3GAwKwm5YK本州一無濾過純米吟醸Umeda ShuzojoHiroshima2025/10/17 13:08:532025/10/17183GAwKwm5YKフルーティー 軽やかに一瞬うっすらパインの香り 一瞬軽い甘さの後グッと重さと苦みがくる ほろ苦い感じが余韻に残る
bouken本州一秋あがり純米ひやおろしUmeda ShuzojoHiroshima2025/10/13 21:33:382025/10/12わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ111boukenいこま10月試飲会④ 初めて飲む本洲一の秋上がり スッキリ甘辛くて優しい味。 秋上がりなのもあると思うけど、今まで飲んだ本洲一の中では大人しい印象受けた 写真撮ってないけど、本洲一の山廃原酒も飲んだ。 8月の試飲会で買った生原酒の火入れバージョン 生より落ち着いた感じになってたけど、生同様旨味強くて美味しかった
寅之助本州一純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Umeda ShuzojoHiroshima2025/9/15 00:03:512025/8/2666寅之助出張先の広島駅構内にあるスーパーで購入。ラベルの中だけで、本州一とも本洲一とも記載があってどっちが正確か謎です😄 原酒らしく、風味が強くフルーティー、メロンのよう。それでいてなめらかな口当たり、透明な造りは素晴らしい。 飲み続けると、少し疲れてくる。
えいぢ本州一千本錦 純米中汲み生原酒 限定おりがらみ純米原酒生酒中取りおりがらみUmeda ShuzojoHiroshima2025/9/13 02:30:042025/9/1321えいぢ降格減給で収入減が決まったので、価格帯の安い中から限定おりがらみを選んでみたけど、純吟にすれば良かった。
10ZG-STQ本州一秋あがり純米Umeda ShuzojoHiroshima2025/9/12 12:16:452025/9/124610ZG-STQいつものお店にて 2 二杯目も広島酒です。 富久長と比べると最初の飲み口は辛口ですが、 後味は甘みを感じました。
みつた24本州一加桝屋別誂 純米生原酒 おりがらみUmeda ShuzojoHiroshima2025/9/8 08:16:502025/9/726みつた24香りは落ち着いたメロン香🍈 間違いなくモダンな酒質だけど、めちゃくちゃ濃厚!濃い! 不思議!
ドフラミンゴ本州一Umeda ShuzojoHiroshima2025/9/6 07:18:3017ドフラミンゴひろしまブランドショップtau 広島酒工房 翠🍶3種飲み比べ🍶 本洲ー 純米吟醸 おりがらみ生Doors-fresh-