Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
王祿Oroku
2,474 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Oroku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Oroku純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
鮨いがらし
28
Vinny Brooklyn
First of the first 3 tasting flight. Even though some age, still had freshness of a Nama Genshu Muroka. Rare to have a Shimane nihonshu but this quite enjoyable. As noted in my last post address of sushiya is wrong; it’s in Shirokanedai 6-chome now.
Oroku意宇 舟しぼり純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
118
ひろし
〰︎ 2023BY 協会9号酵母 仕込30号 生原酒★★★ 限定900本 🌾島根県東出雲町上意東地区産 山田錦 2024/11 1年〜3年の熟成を経て出荷される純米大吟醸 こちら1年くらいだろうか 穏やかで上品な香 特有の苦味は程よく 甘味と酸味と適度に繊細な熟成を経た旨味が たっぷりと力強いけれども重たさはなく綺麗 驚くバランスのとりかたでクセになる美味さ😋
Oroku出雲麹屋 にごり
alt 1alt 2
青ちょうちん
53
K
発泡感暴れまくり! 味わいはミルキーで甘酒のようなニュアンスも。美味。 王碌、今までも飲んできたけど、出雲の文字を見て初めて島根のお酒と知りました✏️
Oroku超王祿純米無濾過
alt 1
25
Watami3
昨日の写楽に比べれば個性際立つお酒。苦みがあるよね。それがおいしく感じるよ。
Oroku超王祿 本生 300ml
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
mayomisodrop
本日2本目 琉球グラスで。 1本目の小左衛門が美味すぎたので 調子に乗って2本目 コンビニの こうじ味噌マヨネーズ入り 野菜スティックと一緒に頂きました。 超王祿 辛口でした。 野菜スティックと日本酒は無限ループです。
Oroku超王祿 純米 無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Orfevre
ナッツを思わせる穏やかな穀物香 透明感のある滑らかな口当たりから、柔らかながらもしっかりとした米の旨味が広がり、スッキリとした酸とともに締まる
Oroku超王祿 純米 無濾過純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
125
lala190904
未熟なバナナのような甘酸っぱい香りと、米の甘い香り。 酸味と旨味を強く感じる。 ほのかな甘味と苦味の後味で、全体的にスッキリした印象。 ★4/5
Oroku☆☆生詰純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
シロタマ
燗酒用に常温保存できるお酒を買いに行った。要冷蔵のお酒はセラーがパンパンでもう1本も入る余地がないのだ(だったら買うな!)。 で、お店の方に選んでもらったのが王祿。 「お お お お おおおお、王祿を燗酒にぃ!?」 貧乏性の私にはとてもじゃないがそんなことできない。そう訴えると★は2つだから冷酒用ではないと言う。そうなの? 動揺をおくびにも出さず購入したが帰宅してから王祿=要冷蔵だったことを思い出す始末。 確かにこれは燗酒にぴったりだな。濃厚でまるい味。安居酒屋の燗酒なんてもう飲めない。 充分美味しいが、菊姫純米山廃の方が好み。そのうえ安価で比較的どこでも入手可能なので、 また買う度 4/10
Oroku出雲麹屋 にごり純米にごり酒
alt 1alt 2
83
ちぇすたー
島根の友達と久々に会う機会があり、日本酒好きだと伝えたら是非飲んでみてとのことでますは300mlの小瓶を購入🍶 店員さんに聞くとクラシックでどっしりした旨味のあるお酒ながらモダンさも兼ね備えており、コアなファンがいらっしゃるとのこと👀 メロンやバナナのような香りで、活性にごりゆえの強めのガス感とお米の旨みが凄く、酸味はほとんど感じず、少しの苦味を残してスッとキレる感じでとても美味しかったですね😊
1

Oroku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。