わらびもちHiokizakuraYamane ShuzojoTottori2025/11/4 04:50:342025/11/334わらびもち山陰旅行でドッシリ感のある酒を何本も買い込んで待ちきれずに開栓。琥珀色というかうっすらと黄色に色づき、たくあんやいぶりがっこ、ぬか漬けのような香りと相まって熟成感を感じさせます。 味は甘味はほぼ無く、冷だと酸味、旨味、苦味、渋味が強く入り交じる感じですが、燗をつけるとまろやかになり美味しく頂けます。評判の通り「燗をつけてくれたら本気出す」そういうお酒ですね。 こういう方向性のお酒もまた楽しいです。
颯──。Hiokizakura伝承強力純米吟醸Yamane ShuzojoTottori2025/11/3 11:48:4221颯──。寝かした酒の風味。独特のその香りは好みの分かれるところかもしれない。コクと深みがあってこれはこれで面白い。
youHiokizakura純米ひやおろしYamane ShuzojoTottori2025/11/2 09:19:0115you燗 あっためてもちょっと重めでしびれる、けど中盤以降にちょうどいい〜魚に合う!
yatsubaHiokizakura純米しぼりたて生原酒 山眠る純米原酒生酒Yamane ShuzojoTottori2025/10/20 12:47:022025/10/2019yatsubaこれも良いお燗
しろくまHiokizakura純米吟醸 伝承強力Yamane ShuzojoTottori2025/10/15 13:10:39家飲み部33しろくま燗酒をようやく飲みたい気分(もう?)の気温になり、購入しました。 「日置桜」は、**燗酒(お燗)**で評価されることが多い鳥取県の蔵元の様です。 この「強力(ごうりき)」という酒米は、旨味がしっかりと表現され濃醇さを強く打ち出すために選ばれ、まさに燗酒が素晴らしい味わいです。 旨味がありながらもキレが良い、力強さに温めることで旨味が広がり、酸が味わいを引き締め、バランスが良くなる感じです。 これからお酒も楽しくなる季節ですね♪ 美味しいね😋
ポコタロウHiokizakura生酛純米酒 生酛玉栄Yamane ShuzojoTottori2025/10/12 07:35:392025/10/1223ポコタロウ匂いは紹興酒を彷彿。味わいも辛口感で紹興酒に近い味、旨み感。
とよちHiokizakura生酛純米酒Yamane ShuzojoTottori2025/10/12 07:35:002025/10/1224とよち生酛と合って好みは分かれそう💦💦 クラシック感が半端ない🍶 香りから生酛感でした😃