Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Uokusa (魚草)

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ペンギンブルーdaniel0120九段下の玄luck7(カワダ調べ)まあちゃんchisaバナ@39friendoceanちゃんま

时间轴

Uyootokoyama無濾過本生 純米 原酒
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
30
ペンギンブルー
トロリとしたテクスチャ。 18度のパワフル数値だが…? 含んで意外とスッキリで優しい味わい。 サラリとした甘味にライトだが円やかな米旨。 ほのかに苦味。 思ったよりはガツンじゃないけど密度のある甘旨系 好み度☆3/5
町田酒造美山錦 にごり特別純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
75
(カワダ調べ)
マチダシュゾウ ミヤマニシキ 炭酸が強すぎて難儀していたお酒がちょうど開栓したためいただきました。美味しかった。肴は本鮪とミナミマグロ混ぜた究極のネギトロ600円。 蔵の名前を広く知ってもらいたいという思いから名付けられました。 現在は、5代目蔵元の町田晶也氏と杜氏である妻の町田恵美氏が中心となり、夫婦で酒造りを行っています。
Glorious Mt.Fuji星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
69
(カワダ調べ)
エイコウフジ ホシマツリ 上野魚草さんに明日7/14町田酒造さん来るみたいですね。某所でエンジェル4の話を聞いたばかりで行きたいところですが時間が難しいかもしれない。 創業当初の酒銘「冨士」に繁栄の願いを込めて「栄光」の文字を加えたことから来ています。また、左右対称の文字である「栄光冨士」は、「裏表のない酒造り」という酒蔵の理念を表しているとも言われています。
ふかもり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
71
(カワダ調べ)
フカモリ キブネシボリ 40石の小さな酒蔵ということでしたが丁寧さを感じる造り。辛口と書いてありますがスッキリしているだけでそこまで辛口には感じませんでした。穏やかで美味しい。 深い森の中で作られていることから森を3つで深森
Junsei愛山 生もと純米吟醸 おりがらみ生酒 Galaxy
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
25
ペンギンブルー
最初は蓋が飛ぶ元気、 開けたてだがあっという間に売れていったとか。 シュワッシュワーの米汁。 意外と酸味が前に出ていて、 ミルキーなのにライトで、みずみずしさを感じる味。 うまー。 好み度☆4/5
1