ペンギンブルーTanzawasan純米吟醸 ひやおろしKawanishiya ShuzotenKanagawa2025/10/14 09:11:50ほどほど外飲み部25ペンギンブルー爽やかな酒らしさ、と、少しラムネや青リンゴ的な香り。 含んで酸味と辛味、からのパリッとした米旨。 全体的に爽快・シャープな印象の酒。 アテ旨。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーIkekumo純米酒Ikeda ShuzoKyoto2025/9/29 08:35:58ほどほど外飲み部24ペンギンブルー常温で お、なんだか薬湯のようなセロリのような香り。 含んでややシャープな酸味。 甘さ控えめの旨味がクッと少し伸びる。 飲み込んでわずかにお芋系の風味。 後から後から辛味がカーっときて、ホットな辛口に感じる。 クラシカル旨辛ー。 こちらはササミとオクラとナッツの和え物と良いコンビ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKurumazaka純米酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/9/29 08:28:18ほどほど外飲み部23ペンギンブルー常温で 艷やか黄色な見た目。 こっくり芳醇な香り。 含むと軽やかで円やかな口当たり、コク旨口。 甘みも強いがスッと引いて、 後に甘さを控えた焼き芋や、 土を思わすスパイシーな香りが鼻を抜ける。 最後にアルコールの辛味と苦味ピリリとして、 穏やかに消えていく。 きんぴらと抜群のコンビ。 いい食中酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーWataya特別純米 川口納豆 ササニシキ 原酒 ひやおろしKanenoi ShuzoMiyagi2025/9/24 09:18:34ほどほど外飲み部25ペンギンブルー芳醇、甘く熟した酒の香り。 含むと柔らかく、意外とミネラルなテクスチャ。 キリッとした酸味からふくよかな米旨。 意外と香りは膨らまない、旨味は更に少し伸びる。 辛味ピリリ。 旨酸メリハリの旨口。 脂の乗った秋刀魚のリエットがなかなか合う。 好み度☆4/5
ペンギンブルーTaxi Driverおりがらみ 生酒 仕込み7号Kikuzakari ShuzoIwate2025/9/17 08:57:042025/9/16ほどほど外飲み部29ペンギンブルーラベル欠けておるのでデータは推測で。 ラ・フランスぽい香り。 含んでトロリときめ細やかなおりがらみのテクスチャから、 甘旨→辛酸苦!ビシッ! メリハリ利いた味わいがこれらしい。 旨い。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーSakayahachibee十五夜 純米酒Gensaka ShuzoMie2025/9/17 08:33:372025/9/16ほどほど外飲み部25ペンギンブルー円やかさのあるお米の香り。 含むとぶわっと芳醇に口に広がる甘旨味。 熟した林檎の果実味にどことなくきび砂糖のような香味。 あとから米旨しっとり。 豊かであり、しかし重すぎず、ゆったり飲める。 好み度☆4/5
ペンギンブルーUzenhakubai俵雪 夏純吟Haneda ShuzoYamagata2025/9/2 10:57:21ほどほど外飲み部30ペンギンブルーほんのりフルーティー、穏やかな香り。 含んで酸味、スッキリ感のあるテクスチャから、 ややボディ米旨。甘さはあとから優しく広がる。 ほろり、舌の奥で苦味。 ほぼ口の中で香らない。 キレは軽快。穏やかな夏酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーMATSUO純米 手造り高橋助作酒造店Nagano2025/9/1 09:23:47ほどほど外飲み部27ペンギンブルー香りは穏やか。 含んで穏やかに米旨味広がる。 ふわりと穀物感。 程よい酸で綺麗め、ライトめに感じるテクスチャ。 バランスが良く、飲み飽きしなさそう。 スッとキレ。 やや淡麗の素直な旨辛。 そしてとっても良心価格! 気に入った。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー誉池月純米 生原酒 超辛口 佐香錦Ikezuki ShuzoShimane2025/8/19 08:30:27ほどほど外飲み部35ペンギンブルー香りあまり上がらない。 含んでほんのり瓜感と柑橘。 酸味がやや特徴的。ミネラル感あるテクスチャ。 ピリリと辛味。 クリアな甘みほんのりに、 引き締まった旨味しっかり。 切れよし。正統辛旨。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKomatsujin酵母無添加 生酛 純米Nishide ShuzoIshikawa2025/8/19 08:27:55ほどほど外飲み部30ペンギンブルーカラメルのような芳ばしく芳醇な酒の香り。 