Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tomoさんtomoさん
tomo_loves_junmaishu改め、tomoさんです。 愛知で青春時代を過ごし、埼玉→(富山)→奈良を経て現在は熊本在住 純米、純米吟醸、純米大吟醸をこよなく愛する、特に雄町で醸した純米酒が大好きなオマチストでもあります。 さけのわレビューを見ながら、美味しいお酒を発見していきたいです。 2023年3月、ついに全国制覇達成🎊 次の目標は…熊本のさけのわ仲間を増やすことかな

注册日期

签到

901

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
酒とめしRIKI
外飲み部
41
tomoさん
プチオフ会十杯目 村祐 これも私好みの濃い旨味だったはず…😅 あまり飲んだことない村祐なので味覚えておきたかったけど、後半に飲んだのであまり良く覚えてない🤣
Toyobijin醇道一途 亀の尾
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
41
tomoさん
プチオフ会九杯目 東洋美人 醇道一途 亀の尾 醇道一途シリーズは大好きです🥰 全体的に甘めの東洋美人のお酒ですが、亀の尾は少しスッキリですね〜 味の記憶が怪しくなってきました🙄
Ilaka銀・黒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
41
tomoさん
八杯目 甍(いらか) 話題の甍、初飲み🥰 千鳥足さんの誕生日が近かったので、店長にお祝いして〜ってお願いしたらこちらが出てきました しかもこの甍は小山商店の限定品だそうです😳(ラベルには特に何も記載ないですが、ギャップに特と書いたテープが貼られていました) これ、美味かった🥰 たぶんこの日飲んだ中で一番😋 旨味が濃厚だけど甘ったるいとかはなくて、語彙力が無くて伝えられませんが美味かった〜😍
Tedorigawa純米吟醸原酒生酒
alt 1
酒とめしRIKI
外飲み部
39
tomoさん
プチオフ会七杯目 手取川(写真なし) これだけ撮り忘れたので😅飲んだ順番も怪しいですが、甘いやつのあとスッキリしたいと頼んだはず 手取川らしいキリッとした辛口のお酒 家だとあまり飲まないタイプですが、これはこれで美味しい🥰
Oze no Yukidoke桃色にごり純米大吟醸
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
62
tomoさん
プチオフ会六杯目 尾瀬の雪どけ 桃色にごり 私の大好きなオゼユキ🥰 あま~いお酒😋 kapiyotさんは苦手でしたが、私はこの濃ゆい甘さが大好きです😍
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
64
tomoさん
プチオフ会5杯目 産土 二農醸 安定の産土です😁 乾杯🥂で頼むことが多いかと思いますが、熊本酒ですので熊本では何時でも飲めます ですから好きなタイミングで頼みます(個人的意見です)
Yamamoto試験醸造 一穂積
alt 1
酒とめしRIKI
外飲み部
61
tomoさん
プチ熊本オフ会 四杯目 山本 試験醸造 一穂積 私のイメージの山本は軽い飲み口なんですが、これは旨味が強い感じでした(たぶん)😅 久々のオフ会でテンション上がって、ハイペースで呑み続けてたので、味をしっかり覚えてないな〜😂
Kazegafuku純米吟醸山廃生酒
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
57
tomoさん
4月12日 プチ熊本オフ会 三杯目 風が吹く 山廃純米吟醸生酒 お初の銘柄🔰 柔らかな甘みと山廃らしい酸味からスッと切れる 後味は辛口 食事にはよく合いますね🥰
Fudo雄町 純米吟醸
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
62
tomoさん
4月12日 プチ熊本オフ会 二杯目 不動の雄町 純米吟醸 雄町つながりで頼みました😁 こちらは而今より甘みが強くて濃いけど切れ⚔️があったと思います
Jikon純米吟醸 雄町生
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
69
tomoさん
