ゴマぶりOhmine Junmai3粒夏のおとずれ 山田錦純米吟醸大嶺酒造Yamaguchi2025/5/2 12:22:152025/4/668ゴマぶり夏のおとずれ 今年も飲めました❗️ 精米歩合 50% アルコール分 13% 山田錦100% 価格 2420円税込 毎年ジャケ買い 薫りフルーティー 口に含むとほんのり甘酸 いつもの梨ジュースより軽い、うっすらって感じです。 アルコール分はワイン寄りに作られて(ワイン12度として、日本酒15度として) 飲みやすく、すぐ無くなりました! 白ワインぽいかも
バウムOhmine Junmai大嶺3粒 夏のおとずれ大嶺酒造Yamaguchi2025/4/28 13:10:522025/4/28家飲み部138バウム今後は『大嶺』さんの夏酒🍶 実家のベランダとカーポートの塗装を母親から依頼されて、 (俺は塗装屋でもないし、何でも出来る訳じゃないぞ💢)と思いつつも、仕方なく早朝から出動して1日で仕上げて来た、そのご褒美⁉️という事でこちらも奥さん推し銘柄で疲れた身体にエナジー補給😋 香りはいつもの大嶺さんほどフルーティー全開ではなく(夏酒だから❓)ほんのりフルーティー。 味わいも旨甘全開というより、スッキリして少し酸味を感じて疲れた身体には丁度良く感じましたね😋もう夏酒全開かな😅 少々酸味強めは苦手な我が家にとっては程良くて夏の定番酒になりそうな1本でした😋ポンちゃんバウムさん、おはようございます🐥 塗装お疲れ様でした💦肩もですけど首大丈夫ですか?疲れた体に丁度いい感じの味わい善きですね😊👍 このラベル見てもう夏酒と😳季節の移ろい日本酒で感じます😂バウムポンちゃん、おはようございます😊ありがとうございます🙇首にきましたね😂ずっと上向きでやってたんで…歳には勝てません🥲 まだ4月で夏酒💦日本酒の季節感は2歩くらい先を行ってますね😅ジェイ&ノビィバウムさん、おはようございます😃 GW帰省→親からの発注…我々もありましたね🤔元気なうちの親孝行と思って😅でも一日かけてはホントお疲れ様でした😌 🧜♀️夏おと🤿は癒されますねー😙バウムジェイ&ノビィさん、おはようございます😊元気なうちの親孝行。正にそうですね…親父には大した孝行が出来なかったんで、その分までと思ってやってます😅 ひと仕事の後の日本酒は染み渡りますね😋
130yoshiOhmine Junmai夏のおとずれ CSW限定大嶺酒造Yamaguchi2025/4/27 05:51:5124130yoshiバランスがいい、乳酸感、甘み抑えめ130yoshiジューシーフレッ酒の日で1番うまかった
コタローOhmine JunmaiSAKURA CUP/HANABI CUP純米原酒大嶺酒造Yamaguchi2025/4/26 14:05:372025/4/10102コタロー桜の季節🌸〜と言いつつ、去年のやつ…。 せっかくなので?夏に出ていた花火カップ🎆と飲み比べしてみた。 見た感じスペックは同様なようだ。 桜カップ🌸 香りはうっすら酸味フルーティー。 含むと、水みたいにスイスイ。軽い甘さと酸味がスーッと浸透してくる。 あまり緩急はなく、軽快フルーティーな印象のまま、素直にシュン、と消えていく。 花火カップ🎆 香りはうっすら酸味フルーティー。 含むと、水みたいに……って、同じじゃない?!私の舌では味、同じです。たぶん。 とにかく、どちらも大嶺らしくフルーティーで、アウトドアでも気軽に飲めるような軽快なお酒で美味しかった。 家で飲むと100ccは控えめに感じるが、持ち出しだと丁度いいのかも。カップも可愛らしくて良い🌸🎆ワカ太コタローさん、こんばんは😃2種の大嶺カップ並べるのステキですね❣️かわいいからそろうといい感じ❤️それにしても、どちらも同じ味でしたか〜。私の大いなる疑問の一つが、これで解消されました!ありがとうございます😁T.KISOコタローさん、おはようございます☀️ 大嶺ワンカップ、どれも可愛いですよね♥️ 花火🎇は買ってないので、この夏には買おうと思ってます😁 中身はやっぱり一緒なんですよね😅コタローワカ太さん、おはようございます☀️ 並べると良い感じですよね🎶そうなのです。私も、中身どう違うの?と思っていたのでこの際!と一度に開栓しました😆実際どうかわからないですが、とても近しい味わいでした🤣コタローT.KISOさん、おはようございます☀ 大嶺、ワンカップ感あまりなくて可愛いですよね😆桜🌸もいいですが、花火柄🎇も確か3色あってどれも素敵でしたので是非🥳中身は…多分同じじゃないかな?と思います🤣ポンちゃんコタローさん、こんにちは🐦 並べての飲み比べいいですね!昨年両方飲みましたが私も同じ味に感じました😆しかも普通の大峯のカップと同じような🤔期待して花火は3つ共買ったのにやっぱり同じでした🤣コタローポンちゃん、おはようございます☀️ 時期を逃し続けたのでどうせならと飲み比べしました🤣味、やっぱり同じですよね!中身は通常でカップだけ変えてるのでしょうか🧐花火3種も同じとは😆でも可愛いので🆗ですね👍🎶
あおちゃんOhmine Junmai大嶺3粒 出羽燦々原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2025/4/16 10:30:02家飲み部109あおちゃん家飲みです🎵🎶 先日サケラボトーキョウのYouTubeを見て飲みたくなり購入! 『感動した教えたくない日本酒』 らしい😊 開栓はポン!良い音👌 香りは穏やでグレープフルーツかな? 生酒らしい ピリピリピチピチ😋🍍かな?🍈か? サケラボさんも言うてた軽くて甘くて美味しい😋 本当に ぶっ飛び美味しかった!! YouTube見て!飲みたくなりますよ!出羽燦々ジェイ&ノビィあおちゃん、おはようございます😃 大嶺さんは家飲みは季節酒しかなくて🥲甘過ぎるのでは🧐と三粒はお連れした事がありません😅でも軽いのは良さそう😋YouTubeも見てみます!あおちゃんジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 甘い目ですがそこまでは甘く無いかと! 甘いですがフレッシュさがあるのでピリピリ👌 とても飲み易くご夫妻ですと2日持たないかも😋です😅 やっぱりYouTube見てますよね😊
yosiOhmine Junmai大嶺3粒 出羽燦々純米大吟醸原酒生酒無濾過大嶺酒造Yamaguchi2025/4/14 11:49:492025/4/762yosi飲んだ第一感は、フレッシュな若々しいグレープフルーツのような酸味とメロンを思わせる程よい甘みを感じます。 これも旨ぁいな。 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★★☆☆