ペンギンブルーHiokizakura山滴る 特別純米生酒Yamane ShuzojoTottori2025/8/12 08:10:37ほどほど外飲み部27ペンギンブルー香りは穏やか。 含むとスン、と養命酒とかなんか懐かしい香味。 ミネラル感のあるテクスチャ。 甘さ控えめなのに骨太な旨味が独特な印象。 ハツラツとした酸味がドライな引き締め感。 なんか中華食べたくなる。 好み度☆3/5
ペンギンブルーAkishika純米 生貯蔵酒 ひやAkishika ShuzoOsaka2025/8/12 08:04:03ほどほど外飲み部28ペンギンブルー含んで意外とアルコール。ライム感かな。 辛味シャープにピリピリ。軽快に酸。 からの米ふっくら旨ー。 シャキッとキレ。 歯切れの良さと飲み応えの良いバランス。 爽快辛旨食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーSakayahachibee純米生原酒Gensaka ShuzoMie2025/8/12 08:00:14ほどほど外飲み部28ペンギンブルークラシック、やや芳醇な酒の風味。 含むと少しトマトグリーンの香味。 ジュッとコク甘旨い飲み応え。 無骨な感じだが引きは綺麗にキレ。 脂気のあるアテと合わせたい感じ。 しっかり系食中酒。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKoikawa夏の辛口 特別純米 DRY 2025Koikawa ShuzoYamagata2025/7/29 08:45:36ほどほど外飲み部34ペンギンブルーラムネチックな爽やかな香り。 含んで極めてさっぱりライトなタッチ。 ドライな米の味からほんのり、ボディ旨。 酸味スッキリ。 夏らしい軽やかさ。 ツルムラサキの柑橘風味のおひたしが合う。 うまー。 好み度☆4/5
ペンギンブルーTen'on山陰吟醸セレクト No7Itakura ShuzoShimane2025/7/22 11:26:36ほどほど外飲み部28ペンギンブルー限定版だとか。 爽やか香り。 含むとバニラや杏のような甘やかな芳香に、 果実的なテイストもありつつ滑らかな米旨。 天穏としては力強い旨味を感じる。 良い酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKitajima純米吟醸 完全辛口発酵 生Kitajima ShuzoShiga2025/7/15 09:19:382025/7/14ほどほど外飲み部25ペンギンブルーコーヒーのような深みのある香りが微かに。 含んでシロップ甘を仄かに感じてから、 引き締まってグッと米旨。 ほんのりスパイスグリーン。 テクスチャは軽快でキレはあるが 意外と力強い味わい。 好み度☆3/5
ペンギンブルー長珍2025 SUMMER JUN 純米無濾過生詰Chochin ShuzoAichi2025/7/15 09:15:202025/7/14ほどほど外飲み部26ペンギンブルーフレッシュなお米の香りの中にほんのりグリーン。 含んで米うまー!(゚д゚) テクスチャはミネラルもありややライト。 甘さ控えめで酸味がシャープ。 引き締まる苦渋ピリリがまた旨い。 爽快感のあるバランス。 旨辛・辛旨〜! 好み度4/5
ペンギンブルーAsamayama夏酒 CERULEAN セルリアンAsama ShuzoGunma2025/7/4 09:55:37ほどほど外飲み部21ペンギンブルー青リンゴ的な、酸味を感じる爽やかな香り。 含んでブドウぽい果実味。 酸味がキュンと効いていて、スッキリとした味わい。 グリーンなほろ苦さ。 アルコールポカポカ辛い。 夏の野菜が合う。 食中酒。 好み度3.5/5
ペンギンブルーIchinenfudoTABIBITO F2 生原酒Sekiya JozoAichi2025/7/1 09:25:47ほどほど外飲み部24ペンギンブルー甘い匂い、赤い花や李とか味醂とか。 含むとシロップ甘、から辛味喉の奥でカーっ。 密で滑るような口当たり。 意外と膨らまず減衰のやや辛口。 ほんのり最後に渋みでスーッと切れる。 クラシックのようでモダン。 洋モノとも以外に合う。 好み度☆3/5