4月12日 プチ熊本オフ会 前回のオフ会から半年程が経過したので、ぼちぼち飲みませんかと連絡が 残念ながら、全員は集まれず3名(kapiyotさん、千鳥足さん、私)で飲みました🍶 場所はいつものRIKIさんで、もちろん日本酒飲み放題コース😁 一杯目 まずは而今の雄町 飲み放題だけど、一杯だけ而今も飲めました👍 安定の美味しさです🥰 雄町のお酒としてというより、而今の味ですね〜😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、おはようございます😃 プチオフ会!良いですね‼️栃木県民会もそろそろ企画しなきゃ😅 そして熊本→東京オフ会まとめ上げも流石っす🤗
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ただの飲兵衛の集まりと化しています😁熊本では写真担当していたので、なんとなく味も覚えていましたが、東京では全く酒の感想書けるものがありません🤣
ポンちゃん
tomoさん、こんにちは🐦 遡ってきました😁あれ?東京からいつの間にか熊本?1週間空けずオフ会されてたんですね😳どちらもたくさん飲まれてて🤣楽しい1週間でしたね♪
tomoさん
ポンちゃん、こんばんは😊 熊本オフ会は急遽?開催で、先週一週間は日本酒祭りでしたね🤣 でも外飲みで色々飲むと、味が覚えられません😅
長珍播州夢錦 純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
77
tomoさん
新聞紙のお酒 個性的な味は間違いないはず 1年前に出荷されたやつ(店で1年近く保管) 初日、出荷時の味はわかりませんが、かなりの苦味がありますね🤔甘みはあまり強くないです ひねた感じは全くしないので一安心(風邪で鼻やられてるので怪しいですけどね🤣) 二日目、昨日より甘く感じます😁 相変わらず苦味はありますが、甘苦で結構好み🥰
alt 1
家飲み部
73
tomoさん
昨年の夏に購入して、冬に燗つけようと保管してそのまま忘れてたやつ🤣 燗酒でいただきました🍶 全体的にまろやか🥰 いい感じに癖がなくなって旨い👍 やっぱり玉川のお酒は燗だね
ポンちゃん
tomoさん、こんばんは🦉 暑くなる前に思い出されて良かったですね😆👍そしてお燗用に買われてるのも流石です✨私もお燗の方が甘くて好みですが、夏発売なので飲んじゃうか買い忘れかで💦来年こそは♪
tomoさん
ポンちゃん、こんにちは😃 基本玉川は室温放置なんですが、こちらだけ冷蔵庫に入れていて忘れてました😅 これ500mlなんで買ってもすぐ飲みきってしまいますよね🤣
Toyobijin醇道一途 直汲み生
alt 1alt 2
家飲み部
72
tomoさん
つい買ってしまう東洋美人の醇道一途 今回は直汲み生酒です 濃厚な甘みと旨味🥰生酒らしいフレッシュ感もあって、濃厚だけど飲みやすい😋 飲み過ぎるやつなんですよね🤣
alt 1alt 2
家飲み部
71
tomoさん
🌸は咲きましたが、寒さが戻り燗酒呑みたくなりました🍶 燗といえば神亀、今日はひこ孫です 新入社員時代に(25年前となりました😅)、当時の上司から神亀の燗酒勧められ、ハマりましたね😋 その時は埼玉にいたのでどこでも入手できたのもあって良く飲んでました。 当時の専務(とても有名な方)が亡くなられて代替わりしても味が変わらず、ずっと良い酒を造っていますね🥰 冷やでも美味しいけど、やはり燗につけると真価を発揮します😋 派手さはないけど、ほっこりする旨さ🥰 いぶりがっこと合わせて美味しくいただきました😋
ジェイ&ノビィ
tomoさん、おはようございます😃 神亀さんの燗酒🍶は外飲みしかありませんが😅冬にはお連れしたいと思います♪ 先日外飲みで神亀さんのSweet Squash飲みました!旨かったですよ😋
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 神亀の燗酒、是非家飲みで😁 熊本では普通の神亀は入手できますが、種類はあまり選べなくて🥲
alt 1alt 2
家飲み部
74
tomoさん
本日また一つ歳を重ねました 明日関東へ旅立つ息子が、昨日福岡へ遊びに行って誕生日🎁に若波を買ってきてくれました😍 先日飲んでしまった若波がまたストックに加わりました😁 これはもう少し大事に取っておくとして、今日は初めての家飲みとなるソガペで🥂 最初は生酛の酸が主張しているかなと思いましたが、米の旨味とミネラル感も感じ最後は苦味でフィニッシュ😋 少し温度が上がると酸味より旨味やミネラル感が主張してきて🥰 色々な味を酸でまとめてる感じかな🤔 語彙力が無くて上手く言えませんが、複雑だけどまとまっていて旨い🥰
あねさん
ということは、tomoさんまめに関東来たり?😁
ma-ki-
tomoさん、こんばんわ お誕生日おめでとうございます🎉 息子様からの若波さんの贈り物も素敵ですね✨ ソガペさんは未呑ですが、祝いの一献にピッタリな印象です😋
熊谷 朋之
