もよもよSakayahachibee直汲み中取り 純米生原酒純米原酒生酒中取りGensaka ShuzoMie2025/4/7 12:35:182025/4/6かがた屋酒店家飲み部31もよもよ酒屋別注品で、通常は市場に出回ってないスペックのお酒です。直汲みの生原酒ということで、フレッシュな味わいが楽しめるスペック。アルコールは15%とやや低め。辛口に仕上げているそう。 実際のんでみたかんじは、スッキリフルーティなお酒でした。アルコールのキレがありつつ酸味はあまりない印象。風味や香りは桃やメロンに近い気がします。 あっさりめの酢の物とか合わないかなー。とても美味しい1本でした。
まっきぃSakayahachibee純米生酒Gensaka ShuzoMie2025/4/4 11:30:262025/4/4焼鳥酒場シロクロ19まっきぃ口当たりにピリッと感じる辛みの後に広がる米の旨み!! これはくせになりそう。
たくのんSakayahachibeeNero生酒Gensaka ShuzoMie2025/4/2 11:32:302025/3/28家飲み部131たくのん仄かに吟醸香 うま甘、微かにかじる酸味で切れがある。鼻から抜けるアルコール感と合わさってスッキリ、サラッとしたとした飲み口 美味しくて呑みやすかった😋😋
オゼミSakayahachibee純米原酒生酒Gensaka ShuzoMie2025/4/2 00:07:322025/4/12オゼミ2025 0401 ☆☆☆☆☆ 酒屋八兵衛(はちべえ) 利田屋(かがたや)× 元坂酒造 直汲み 中取り 純米生原酒 山田錦 精米歩合60% 元坂酒造 三重県 多気郡 大台町
さくやSakayahachibee純米Gensaka ShuzoMie2025/3/29 05:24:392024/10/13さくや友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣
ariccySakayahachibee本醸造Gensaka ShuzoMie2025/3/28 11:14:292025/3/28外飲み部8ariccy上下逆さまの裏ラベルはちょっと初めてかも お燗のおすすめ 香りは当たり前だけどクラシック系 ふくよかで穀物やナッツのような香り 味はまあお燗としては普通に美味いが特にインパクトっていえる特徴はないかな
ゆきみちSakayahachibeeNEROGensaka ShuzoMie2025/3/25 13:10:2830ゆきみちラベルの可愛さに惹かれて家族が購入 味わいはなんというか パワー系白ワイン? とても独特な気配がしました!
taiSakayahachibee純米吟醸Gensaka ShuzoMie2025/3/23 11:23:392025/3/19宝町サケスクエア4tai酒屋八兵衛 朔旦 特定名称:純米吟醸 原料:米、米麹 アルコール度:16% 日本酒度:非公開 酸度:非公開 原料米:山田錦・伊勢錦 精米歩合:50% 状態:生酒
KumamasaSakayahachibeeNeroGensaka ShuzoMie2025/3/19 22:52:252025/3/1818Kumamasaワイングラスで頂く。精米80%? フレッシュで華やか とても美味しい