じゅんさんShinomine凛々 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒中取り無濾過Chiyo ShuzoNara2025/10/7 15:16:502025/10/87じゅんさんこの日の最後は、奈良の篠峯 雄町 純米吟釀。中取りで無濾過生原酒なんて、、ドライでフルーティーでフレッシュ! とても贅沢で私好み。 原料米 赤磐地区瀬戸雄町全■使用 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 15度 夢酒 渋谷店
夢茶苦茶也Shinomineにごり酒Chiyo ShuzoNara2025/10/6 07:25:042025/10/6燗の美穂38夢茶苦茶也本日のにごり、という事で出てきたお酒。 瓶にちょっと見えたけれど、詳しい所は不明。 シュワ感かなりの、やや甘? まだまだ暑い日の終わりの、最初の一杯には最適です。
TySShinomine山田錦純米秋晴 火原酒純米原酒Chiyo ShuzoNara2025/10/5 10:51:422025/10/5浅野日本酒店Sannomiya22TyS少しリンゴのような果実香あり 米の甘みを感じる奥行きのある味わい 比較的スッキリ飲める
アザラシ3合Shinomineろくまる純米吟醸原酒生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2025/9/28 12:42:532025/9/28家飲み部31アザラシ3合せっかく奈良に行ったので篠峯を購入&お持ち帰り(≧▽≦) まろやかで明るく呑みやすくて美味しい〜♪篠峯のイメージ通り、ちと炭酸しゅわしゅわ〜。精米歩合はなんと60%(もっと低いと思ってた)で、もう精米歩合では判断が難しいです(*ノω・*) 今日は28日なのでケンタッキーの鶏の日パックと合わせてみました!皮部分はスパイスが効いててチキンが強かったですが、中身部分は篠峯とちょうどよく合ってて美味しかったです! ケンタッキー、空芯菜の炒め物と一緒に! 篠峯 ろくまる 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 原料米:奈良県産山田錦全量使用 精米歩合:60% 製造年月:2025.02 醸造年度:2024BYジェイ&ノビィアザラシ3号さん、こんばんは😃 篠峯のろくまる!我々も今年初めて飲めました😋コチラも飲んでみたいです🤗 ケンタ🍗に合うのも良いですねー♪アザラシ3合ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます。あまり篠峯を呑む機会はなかったのですが、他のも呑んだみたいと思いました( ꈍᴗꈍ)♪奈良は(も)どれもお酒が美味しすぎる〜
ペンギンブルーShinomine超活性酒 どぶろく生酒 12度Chiyo ShuzoNara2025/9/28 02:28:132025/9/27MARUYU外飲み部30ペンギンブルー意外とイーストを思わす酸味のある香り、 その中に麹の香り。 含んで爽やかな酸味、米汁美味しーっ! どこか林檎のようなフルーティーや、 茸のような芳醇な香味も混じり合う。 つぶつぶ濃いめのテクスチャだが、 酸味もあって舌触りも歯切れ良い。 サクサク飲めてしまうオトナのジュース。 好み度☆4.5/5
namaiki52ShinomineVert 亀の尾 80純米原酒生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2025/9/27 11:59:202025/9/27日本酒バル UMAMI22namaiki52最初甘い 鼻に抜ける香りが独特 アルコール感は普通 キレがよくすっきりしてる感じ 喉にちょっと苦味が残る感じか
sato@ohhamaShinomine純米吟醸 秋色生酒Chiyo ShuzoNara2025/9/27 10:25:592025/9/27COBAKABA 朝食屋コバカバ12sato@ohhama中取り生原酒 おおはまの仮
Y.TokushigeShinomine秋晴 山田錦純米原酒ひやおろしChiyo ShuzoNara2025/9/25 10:07:392025/9/25こみや 小谷場店28Y.Tokushigeシャープな味わい。酸みと旨み渋みがくる。「秋上がりした角がとれた円みのでたお酒」と書いてあるが、私にとってはまあまあ角がある。 でも食中酒としては、口の中をリセットしてくれながらも旨みが口に残りうまい! 食欲の秋に良いお酒ですね。 酒米→山田錦100% 精米歩合→77% アルコール分→16度
ちっち&ごーShinomine辛口無濾過生酒純米生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2025/9/24 23:36:1636ちっち&ごー香り華やかでフルーティー 微炭酸と甘さ酸味のバランスよく、アルコール感は日本酒度ほど感じない。後味に軽い甘さが残る。 アルコール度 16度 日本酒度 +10 酸度 2.2 星⭐️⭐️⭐️⭐️
N.EShinomine純米吟醸 雄町 秋色生原酒Chiyo ShuzoNara2025/9/23 06:52:542025/9/19134N.E. 先日大阪で出逢った篠峯さん🆕️ 東京でまた再会できました😍 でもこちらは冷御の秋色生原酒🌾🍁 秋味も辛口スッキリで美味しいですね(^^)d
Vinny BrooklynShinomine純米原酒生酒Chiyo ShuzoNara2025/9/22 14:04:202025/9/22出逢ひ茶屋 おせん37Vinny BrooklynAnother solid sake selected by staff. Even if not from Kyoto. Very enjoyable.