ほにほにMinamiMinami ShuzojoKochi2025/8/13 10:08:4819ほにほに高知よさこいの帰りに買って帰った南!高知らしいお酒でスッキリと切れの良い、カツオのタタキと共に美味しくあっという間に無くなりましたとさ(笑)
yh0921Minami特別純米原酒Minami ShuzojoKochi2025/8/12 14:04:192025/8/12創楽酒場 中島商店26yh0921この前南いただいて 今日来たら新しいのんを置いてくださっててありがたすぎる。 そしてやっぱり高知のお酒好き
teadropMinami吟醸吟醸Minami ShuzojoKochi2025/8/12 13:09:082025/8/1229teadropスッキリ辛口の代名詞。醸造アルコールのおかげか、幾分飲みやすく感じる。
キチョメンMinami純米大吟醸 安結純米大吟醸生酒Minami ShuzojoKochi2025/8/10 14:14:042025/8/1018キチョメン以前に飲んだ特別純米の芳香の印象があったのだけど、こちらは香りは抑えめ。でもやっぱりキレキレの辛口でたいへん美味しい。
ましらのやまさんMinamiカラクチ the Boon純米原酒生酒Minami ShuzojoKochi2025/8/5 06:48:322025/7/2561ましらのやまさんカラクチ the Boon 純米生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 八反錦100% 精米歩合60% ALC16度 ほのかにフルーティーな香りを感じます。 口に含むと、まろやかな中に酸味と苦味を感じられる、辛口のお酒だと思います。少しだけまったりとした感じもします🥰 茅ヶ崎はや川:20250725独 うなぎの串と小皿料理 はや川
ひぃやんMinami純米吟醸生酒Minami ShuzojoKochi2025/8/4 14:06:392025/8/4家飲み部33ひぃやん今日の日本酒 南 純米吟醸酒 生酒 使用米:愛媛県産松山三井100% 精米歩合:50% アルコール分:17度
seitoharuMinamiMinami ShuzojoKochi2025/8/3 02:33:222025/8/2外飲み部17seitoharu吟醸酒は純米酒に比べると フルーティーさが際立つね(^^)
shinjukubabylonMinami純米吟醸Minami ShuzojoKochi2025/8/2 14:45:082025/8/2角打ちナダヤ22shinjukubabylon辛口と書かれていたけどやや甘みもあるかな。でも飲みやすくて好み。
ていていMinami別誂特別純米Minami ShuzojoKochi2025/8/2 10:54:2418ていてい香りがいいです。 さっぱりしてて、 甘み旨みは控えめですが、 少し酸味があって、 しばらく余韻が楽しめる感じです。 珍しい後味。 辛口でキレが良い。ということかな?