Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

SAKE BAR 華蔵

178次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ペンギンブルーAkiくまっちゃ沢田 雄一habeHitoshi ShimizuももこGris-chanHiro-san

时间轴

Tenkei朝(あさつ) 天慶蒼昊
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
23
ペンギンブルー
フルーティーメロン的な香り。 含むと白い花の中に少し熟したお米の香り。 ほんのりバニラ的なミルキーに、 爽やかな酸味を交えたみずみずしいテクスチャ。 ライトでレディな味わい。 こちらはタラの酒蒸し抜群合います。 もっと洋風モダンな物も合いそう。 好み度☆4/5
Koikawa純米 完全発酵 秋上がり
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
23
ペンギンブルー
少しパイン的な爽やか系の香り。 含むとお米風味から、 サッパリとした酸味で軽やかなテクスチャ。 ライトだけどボディある米旨。 甘さはかなり控えめで辛口を感じる。 後口ほんのり苦渋に、麹的な良い香り。 キレ良し。 コスパ良き。 揚げと三つ葉のお浸し、タラの酒蒸しとアテ旨。 好み度☆4/5
Kamoizumi造賀 純米酒 ひやおろし 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
34
ペンギンブルー
爽やかさ、フルーティーさもあるお米の香り。 含むと青リンゴ的な風味と、米麹感。酸味爽やか。 程よく辛く、きめ細やかで綺麗な飲み口でありながら、 旨味をしっかり感じられる。 良きひやおろし。 好み度☆4/5
Fukuchoコスモス 純米吟醸 ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
38
ペンギンブルー
ふくよかで華のあるお米の香り。 含んでどこか、オレンジに、カラメルナッツのような芳ばしい風味。 秋酒らしい滑らかなテクスチャ。 フルーティーな酸と、芳醇、ふんわりと穀物感のある味わい。 優しい飲み心地。 キレは透明感がありスッキリ。 好み度☆3.5/5
Fukuchitose山廃純米 ひと肌恋し
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
24
ペンギンブルー
お燗で。 少し芳ばしい。お米に干し草のような香り。 含むと熟したバナナのようなほっこりした香味。 からの米旨ー! 意外と酸味渋みもあって甘さ膨らみほどほどに収束。 後口はややサッパリ。 煮物が合います。 好み度☆4/5
Misuzu鉢盛山 純米吟醸 火入 貯蔵酒
alt 1alt 2
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
28
ペンギンブルー
3杯目を悩みに悩んで…。 美寿々酒造の地域限定品だとか。 香りは穏やか。 含むとライトなテクスチャからグーンと米旨ー。 ちゃぷんと甘みを感じてから、麹感のある香味が広がる。 膨らみはほどほどに、余韻があってじんわり旨い。 煮物が合う系。 燗もオススメのようだ。 好み度☆3.5/5
Zao純米大吟醸 雄町
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
28
ペンギンブルー
擦りりんごにライチ、ココナッツ、パッションフルーツ。 香りから情報量が多い。 含むとライチやマスカットかな、華やか。 ミネラルかつ、きめ細やかで軽やかなテクスチャ。 ジューシーなのに、上品なフルーティー感で 調和が取れている。 スッとクリアに消える。 これは良い酒。 好み度☆4.5/5
肥前蔵心特別純米 超辛口 雄町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
27
ペンギンブルー
洋梨や青リンゴかな?スッキリとした香りの中にお米。 含んで辛味ピリリ! 柑橘様のハリのある酸味から、程よく骨格のある米旨。 軽い苦味。 甘くなくて旨い。 キレ爽やか。 超辛口のタイトルが似合う。 好み度☆4/5
Fudo試験醸造 仕込第七十六号 生酛 純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
26
ペンギンブルー
ヨーグルトな甘い香り。 酸味が強め、爽やかで、香りよりも意外と甘さは控えめ。 原酒な凝縮感のある味わいで、 奥行きを感じるけれども、 口当たりはサラリとしたタッチ。 うまー。 好み度☆3.5/5
肥前蔵心純米吟醸 雄町 火入
alt 1alt 2
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
27
ペンギンブルー
微かに、だけども甘く、ギュッとした香り。 含んでどことなくシナモン系のスパイシーな風味。 甘さ控えめ。 舌にピリピリと辛味、と、檸檬様の酸味が広がる。 意外と果実的な瑞々しさがあり綺麗な酒。 好み度☆3.5/5
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
30
ペンギンブルー
香り艷やか甘く芳醇。 含むと林檎的な風味スン、からのスッキリテクスチャ。 酸味が立っていてややジューシーな口当たり。 飲み込む際にふわっとフレッシュなお米の香り。 わずかに土のようなスパイシー。 飲み進めるほどに、お米の旨味折り重なる。 引く時にほろりと苦味。 おいしー。 好み度☆4/5
豊明一期一会 Shiny 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
28
ペンギンブルー
甘くジューシーな香り。リンゴ酢、草餅。 含んで柔らかく軽やかなテクスチャー。 ライトに甘酸っぱジューシー。 ほんのり草の香りと、スモモなどを彷彿とする。 きめ細やかな酸。 スーッと溶けて消えるよう。 レディな感じの酒。 好み度☆3.5/5
Buyuアイラブユー
alt 1
alt 2alt 3
SAKE BAR 華蔵
19
くまっちゃ
🍶🌾 武勇 アイラブユー 純米吟醸 吟のさと 火入れ ラベルがかわいい! 武勇 だから、アイラ「ブユー」だそうです。 甘くて酸味もあったかな?
Tatsuriki特別純米 播州辛口
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
29
ペンギンブルー
芳醇な香りがする。旨口系では? 含んで入り口はスッキリシャープ。 からの芳醇な米〜! 香りはさほど膨らまないが、うまみがググっと。 酸味がよく利いていてスッキリとしたキレ。 正統派芳醇旨辛ー! アテ旨食中酒としても。 好み度☆3.5/5
1