ペンギンブルーHououbiden純米吟醸 碧判 生原酒Kobayashi ShuzoTochigi2025-11-25T08:26:36.925ZMasurao (ますらお)外飲み部29ペンギンブルーフレッシュ感のある華やかな香り。 若いリンゴやマスカット。 含んでフレッシュ米旨! 瑞々しい甘み、滑らかなテクスチャー。 若々しくピリリとした辛味。 意外と含み香は軽やかだけど、 味わいはフルーティー感も強く華やか。 ぬるまると甘さもたつくかな。 ワイングラスで飲みたい。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルーAsamayamaASTERISM 新酒Asama ShuzoGunma2025-11-10T09:18:21.706ZMasurao (ますらお)外飲み部25ペンギンブルー13度の優しさアルコール。 畑グリーン系の香り。 含むと青リンゴや洋ナシ。新酒ぽいほろ苦。 酸味が柑橘的シャープで爽やか、テクスチャは柔らか。 透明感がある。 サラリと消える優しく軽快な飲み口。 流石に鰹には負ける(笑) 鰹角煮も頼んじゃったけど、負ける(笑) ワイン的な飲み方が向いている筈。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーokuyokawa生もと純米大吟醸 火入れ原酒 2021Hyogo2025-11-10T09:14:28.507ZMasurao (ますらお)外飲み部26ペンギンブルーいつか生のを飲んだっけか。 仄かに果実香。 含んでうーん、旨ーい! 滑らかーな舌触り、ミネラルな感触。 ほんのり林檎や蜂蜜、赤い花のような風味。 綺麗なのに肉厚な米の旨味。 程よく溶け込む酸とほろりと苦み。 喉越しも綺麗。 明らかに良いお酒。 好み度☆5/5
ペンギンブルーSohomare生酛 特別純米 ひやおろしSohomare ShuzoTochigi2025-10-31T09:14:14.402ZMasurao (ますらお)外飲み部25ペンギンブルーなんとなくメロン的な香り微かに。 含んでみずみずしいテクスチャ。 歯切れの良い酸味から、角のとれたお米の旨味。 程よく軽快な飲み口だが、密度を感じる旨さ。 甘さは控えめ。 天ぷら合う。鰹の脂もキレ良し。 良き食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーHakurakusei特別純米 冷卸Niizawa JozotenMiyagi2025-10-31T09:10:36.638ZMasurao (ますらお)外飲み部26ペンギンブルー清涼なお米の香り。 含んでテクスチャはみずみずしい。 ほんのり軽いバナナのような香り。 品のある感じの、丸みがあるふくよかなお米の旨味。 酸味、遅れて静かに苦み、バランスの取れた味わい。 穏やかな食中酒。良きひやおろし。 天ぷらチョイスしたが これは豚と牛蒡のしぐれ煮がよりマッチだったもしれん。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKicho菩提酛 純米酒上田酒造Nara2025-10-23T09:26:35.125ZMasurao (ますらお)外飲み部23ペンギンブルー香りは立ち上らない。 含むとお米の甘酢っぱさ、締まりあるキュン。 芳醇うまー。 先の御前酒と比べるとテクスチャは軽めだが、 艷やかな旨味があり、充実の飲み応え。 好み度☆4/5
ペンギンブルー御前酒まめ農園雄町 R5BYTsuji HontenOkayama2025-10-23T09:21:42.390ZMasurao (ますらお)外飲み部23ペンギンブルーそうそう味醂系。芳ばしく芳醇、こんな香りしますよね。 含むと思ったより甘さは膨らまないが、 アタック、ドライ寄りの米コク旨。 輪郭のありつつ角の立たない酸味と、芳醇な旨味。 苦みも相まって骨格を感じる飲み口。 甘くなくて、複雑味も感じる。 旨いお酒。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKicho生駒宝山 純米吟醸上田酒造Nara2025-10-11T11:55:58.303ZMasurao (ますらお)外飲み部31ペンギンブルーふわっとフルーティーな風味から芳醇な米感。 骨格があって旨辛。 好み度☆3/5
ペンギンブルーAzumaichiひやおろし 山田錦 純米 原酒Gochoda ShuzoSaga2025-09-25T09:03:06.330ZMasurao (ますらお)外飲み部33ペンギンブルー調子に乗って3杯目 ぶどうのような甘い香り。 含むと円やかな口当たりから、 濃密・米穀物ボディ感旨ー! 滑らかで奥行きを感じさせる酸味。 濃醇だけどけしてしつこくはない。 脂乗った・塩味利いてる 目光の一夜干しがナイスマッチ 濃い目の料理が合いそう。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーRaifuku純米ひやおろしRaifuku ShuzoIbaraki2025-09-25T08:55:54.310ZMasurao (ますらお)外飲み部28ペンギンブルー米っぽさと柑橘系の穏やかな香り。 含んで、程よく角のとれた酸味。 ほんの少し熟した米旨にコクある穀物感。 ミディアムボディな感じ。 あん肝、目光の一夜干しとまったりいただく。 秋の味覚に合いそうな良き食中酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーJokigen純米吟醸 4 SEASONS 秋Sakata ShuzoYamagata2025-09-25T08:46:57.837ZMasurao (ますらお)外飲み部27ペンギンブルー香りはどことなく ハーバルグリーンと青リンゴ的でさっぱり。 含むとフルーティーさのある滑らかな甘みから、 柑橘様のシャープな酸味。 そこから甘みはくっと引いて、 爽やかな、しかし凝縮した米旨がグンと広がる。 後にほろりと苦渋で引き締まって辛口気味に切れ。 秋風を思わすテンポの良さ。 旨い。 好み度☆4/5
ペンギンブルーJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2025-09-18T09:49:12.380Z2025/9/17Masurao (ますらお)外飲み部31ペンギンブルー香りは仄かに、メロン的な華やか。 含んできめ細やかなテクスチャー。 瑞々しく、豊かに口の中に広がる甘旨。 綺麗な収束。 なんとも言えず、調和が取れていて流石の美味しさ。 好み度☆4.5/5