miiOroku超王祿Oroku ShuzoShimane2025/4/15 09:02:002025/4/144mii濾過もせず、火入れもしない自然のままのお酒を徹底的にマイナス温度で管理することにより、王祿特有の幾層にもなる味わいと心地よい甘み、綺麗な酸味が保たれています。 結構辛口!でも飲みやすい◎
miiOrokuOroku ShuzoShimane2025/4/15 08:59:132025/4/144mii麹、掛け共に富山県産五百万石(67%精米)を使用。 濾過もせず、火入れもしない自然のままのお酒を徹底的にマイナス温度で管理することにより、王祿特有の幾層にもなる味わいと心地よい甘み、綺麗な酸味が保たれています。 使用米 五百万石 精米歩合 度数 蔵元 王祿酒造
mabionOroku無ろ過生詰 純米純米無濾過Oroku ShuzoShimane2025/4/13 23:46:532025/2/221mabion超王祿 無ろ過生詰 純米 島根県出雲市ツバメヤにて 重厚 芳醇
Vinny BrooklynOroku純米原酒生酒無濾過Oroku ShuzoShimane2025/4/13 00:35:582025/4/12鮨いがらし29Vinny BrooklynFirst of the first 3 tasting flight. Even though some age, still had freshness of a Nama Genshu Muroka. Rare to have a Shimane nihonshu but this quite enjoyable. As noted in my last post address of sushiya is wrong; it’s in Shirokanedai 6-chome now.
ひろしOroku意宇 舟しぼり純米大吟醸原酒生酒無濾過Oroku ShuzoShimane2025/4/7 20:40:44124ひろし〰︎ 2023BY 協会9号酵母 仕込30号 生原酒★★★ 限定900本 🌾島根県東出雲町上意東地区産 山田錦 2024/11 1年〜3年の熟成を経て出荷される純米大吟醸 こちら1年くらいだろうか 穏やかで上品な香 特有の苦味は程よく 甘味と酸味と適度に繊細な熟成を経た旨味が たっぷりと力強いけれども重たさはなく綺麗 驚くバランスのとりかたでクセになる美味さ😋
MiOrokuOroku ShuzoShimane2025/4/6 04:01:0718Sakaguramiyamotoおおろくめっちゃくっちゃ美味しいですねー 香りがマジで色々感じられて好きです😍Miもう一度出会いたいです!
KOroku出雲麹屋 にごりOroku ShuzoShimane2025/4/5 06:29:002025/4/1青ちょうちん53K発泡感暴れまくり! 味わいはミルキーで甘酒のようなニュアンスも。美味。 王碌、今までも飲んできたけど、出雲の文字を見て初めて島根のお酒と知りました✏️
Watami3Oroku超王祿純米無濾過Oroku ShuzoShimane2025/4/3 09:07:222025/4/325Watami3昨日の写楽に比べれば個性際立つお酒。苦みがあるよね。それがおいしく感じるよ。
mayomisodropOroku超王祿 本生 300mlOroku ShuzoShimane2025/4/2 14:49:3024mayomisodrop本日2本目 琉球グラスで。 1本目の小左衛門が美味すぎたので 調子に乗って2本目 コンビニの こうじ味噌マヨネーズ入り 野菜スティックと一緒に頂きました。 超王祿 辛口でした。 野菜スティックと日本酒は無限ループです。
OrfevreOroku超王祿 純米 無濾過Oroku ShuzoShimane2025/4/2 10:13:552025/3/28家飲み部36Orfevreナッツを思わせる穏やかな穀物香 透明感のある滑らかな口当たりから、柔らかながらもしっかりとした米の旨味が広がり、スッキリとした酸とともに締まる
lala190904Oroku超王祿 純米 無濾過純米無濾過Oroku ShuzoShimane2025/4/1 12:03:152025/3/31126lala190904未熟なバナナのような甘酸っぱい香りと、米の甘い香り。 酸味と旨味を強く感じる。 ほのかな甘味と苦味の後味で、全体的にスッキリした印象。 ★4/5