Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
翠玉翠玉
1,522 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

翠玉 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

翠玉 1翠玉 2翠玉 3翠玉 4翠玉 5

大家的感想

可以购买的商店

酒の甫坂

商品信息更新于9/28/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Ryozeki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

4-chōme-3-18 Maemori, Yuzawa, Akita在谷歌地图中打开

时间轴

翠玉純米吟醸 裏
alt 1alt 2
35
ゆたパパ
久々の秋田酒。花邑の蔵で期待が持てます。香りは仄かにフルーツ系。ガス感無し。甘味と共に旨みを感じました。スッキリとキレるというより余韻を楽しむお酒かも。でも、花邑飲んでみたいなぁ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
KISSYO SELECT
家飲み部
75
湘南の漢
気になっていた翠玉。 開栓すると匂いは甘く、 味わいも同じく甘さ強めでフルーティー。 じんわり旨みも広がり余韻を楽しめる。 だけどしつこさは無い。 個人的には秋田のお酒のイメージの味わいで 非常に美味しく頂きました。
ma-ki-
湘南の漢さん、こんばんわ 翠玉パープルラベル昔友人から贈答してもらって、ドハマりした思い出のお酒です🤗 美味しいですよね😋
翠玉裏翠玉純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
74
こぞう
裏翠玉 純米吟醸 ●秋田県産米100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分16度 ●日本酒度+3.9 酸度1.5 ◯11/3開栓 11/19投稿 両関酒造さんの花邑や翠玉は好きな酒蔵の一つ☝️初めて出逢えた「裏」翠玉🤩 期待しかない! このお酒のコンセプトや記事を読むと「芳醇な香りと旨味のある辛口」との記事やレポを読むが果たして… 開栓してからの薫りはとてもフルーティー😍口に含むとメロン🍈というより蜜が溢れるりんご🍎のような味わいかと思ったら、じわじわじわっと辛さが押し寄せてきました🤩もちろん余韻は旨辛からスパッとキレていきます!余韻もりんご、青リンゴ🍏っぽく感じました 豊醇では無く淡麗辛口の中でも旨さと辛口が同居する味わいだと思います♪ デラうめぇ~なぁ〜😍 普通の翠玉も美味しいが、裏翠玉も旨い!さすがだわ両関酒造さん😘 旨いわ♪ 11/23日曜日 息子の⚽️チームがJFLの試合前の前座試合をすることになりました⚽️とは言ってもグランドを4分割して4コートで8チームが試合するだけ😅綺麗な芝生での試合を楽しんでほしい 相手チームは…まだ分かっていない🤣
ma-ki-
こぞうさん、こんにちわ 裏翠玉気になっているお酒なのですが、コンセプトどおり旨さと辛口が同居するデラうめぇお酒なのですね~🤤 これは是非呑まないと🤗 息子様の試合今から楽しみですね⚽
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 辛口ですね〜😆私は飲めなさそうですが、こぞうさんのような玄人にはバッチリなんだろうな😘 息子さん、試合での活躍期待してますね😉 こぞうさんの膝は調子どうですか?
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 裏も魅力的ですね〜😍飲んでみたいの一言です!両関さんのお酒、最後じわじわっと辛口なのがお料理とも合っていいですね😊 息子さん、綺麗な芝ピッチ楽しみですね!
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ やや辛口ですが翠玉の美味しさをしっかり表現できたお酒だと思うので辛めが苦手でなければ楽しめるお酒だと思います😊 息子の⚽️は天気も良さそうなので楽しみです♪
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪旨甘好きでも辛さの旨さを楽しめるお酒だと思うのですが、どうでしょう🤔花邑も翠玉も少し辛口寄りではありますが薫りも良いし楽しめるのかなぁ〜と😅試飲できればねぇ〜
こぞう
追記 膝の調子は良くなってます! 今週末に息子達とフットサルする予定です⚽️
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪辛口だとレポでも読んでいたしコンセプトから旨辛をアピールしてますから、そこは美味しいだろうと🤩そのとおり旨辛で飲み飽きないお酒だと思います♪芝生での⚽️は羨ましい😁
しぇり〜
こぞうさん、こんにちは! 翠玉はたまに飲むけど「裏」なんてあるのですね!これは気になる🤔
翠玉純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
29
はるアキ
両関酒造さんの『翠玉 純米大吟醸 山田錦』 地元「秋田県湯沢市山田地区」にある秋田湯沢の地元農家山田ファームさんが毎年山田錦を作っています。 あえて寒冷地での栽培に挑戦した「山田錦」で醸した純米吟醸です。 穏やかな香りと口に含んだ時のしっとりとした旨みは、まるで宝石「翠玉」のように感じられるお酒です。 酒米:秋田県湯沢市山田地区「山田錦」100% 酵母:- 精米歩合:45% アルコール度:16% 日本酒度:-6.3 酸度:1.6 アミノ酸度:0.8
翠玉裏翠玉特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
36
PrinceMichael3_
投稿No.547 限定酒とのことで購入しました。 飲んでみると本家の翠玉とは全く違う趣きのお酒です。 表のような甘味はなく、穀物系の香りです。旨味が後味までしっかり感じられます。 まさしく裏の翠玉です。 アテとの相性 鳥ひざなんこつ唐揚げ◎ 蒸しエビ餃子◎ 個人的好み★★★☆☆
翠玉特別純米酒 裏翠玉
alt 1
alt 2alt 3
穂のか 武蔵小山
119
ichiro18
4杯目は初めていただく翠玉さん😍しかも裏とつく日本酒も初めていただきます😍 辛口かなと思ったのでイワシの磯辺巻きとともにいたきます🤤イワシの刺身大好きなので見つけるとつい頼んじゃいます😁 綺麗な飲み口でフルーティ香りに爽やかな旨味に、すっきりした辛さが堪らないです✨ 4杯目で口直しした感じです。
翠玉亀の尾純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
すみの酒店
家飲み部
116
猫punchS〆M
両関酒造さんは上品な口当たりが大好きで花邑をよくいただきます😍銘柄では初の純米大吟醸とのことで初めて翠玉の銘柄をいただきました。 🌻夏季までに発売の銘柄はこれが最後となりました😃 🥂グラスを近づけると心地よい果実香、口当たりはバランスとキレもありとても美味しいです💗これは飲みすぎてしまいました🤗酒米の亀の尾の特徴は分かりませんが😅💦山田錦の純大も出たとのことで試したくなりました🫶💕 ラベル🏷️ ボトルに直接プリントのためボトルごと飾っています😆 🍶購入場所:すみの酒店
ma-ki-
猫さん、こんばんわ 翠玉は初めてのんだパープルラベルにドハマりしました🤗 こちら先日私もいただいたのですが、うんまいお酒ですよね😋 山田錦の純大、私も呑んでみたいです🤤
猫punchS〆M
ma-ki-さん、こんばんわ👋😆 そうですよね!とっても美味しいですよね😍一升瓶買いたくなります🤭亀の尾は偶然でしたので山田錦は出逢えるかどうかです😆💦
alt 1
52
JUN
品川にある秋田美彩館にて飲み比べをして感激したお酒。 甘みがありながらも、後味はスッキリ。 マスカットや白桃のような上品なフルーツの香りがもっと飲みたい欲を刺激します。 口に含むたびに「美味しい♥」という言葉が口から漏れてしまうお酒。
1

Ryozeki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。