ペンギンブルーShichisui純米大吟醸45Toraya HontenTochigi2025-11-20T09:19:09.785ZSAKE BAR 華蔵外飲み部29ペンギンブルー香り穏やか、ほんのりフルーツヨーグルト。 含むとまろやか、優しくお米が旨ーい。 ふくよかに鼻に香る。 テクスチャはみずみずしさもあり綺麗。 あんかけキノコ合う。 好み度☆4/5
ペンギンブルーChitosetsuru北海道限定 純米酒Nihon SeishuHokkaido2025-11-20T09:15:44.603ZSAKE BAR 華蔵外飲み部29ペンギンブルー香りは立ち上らない。 含んでほんのり樽のような芳ばしい香り。 クラシカル。 スッキリとした素直な味わい。 食事が美味しい。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーNanbubijin純米酒 しぼりたて生原酒NanbubijinIwate2025-11-20T09:12:48.945ZSAKE BAR 華蔵外飲み部30ペンギンブルーさくらんぼとかそっちな匂いかな。 含むと、すももなどフレッシュな果実系の風味とともに アルコール香がピリリ。 テクスチャはツルン、甘味滑らかだが 若々しい、やや荒っぽい味わい。 苦渋。 柚子入りマカロニサラダと合った。 好み度☆3/5
ペンギンブルーHonami純米吟醸 秋田酒こまち オレンジ (熟成生酒)Uozu ShuzoToyama2025-11-13T09:20:13.214ZSAKE BAR 華蔵外飲み部29ペンギンブルー熟成感のある香りに、畑トマト。身構える。 含むとラベル色イメージ、 フレッシュなネーブルオレンジを齧ったような香味。 寝かせた円やか感ありつつ、ジューシーな味わい。 もの珍しさがある。 好み度☆3/5
ペンギンブルーRaifuku純米酒 山廃仕込みRaifuku ShuzoIbaraki2025-11-13T09:10:54.308ZSAKE BAR 華蔵外飲み部30ペンギンブルーシンプルなラベルで無骨な印象。 花酵母マリーゴールドだとか。 飲みたかったけど魚草で選び損ねたやつ。 ツン、と芳ばしい米の香り。 含んで控えめな甘さで、穀物米ボディ旨々ー! 後からホクッと麹ぽい風味。 山廃らしさを感じる、クラシカルな酸味。 鶏レバーの生姜煮となかなか良いコンビ。 アテ合わせたら後味ちょい雑味感に思えるかも。 違う温度でも飲んでみたい。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーShinrai神石高原 生酛 純米 木桶仕込みMiwa ShuzoHiroshima2025-11-08T07:02:32.382Z2025/11/7SAKE BAR 華蔵外飲み部26ペンギンブルー昨日の上げ忘れだ。 香りは甘く円やかな。 含むと生酛らしい風味に木桶穏やかな香り。 後からほんのり麹的な風味がふわりと口の中に広がる。 これはミディアム旨辛ー。 豚バラと厚揚げのコチュジャン炒めが抜群に合う◎ 好み度☆4/5
ペンギンブルーTenkei朝(あさつ) 天慶蒼昊Hayakawa ShuzobuMie2025-11-07T08:17:01.306ZSAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルーフルーティーメロン的な香り。 含むと白い花の中に少し熟したお米の香り。 ほんのりバニラ的なミルキーに、 爽やかな酸味を交えたみずみずしいテクスチャ。 ライトでレディな味わい。 こちらはタラの酒蒸し抜群合います。 もっと洋風モダンな物も合いそう。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKoikawa純米 完全発酵 秋上がりKoikawa ShuzoYamagata2025-11-07T08:13:54.856ZSAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー少しパイン的な爽やか系の香り。 含むとお米風味から、 サッパリとした酸味で軽やかなテクスチャ。 ライトだけどボディある米旨。 甘さはかなり控えめで辛口を感じる。 後口ほんのり苦渋に、麹的な良い香り。 キレ良し。 コスパ良き。 揚げと三つ葉のお浸し、タラの酒蒸しとアテ旨。 好み度☆4/5
ペンギンブルーKamoizumi造賀 純米酒 ひやおろし 山田錦Kamoizumi ShuzoHiroshima2025-10-28T12:57:18.326ZSAKE BAR 華蔵外飲み部34ペンギンブルー爽やかさ、フルーティーさもあるお米の香り。 含むと青リンゴ的な風味と、米麹感。酸味爽やか。 程よく辛く、きめ細やかで綺麗な飲み口でありながら、 旨味をしっかり感じられる。 良きひやおろし。 好み度☆4/5
ペンギンブルーFukuchoコスモス 純米吟醸 ひやおろしImada Shuzo HontenHiroshima2025-10-28T08:22:28.251ZSAKE BAR 華蔵外飲み部38ペンギンブルーふくよかで華のあるお米の香り。 含んでどこか、オレンジに、カラメルナッツのような芳ばしい風味。 秋酒らしい滑らかなテクスチャ。 フルーティーな酸と、芳醇、ふんわりと穀物感のある味わい。 優しい飲み心地。 キレは透明感がありスッキリ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーKurikomayama蔵の華 純米吟醸Chida ShuzoMiyagi2025-10-24T08:17:38.260ZSAKE BAR 華蔵外飲み部24ペンギンブルー香りはラムネ的か。穏やか。 含んで白桃的なみずみずしくさっぱりとした口当たり、風味。 雑味を感じないバランスの良い味わい。 品の良いお酒。 白身の昆布締めや貝の刺身とか合いそう。 好み度☆4/5
