。 好み度☆4/5