tomoさん、こんばんは!🙋 お誕生日、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 息子さんも美味しい日本酒をしっかり押さえてますね!👍 ソガペール、記念日には良いですねぇ~🎉
tomoさん
あねさん、こんばんは🌟 うーん🤔無いですね😅
tomoさん
ma-ki-さん、ありがとうございます🙇‍♂ ソガペをワイングラスで飲むと、記念日の雰囲気が出て良いですね😊
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 息子さんの旅立ちの前にお誕生日🎂おめでとうございます🎉関東進出ですか!ワクワクドキドキですね🤗 そんな日にソガペの家飲み!良いなぁー😍今一番家飲みしたい一本です🥹
tomoさん
熊谷 朋之さん、ありがとうございます🙇‍♂ 博多でプレゼント買ってくると言ったので、若波リクエストしました😁 ソガペはワイングラスと並べてると完全に白ワイン😊息子は白ワインだと思ってました😁
アラジン
tomoさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎊🎉 息子さんの巣立ちは寂しいですが、その前にtomoさんのために若波を買ってきてくれるなんて泣けますね🥹 ソガぺの乾杯が息子さんへの花向けですね🥂🍶😊
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙇‍♂ ちなみに息子は埼玉生まれなので、関東に戻るとも言えますかね😁ソガペは今年は運良く初めてGET出来ました😊
tomoさん
アラジンさん、ありがとうございます🙇‍♂ 私の好きなやつ贈りたいと銘柄聞いてくれる優しい息子ですね🥲 新社会人として夢を持って頑張ってもらいたいです😊
こぞう
tomoさん お誕生日おめでとうございます🎉 息子さんから若波のプレゼント🎁良く分かってらっしやる🤩お祝いにソガペ…見たこともないので羨ましいの一言😊
tomoさん
こぞうさん、ありがとうございます🙇‍♂ 私が一番喜ぶものをわかってますね🤣 ソガペは私も今年初めて入手できたものです🔰なかなか見かけないですよね🥲
ゆかちん
tomoさん、お誕生日おめでとうございます🎂息子さんからのプレゼントとは嬉し過ぎますね✨ソガペの酸味は嫌味が無くて美味しいですね😋でも、その後白ワインが飲みたくなります😅
tomoさん
ゆかちんさん、ありがとうございます🙇‍♂ 息子が今朝神奈川へ出発しました🛫プレゼントは大事に飲まないと😊 ソガペ飲むと白ワイン呑みたくなるのわかります😁
kapiyot
tomoさん、お誕生日おめでとうございます🎉 来月はよろしくお願いします😄
tomoさん
kapiyotさん、ありがとうございます🙇‍♂ 来月は久々のオフ会ですね〜😁宜しくお願いします😊
つぶちゃん
tomoさん、お誕生日🎂おめでとうございます🎉🎊息子さんから若波の🎁ですか❣️これは直ぐには飲めませんよね🥹 ソガペ、お祝いに良いですね🥂✨私も違うのですが今飲んでます😋今夜は寒いので燗してみようかと…
tomoさん
つぶちゃん、ありがとうございます🙇‍♂ この岩波はちょっと寝かせてしまいそうです😊 今夜は熊本も寒いです🥶私は燗つけようと神亀開けました😁
ポンちゃん
tomoさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます🎉🎂ソガペ、お家でゆっくり飲める嬉しいですよね😊 教育の賜物、息子さん日本酒の味すっかり覚えられましたね😆寂しくなりますね🥹
tomoさん
ポンちゃん、ありがとうございます🙇‍♂ソガペ、外でもあまり見かけなかったので家飲みできたのはラッキーでした😁 息子が旅立ってまだ日が経っていないので実感がわかないですが😅
alt 1alt 2
家飲み部
71
tomoさん
若波の純米吟醸 やっぱり若波は旨い🥰 しっかりとした旨味が単体でもいけるし、後半のちょっと辛い感じもつまみ(この日はいぶりがっこと穂先メンマ)に合います😍 近くで買えないのが難点
alt 1alt 2
家飲み部
69
tomoさん
アイスクリームと磯辺餅を買いにシャトレーゼへ🚙 店内を物色していると、見たことのない日本酒発見😳 シャトレーゼが日本酒蔵を買収していたんですね このお酒はシャトレーゼ限定品とのことで購入してみました 穏やかな吟醸香、味はすっきりした甘さからキリッと切れます 流行りのフレッシュフルーティーなお酒ではないですね どちらかというとクラッシックな純米吟醸ですね🤔 興味のある方はシャトレーゼでお試しください😁
ポンちゃん
tomoさん、こんにちは🐦 シャトレーゼに日本酒!と思ったらそういうことだったんですね😳いきなり見つけてビックリされたのでは!?
