Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

Uokusa (魚草)

500次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ペンギンブルーdaniel0120九段下の玄(カワダ調べ)luck7まあちゃんchisaバナ@39friendoceanちゃんま

时间轴

Maboroshi純米吟醸 番外品 二夏越え ひやおろしプレミアム
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
26
ペンギンブルー
香りは穏やかで立ちのぼらない。 含んでやんわり炊き上がりの米のような風味から、 角のない、しかしギュッと充実の旨味ーーーっ! じんわり辛味、伸びる甘旨。 調和した感じの柔らかな綺麗めテクスチャ。 静かに消え入る。 うまーい(゚д゚) 好み度☆4.5/5
Hanamura愛山 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
29
ペンギンブルー
見た目トロリ。 含んでチュルリンテクスチャー。 クリアで引っかかりのない上質な飲み口。 ピュアな果実のようなジューシーな甘みと、 フレッシュ残る豊かな米旨。 軽く、ジュッと引き締まる苦味。 質の良さが伝わる。 脂ギッシュなマグロと合わせてはいけません。 好み度☆4.5/5
Azumatsuru秋酒 実のり 生酛 純米
alt 1
alt 2alt 3
Uokusa (魚草)
外飲み部
9
ペンギンブルー
“あおあお”の火入れ+熟成とのこと。 含んで舌触りとろり滑らか。 オレンジのようなジューシーな味わい。 ほんのりバナナトロピカル。 旨味円やかで熟成の奥行きを感じさせる。 たおやかな酒。 調子に乗って新商品マグロステーキ丼を コメ少なめで頼む。 脂とも親和性は悪くないが味が勝つ。 好み度3.5/5
Takachiyo秋酒 扁平精米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Uokusa (魚草)
外飲み部
30
ペンギンブルー
グレフルにぶどうの皮ぽい香りかな。 含んでジュワッとテクスチャ、ピチピチガス感? グレフルにキウイとか、そんな果実感、収斂感。 フルーティーな甘さからピリ、と苦味。 飲み込んで無濾過らしいアルコールの辛味カーッ。 甘み強めでも、苦酸あってキレは比較的キュッと。 穴子のカマ焼きが限定レアメニューで(゚д゚)ウマー 好み度3/5
Glorious Mt.FujiSNAKE EYE MAGNUM純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
112
(カワダ調べ)
エイコウフジ スネークアイ 普段のラベルとは違い文字は無し 蛇の目は日本酒表していて ワイン酵母でマグナムボトル 味は辛口フルーティでキレがあります。 アルコール度高く酸味はいつも通りぐらいですが普段より強く感じ、苦味というか渋みというか収斂味のようなものを余韻で感じるので脂肪の多い料理に合うような。 外国人向けやフレンチ向けなのかも。 ワインに味を寄せるとワインと比べてしまうかもしれないです。 創業当初の酒銘「冨士」に繁栄の願いを込めて「栄光」の文字を加えたことから来ています。また、左右対称の文字である「栄光冨士」は、「裏表のない酒造り」という酒蔵の理念を表しているとも言われています。
1