ペンギンブルーFukuchitose山廃純米 ひと肌恋しTajima ShuzoFukui2025-10-24T08:14:05.272ZSAKE BAR 華蔵外飲み部24ペンギンブルーお燗で。 少し芳ばしい。お米に干し草のような香り。 含むと熟したバナナのようなほっこりした香味。 からの米旨ー! 意外と酸味渋みもあって甘さ膨らみほどほどに収束。 後口はややサッパリ。 煮物が合います。 好み度☆4/5
ペンギンブルーMiyoshikiku秋あがり 2025Miyoshikiku ShuzoTokushima2025-10-24T08:06:27.956ZSAKE BAR 華蔵外飲み部24ペンギンブルードライフルーツ的な甘く芳醇な香りに お米やヨーグルト、人参的な畑味が混じる。 含むと精米歩合低めらしい、旨味の強い味わい。 苦渋みで奥行きと収斂感。 酸味がキュッと効いてきて、歯切れ良い。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーMisuzu鉢盛山 純米吟醸 火入 貯蔵酒美寿々酒造Nagano2025-10-16T07:22:17.932ZSAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー3杯目を悩みに悩んで…。 美寿々酒造の地域限定品だとか。 香りは穏やか。 含むとライトなテクスチャからグーンと米旨ー。 ちゃぷんと甘みを感じてから、麹感のある香味が広がる。 膨らみはほどほどに、余韻があってじんわり旨い。 煮物が合う系。 燗もオススメのようだ。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルーZao純米大吟醸 雄町Zao ShuzoMiyagi2025-10-16T07:14:31.432ZSAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー擦りりんごにライチ、ココナッツ、パッションフルーツ。 香りから情報量が多い。 含むとライチやマスカットかな、華やか。 ミネラルかつ、きめ細やかで軽やかなテクスチャ。 ジューシーなのに、上品なフルーティー感で 調和が取れている。 スッとクリアに消える。 これは良い酒。 好み度☆4.5/5
ペンギンブルー肥前蔵心特別純米 超辛口 雄町Yano ShuzoSaga2025-10-16T07:11:56.183ZSAKE BAR 華蔵外飲み部27ペンギンブルー洋梨や青リンゴかな?スッキリとした香りの中にお米。 含んで辛味ピリリ! 柑橘様のハリのある酸味から、程よく骨格のある米旨。 軽い苦味。 甘くなくて旨い。 キレ爽やか。 超辛口のタイトルが似合う。 好み度☆4/5
ペンギンブルーFudo試験醸造 仕込第七十六号 生酛 純米吟醸原酒NabetanaChiba2025-09-16T08:34:41.029Z2025/9/15SAKE BAR 華蔵外飲み部26ペンギンブルーヨーグルトな甘い香り。 酸味が強め、爽やかで、香りよりも意外と甘さは控えめ。 原酒な凝縮感のある味わいで、 奥行きを感じるけれども、 口当たりはサラリとしたタッチ。 うまー。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー肥前蔵心純米吟醸 雄町 火入Yano ShuzoSaga2025-09-16T08:25:48.126Z2025/9/15SAKE BAR 華蔵外飲み部27ペンギンブルー微かに、だけども甘く、ギュッとした香り。 含んでどことなくシナモン系のスパイシーな風味。 甘さ控えめ。 舌にピリピリと辛味、と、檸檬様の酸味が広がる。 意外と果実的な瑞々しさがあり綺麗な酒。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー三百年の掟やぶり純米吟醸 生酒Kotobukitoraya ShuzoYamagata2025-09-16T08:22:39.849Z2025/9/15SAKE BAR 華蔵外飲み部30ペンギンブルー香り艷やか甘く芳醇。 含むと林檎的な風味スン、からのスッキリテクスチャ。 酸味が立っていてややジューシーな口当たり。 飲み込む際にふわっとフレッシュなお米の香り。 わずかに土のようなスパイシー。 飲み進めるほどに、お米の旨味折り重なる。 引く時にほろりと苦味。 おいしー。 好み度☆4/5
ペンギンブルー豊明一期一会 Shiny 無濾過生原酒石井酒造Saitama2025-09-15T07:15:24.354Z2025/9/14SAKE BAR 華蔵外飲み部28ペンギンブルー甘くジューシーな香り。リンゴ酢、草餅。 含んで柔らかく軽やかなテクスチャー。 ライトに甘酸っぱジューシー。 ほんのり草の香りと、スモモなどを彷彿とする。 きめ細やかな酸。 スーッと溶けて消えるよう。 レディな感じの酒。 好み度☆3.5/5