八幡太郎Zarusohorai純米吟醸Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/10 08:57:172025/9/10家飲み部50八幡太郎箱根、小田原に旅し時に購入して 送りました ここ京都ではなかなか手に入らないお酒 あっさりな感じ 美味いどすぇ
弥生ぃ(つ∀`*)Zarusohorai四六式 槽直詰 R6BY特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/7 15:00:022025/8/519弥生ぃ(つ∀`*)川崎 焼鳥と蕎麦 富治
誤認娘Zarusohorai純米吟醸Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/7 10:50:522025/9/719誤認娘香りと甘味、そしてやって来る酸味、何となくリンゴのようです。何度飲んでも美味しいと思える安心感。
20abbyRnineTZarusohorai特別純米Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/6 03:47:002025/9/62120abbyRnineT酷暑が続きますね。今年は秋刀魚がいいと聞いて、先週からずっと食べたかった。どうせなら残草蓬莱と一緒に。
しんしんSYZarusohorai特別純米 ひやおろし 限定品特別純米ひやおろしOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/9/1 19:35:24のいえ39しんしんSY秋酒、ひやおろし続々 蘊蓄 ■原料米:国産米 100% ■精米歩合:60% ■日本酒度:+10 ■酸度:1.6 ■アルコール度数:15度 ■使用酵母:協会7号
倍割りZarusohorai特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/31 11:41:3963倍割り美山錦。 酸味と甘味がスルッと入るあたり。 ジンと中盤まで広がり、余韻までやや華やかに。
sneijderkumeZarusohoraiOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/31 10:31:2417sneijderkume少し酸味ある? 特別純米酒ですが、やはり純米吟醸以上じゃないと美味しさが分からないのかなぁ
osakanosakenomiZarusohorai四六式特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/30 02:34:1540osakanosakenomi飲み口フルーティ、しっかりした酸と渋みで切れも良い。無濾過生原酒だけど、度数抑えめなのもありがたい。
としZarusohorai特別純米Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/29 02:33:022025/8/6ぬる燗14としだいぶアップをサボってました^^; 撮り溜めシリーズです いつもの店で いつもの感じで いつも通り 美味しく頂きました♪
ペンギンブルーZarusohorai純米吟醸 出羽燦々50 槽場直詰生原酒Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/26 10:53:562025/8/25Orihara Shoten (折原商店)外飲み部22ペンギンブルー瓶の底。フレッシュ感ある酒の香り。 含んで芳醇な酒旨。 シャープな酸味。 クリアなピリッと辛口。 歯切れ良し。 好み度☆3.5/5
CMPZarusohorai赤ラベル純米吟醸Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/24 07:58:522025/8/2320CMP残草蓬莱の出羽燦々では無い赤ラベルです。果実の香りのするキレキレのお酒でした。
パーム農家Zarusohorai四六式 特別純米 槽場直詰 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/22 12:06:532025/8/22丸忠酒店29パーム農家白麹を使用した残草蓬莱の特別純米。 ほんのりと黄色に染まった透明。雪冷えでは上立香はほとんど感じられない。 口に含むと白麹由来の爽やかな酸味がきめ細やかな発泡感と共にさらりと広がる。少しヨーグルトのような風味も感じられる。含み香は残草らしくリンゴっぽさがある。 あー残草も久しぶりな印象。ここのところ東京のお酒が中心になっていたからなぁ。もう少し丹沢なり小田原なりに赴く機会が増えれば、神奈川熱が再燃するんだけど…