木屋正酒造さんの『而今 純米大吟醸 白鶴錦 火入れ』
青リンゴやラムネ、シトラスを想わせる非常にクリーンなアロマ。
発酵由来の炭酸ガスが溶け込み、柔らかで透明感溢れる質感と密度の高い旨み、甘みをキレのある酸とほのかな苦みが引き締める素晴らしいバランス感覚、瑞々しさ、色気を感じる艶やかさと酸、苦みなど五味が一体となり素晴らしい。開栓後、温度の上昇と共に広がる旨み。品質に驚く逸品
白鶴錦は山田錦と同じ母を「山田穂」、父を「渡船」としている”弟品種”。白鶴酒造が9年間品種選抜を繰り返し800の候補の中から選んだものを2007年に品種登録した酒米です。山田錦を片親に、品種完了を行った酒米はたくさんありますが、山田錦を越える酒米が生まれず、もう一度兄弟品種を得るために交配させました。特徴は、山田錦に似ていますがアミノ酸や高級アルコールが少なく「やわらかい味わい」になります。遺伝子配列を比較した結果、山田錦は母親である山田穂、白鶴錦は父親の渡船から多くの領域を引き継いでいることが分かりました。
原料米 : 兵庫県産 白鶴錦
精米歩合 : 45%
アルコール分 : 15.5%