ペンギンブルーFurosen杣の天狗 純米吟醸 うすにごりUehara ShuzoShiga2025/6/24 08:10:24ほどほど外飲み部31ペンギンブルー薄濁り。開けたて。 香りはあまり上がらないが、 含むとピリピリとアルコールが辛く、パワフルな印象。 若いメロン、瓜感のフレッシュ。 シルキーな旨味、ほろりと苦味。 食中酒に良き。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKaiun涼々 純米酒Doi ShuzojoShizuoka2025/6/24 08:07:25ほどほど外飲み部28ペンギンブルー柔らか軽やかシロップテクスチャ。 熟した赤肉メロンぽい味わい。 アルコール辛味ピリピリの辛口。 切れはスッキリ夏らしい。 やや淡麗かな。 良き。 好み度3.5/5
ペンギンブルーAsukai生酛づくり 純米無濾過生原酒Nyu ShuzoFukui2025/6/11 07:30:09ほどほど外飲み部30ペンギンブルー意外と爽やかな香り。 含んで僅かに発泡ピリピリ。 和梨の風味に柑橘感、なんとなくグリーンも。 酸味が爽やかで、軽く米コク旨。 アルコールの苦渋みやスパイシー少し。 度数は18.5のパワフルだが、 キリッとしていて程よいヌケ感がある。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーInatahime純米75 別誂え生原酒取Inada HontenTottori2025/6/11 07:28:27ほどほど外飲み部31ペンギンブルー熟成感ある香り。 含んでピリ辛。 芳醇な風味でクリアなコメ旨。 力強い味わい。滑らかな酸味。 しっかり旨み系だが引きは良き。 食事が旨い。 好み度☆3/5
ペンギンブルーKenkon'ichi純米吟醸 鈴風大沼酒造店Miyagi2025/6/9 08:08:042025/6/8ほどほど外飲み部29ペンギンブルー上げ忘れ。 純米。 スッと辛味のある入り口から、グレフルぽい風味。 夏酒だけどしっかりお米感。 舌を辿る柑橘の酸味とアミノ酸ぽい旨み。 旨辛。 テクスチャはキメが整っていて、キレは良い。 食事が美味しくなる。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーNaminooto純米酒 無濾過生原酒Naminooto ShuzoShiga2025/6/4 09:18:17ほどほど外飲み部29ペンギンブルー甘く芳醇な香り。 含むと一瞬ペンキケミカル? クリーミーな飲み口ながら、力強い味わい。 マグロと筍と生姜の濃いー醤油煮とめちゃ合うんだなー。 好み度☆3/5
ペンギンブルーRuka純米 夏囲い 無濾過生Matsuya ShuzoGunma2025/6/4 09:10:38ほどほど外飲み部31ペンギンブルーカルピスメロン。 含んで少し梨のようなジューシーにややメロン。 軽くはない重さ。 柔らかで少しクリーミーなテクスチャ。 爽やかな酸味。 フレッシュでみずみずしい飲み口。 おいしー。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTen'yurin特別純米 瓶囲いTakahashi ShuzoMie2025/5/27 12:31:01ほどほど外飲み部12ペンギンブルー温燗で。 ほっくり甘いお米の香り。 含むと意外とピリリと辛味。 ほのかに干し草グリーンのような風味。 心地よく、スーッと米の旨味が口の中に広がる。 口当たりはスッと軽やか。 キレも良し。 辛旨おいしー。 好み度☆4/5
ペンギンブルーAkishika超辛口 全量山田錦 純米吟醸 火入れAkishika ShuzoOsaka2025/5/27 12:27:17ほどほど外飲み部34ペンギンブルー山田〜な甘く芳醇な酒の香り。 含んでレーズンのような芳醇な旨味、香味。 辛口というががっしりした味わい。 アルコールがピリピリと辛い。 芳醇旨辛ー。 好み度☆2.5/5
ペンギンブルーGassan芳醇辛口純米Yoshida ShuzoShimane2025/5/23 10:02:56ほどほど外飲み部12ペンギンブルーこちらも久々、月山スタンダード。 ヨーグルト的なツヤ感のある酸味。 パリッとしたテクスチャ。 天穏よりはライトながら 程よいコメ旨にピリリと辛味。 スッと切れ。 意外に白ワイン系のアテにも合う。 旨辛ー。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーTen'on純米酒 白ラベルItakura ShuzoShimane2025/5/23 10:00:54ほどほど外飲み部9ペンギンブルー久々、天穏スタンダード。 穏やかな酒の香り。 含んで米旨。柔らかくさらりとしたテクスチャ。 バニラエッセンスのような芳ばしさと軽い苦み。 程よく酸味。 少し膨らんで、穏やかに減衰。 好きな食中酒。 好み度☆4/5