tomoさん
ポンちゃん、こんにちは🌞 なんでシャトレーゼに日本酒😳ってなりますよね😁ワインは以前から売ってましたけど日本酒まで手を広げているとは知りませんでした😅
bouken
tomoさん こんにちは😃 シャトレーゼが買収したと聞いてましたが店頭で購入できるんですね😳 日本酒はこの1種類だけでしたか? 帰り道にあるので今度行ってみます😁
tomoさん
boukenさん、こんばんは🌟 日本酒はこれ1種類だけでした。boukenさんの感想を雄町して〼😁
T.KISO
tomoさん、こんにちは😊 シャトレーゼで限定春酒🌸があったので、そちらを買いました✌️😁 後でレビューします😋
tomoさん
T.KISOさん、こんばんは🌟 季節限定酒も出しているんですね😳 レビュー楽しみにして〼
alt 1alt 2
家飲み部
73
tomoさん
今シーズンより新しくなった仙禽 皆さんの投稿みていると好評のようですが… 年末外飲みで頂いた時に、モダン零式は何だかこスッキリしていてこれまでの仙禽ぽくない印象だった記憶があります(お酒としては美味しかったですよ😋) 家飲みでじっくり味わおうと火入れを購入 生酛らしい酸が効いてスッキリしたお酒ですね 年末に飲んだ生より酸が効いてます この感じは日日とか新政系統なのかな〜 日にちが経ってもあまり印象は変わらず、スッキリ旨酸なお酒でした🥰
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 零式は同じような感想でしたよね😋我々火入れの壱式は未だ飲んでないので🥲味わい確認で飲んでみたいと思います🤗
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 以前の仙禽とは味わいが変わりましたよね🧐亀の尾(クラッシック)はかなり良いと聞いたので、今度買おうとと思っています😁
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
72
tomoさん
ラストのお酒はこちら、菩提泉 奈良の菩提山正暦寺の菩提酛を使用したお酒 こちらは倉本酒造で造られたお酒です 菩提酛らしい甘みと酸味、ほのかに独特の香りがありますね😊 これも美味しいな〜🥰 倉本酒造のお酒はまだ飲んだ事ないので探してみよう これで、息子の卒業&就職祝いは終了 日本酒の奥深さも感じてもらえたかな😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、どもです😃 かなり奥深い世界を紹介されて😆息子さんとの楽しい時間!日本酒ワールドどう感じましたかね😁
ポンちゃん
tomoさん、息子さんのご卒業&ご就職おめでとうございます🎉 No.6出て来た時は息子さんパワー👍と思ってましたが…後半は個性的なお酒の時間でしたね🤣そのDNAが受け継がれてるといいですね😁
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こちらでもどうも😊かなり幅の広いラインナップで、息子は日本酒の奥深さに驚いてましてよ😁家でも色々と飲ませてますけど偏ってますからね〜🤣
tomoさん
ポンちゃん、ありがとうございます🙇‍♂ No.6出てきてのはラッキーでした🥰せっかくRIKIに行ったらdeepな世界も体験しないと勿体ないのでね😁
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
68
tomoさん
こちらは樽熟成の古酒 樽の香り、カラメルの香りと仄かな苦味🥰 これはブランデーや紹興酒に近いかな🧐 テザートとの相性は良さそうで、店長はコーヒーで作った氷でロックで飲むと美味しいと言ってました🤔 飲んでみたい😆