Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
紫宙Shisora
1,769 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Shisora 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Shisora 1Shisora 2Shisora 3Shisora 4Shisora 5

大家的感想

Shiwa Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Izumiyashiki-2-4 Miyade, Shiwa, Shiwa District, Iwate在谷歌地图中打开

时间轴

Shisora純米吟醸 なでしこラベル
alt 1alt 2
23
toyo0111
帰省した際の自分へのお土産その② 先程投稿した波ラベルに対してこちらはなでしこラベル。ちなみに似たような色合いのチェリーラベルも置いていた。 香りはそこまで違いはないが、口に含んだ瞬間圧倒的米の甘さを感じる。飲み比べているのもあるが、これは明らかに甘口、日本酒度かなりのマイナステイストである。 しかし同じ純米吟醸で同じ度数なのにここまでテイストが変わるものかと思ったが、よく見れば米が違うようだ。 安定感の波ラベルは 銀河のしずく 対する甘さのなでしこラベルは ぎんおとめ 詳しく調べていないが、名前からして吟醸するための米なのだろう。しかも乙女とは。乙女から醸されたなでしこ(酒)。そして花酵母。。。うーんもう一杯。。
Shisora純米吟醸 波ラベル
alt 1alt 2
26
toyo0111
帰省した際の自分へのお土産その① 以前家の近くの鉄板焼屋で飲んだ紫宙が当たりだったので、盛岡駅で探してみたところ結構フィーチャーされており、既に見つかってしまっている様だ。 様々なラベルがあったものの、標準っぽい波ラベルをまずは試してみる。 香り、純米だがわずかにアルコール感強めか。度数が15度なのでそんなものかとも思う。冷やしているせいか、強くはないが吟醸香も確かにある。 呑み口は柔らかく少量でも飲むことで香りが広がりとても良い。 度数がやや高いこともあり、わずかに辛めよりのテイストに感じるが、おそらくニュートラルに仕上げているのだろう。というのもラベルの説明には「ど真ん中の安定感」とあり納得。 弓道の安定感がほしいのは本当に私も同じ。。
Shisora純米吟醸 パイナップルラベル
alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
赤兎馬
. 原料米 秋田酒こまち 精米歩合 55% 強めの甘い香り 酸味がないからただ甘いだけのフルーツ味 ✩4.0
Shisora純米吟醸 ストロベリーラベル
alt 1alt 2
alt 3alt 4
62
赤兎馬
. 原料米 岩手県産ぎんおとめ 精米歩合 55% 甘い香りといちごみたいな芳醇な風味だけど、酸味や苦味はほぼ感じない! ✩4.0
Shisoraチェリーラベル
alt 1
もりおか歴史文化館
22
yu yu
チェリーって甘いんかな?🍒 と思いきや、しっかり日本酒🍶✨ 味、しっかりしてる~✨酔ってる まぁ辛いか甘いかで言えば、甘い🍒酔ってる でもチェリーってことは、甘酸っぱい ってことかな🍒酔ってる
Shisora純米吟醸 ストロベリーラベル
alt 1alt 2
20
smoky
紫宙発見。で、購入しましたよ。 これも甘めで香りよく味わい深い良い酒でした。
Shisoraビターラベル特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
91
ルテルテミ
娘が1年半ぶりに帰省しました。 梅酒好きな為用意をしていたのに 紫宙を見つけてこれが良い、と開栓されてしまいました😂 試飲して後からくる苦味が気に入り購入していたものです。 鱧が食べたいと言うので 湯引きと天麩羅にして合わせて頂きました。
ma-ki-
ルテルテミさん、こんばんわ 久々の娘様のご帰省で家族で一献は素敵な光景ですね✨ 紫宙さんも中々お連れする機会がないのですが、お食事にも合いそうです😋 梅酒も美味ですが日本酒で一献も良きですよね🤗
ルテルテミ
ma-ki-さん、こんばんは😄 娘と家で一緒にお酒を飲めるのが嬉しかったです。ビターな紫宙は次の日の鰻にもよく合いました。 娘が帰った後は倹約です😂
Shisoraストロベリーラベル
alt 1
20
宝田
9.3 上立ち香は甘ったるいパイン、赤いベリー系。口に含むと芳醇な甘さとベリー様のフルーティーで甘やかな香り、そして同時にややケミカル?な苦味が広がる。フィニッシュにかけてナッティな雰囲気も加わりやや独特の後味。 美味しいけど悪く言えば風邪シロップいちご味みたいな味。苦味が特殊。
Shisora純米吟醸 紅葉ラベル
alt 1alt 2
59
Waccho
去年に続き今年も一献🍶。上立は爽やかなマスカットカナ🤔でも芳醇さもある。含み香は割と華やかで、味わいはスッキリした酸味を感じ、強目の甘みに熟成したコクもある。アフターに辛みが有るが、甘し‼️😅温度が上がると更に甘みが立ってくる。去年より甘いな🤔熱燗にしてみると円やかになるが、ほぼ辛みしか感じず香りや華やかさが無くなってしまう。よく冷やして良き👍ワカサギフライ◎オクラめかぶ、奴、トンテキ◯
1

Shiwa Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。