含んで、グッ、としっかり旨味。 ふくよかに鼻に抜ける、熟成した良い香り。 程よく味醂系の酸味。 引きは割と引き締まってスーっと。 旨口なのにクセが少なく歯切れのよい、良い酒。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルーHiokizakura山滴る 特別純米生酒Yamane ShuzojoTottori2025/8/12 08:10:37ほどほど外飲み部27ペンギンブルー香りは穏やか。 含むとスン、と養命酒とかなんか懐かしい香味。 ミネラル感のあるテクスチャ。 甘さ控えめなのに骨太な旨味が独特な印象。 ハツラツとした酸味がドライな引き締め感。 なんか中華食べたくなる。 好み度☆3/5
ペンギンブルーAkishika純米 生貯蔵酒 ひやAkishika ShuzoOsaka2025/8/12 08:04:03ほどほど外飲み部28ペンギンブルー含んで意外とアルコール。ライム感かな。 辛味シャープにピリピリ。軽快に酸。 からの米ふっくら旨ー。 シャキッとキレ。 歯切れの良さと飲み応えの良いバランス。 爽快辛旨食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーSakayahachibee純米生原酒Gensaka ShuzoMie2025/8/12 08:00:14ほどほど外飲み部29ペンギンブルークラシック、やや芳醇な酒の風味。 含むと少しトマトグリーンの香味。 ジュッとコク甘旨い飲み応え。 無骨な感じだが引きは綺麗にキレ。 脂気のあるアテと合わせたい感じ。 しっかり系食中酒。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKoikawa夏の辛口 特別純米 DRY 2025Koikawa ShuzoYamagata2025/7/29 08:45:36ほどほど外飲み部34ペンギンブルーラムネチックな爽やかな香り。 含んで極めてさっぱりライトなタッチ。 ドライな米の味からほんのり、ボディ旨。 酸味スッキリ。 夏らしい軽やかさ。 ツルムラサキの柑橘風味のおひたしが合う。 うまー。 好み度☆4/5
ペンギンブルーTen'on山陰吟醸セレクト No7Itakura ShuzoShimane2025/7/22 11:26:36ほどほど外飲み部28ペンギンブルー限定版だとか。 爽やか香り。 含むとバニラや杏のような甘やかな芳香に、 果実的なテイストもありつつ滑らかな米旨。 天穏としては力強い旨味を感じる。 良い酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKitajima純米吟醸 完全辛口発酵 生Kitajima ShuzoShiga2025/7/15 09:19:382025/7/14ほどほど外飲み部25ペンギンブルーコーヒーのような深みのある香りが微かに。 含んでシロップ甘を仄かに感じてから、 引き締まってグッと米旨。 ほんのりスパイスグリーン。 テクスチャは軽快でキレはあるが 意外と力強い味わい。 好み度☆3/5
ペンギンブルー長珍2025 SUMMER JUN 純米無濾過生詰Chochin ShuzoAichi2025/7/15 09:15:202025/7/14ほどほど外飲み部26ペンギンブルーフレッシュなお米の香りの中にほんのりグリーン。 含んで米うまー!(゚д゚) テクスチャはミネラルもありややライト。 甘さ控えめで酸味がシャープ。 引き締まる苦渋ピリリがまた旨い。 爽快感のあるバランス。 旨辛・辛旨〜! 好み度4/5
ペンギンブルーAsamayama夏酒 CERULEAN セルリアンAsama ShuzoGunma2025/7/4 09:55:37ほどほど外飲み部21ペンギンブルー青リンゴ的な、酸味を感じる爽やかな香り。 含んでブドウぽい果実味。 酸味がキュンと効いていて、スッキリとした味わい。 グリーンなほろ苦さ。 アルコールポカポカ辛い。 夏の野菜が合う。 食中酒。 好み度3.5/5
ペンギンブルーIchinenfudoTABIBITO F2 生原酒Sekiya JozoAichi2025/7/1 09:25:47ほどほど外飲み部24ペンギンブルー甘い匂い、赤い花や李とか味醂とか。 含むとシロップ甘、から辛味喉の奥でカーっ。 密で滑るような口当たり。 意外と膨らまず減衰のやや辛口。 ほんのり最後に渋みでスーッと切れる。 クラシックのようでモダン。 洋モノとも以外に合う。 好み度☆3/5
ペンギンブルーFurosen杣の天狗 純米吟醸 うすにごりUehara ShuzoShiga2025/6/24 08:10:24ほどほど外飲み部31ペンギンブルー薄濁り。開けたて。 香りはあまり上がらないが、 含むとピリピリとアルコールが辛く、パワフルな印象。 若いメロン、瓜感のフレッシュ。 シルキーな旨味、ほろりと苦味。 食中酒に良き。 好み度☆3/5