Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
羽根屋Haneya
6,321 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Haneya 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Haneya 1Haneya 2Haneya 3Haneya 4Haneya 5

大家的感想

可以购买的商店

酒の甫坂

商品信息更新于8/23/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Fumigiku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

134-3 Hyakuzuka, Toyama,在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
家飲み部
23
ume
開封5日目、昨日とだいたい同じほどよい辛さ甘さで後味フルーティ、つまりはグイグイ呑める
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
98
ヒロ
☀️ クリアな甘味と清々しい弱目の酸味です😙 肩ラベルに「爽やかでドライな味わい!」とある通り、すっきり爽やかでキレも良いです😎
Haneya純米吟醸 ひやおろし純米吟醸生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
さいとう酒店
家飲み部
102
たけるパパ
富山県初チェックインです😄 富美菊酒造さんが醸す羽根屋純米吟醸の生詰した一本。貯蔵前に火入れして出荷時には火入れをせず生のまま瓶詰め・出荷される。これを春に仕込んで夏に熟成させて秋に出荷するのがひやおろしとな。 原料米は、富山県産五百万石 精米歩合は、60% アルコール度数は14度 日本酒度+5 火入れ一回の生詰 開栓時の香りは、柑橘系のフレッシュで透明感のある穏やかで爽やかな香り。含み香は洋梨の様な果実感があるが落ち着いた匂い。 盃に注ぐと、ごく淡い黄金色を呈し、サラリとした性質。 一口含むと、柔らかな甘みとフレッシュな酸味が口内に広がる。軽やかで透明感があり味わいの丸みが感じられる。甘味は酒米由来のスッキリとした旨味が膨らむが、甘味・酸味・旨味のバランスがよく、熟成による円やかさが加わり、旨みに奥行きを感じる。 後味は、程よい酸味が、味の輪郭をはっきりさせながらスッと消えていく。雑味がなくシャープさと柔らかさを両方感じながら、軽快にキレる。 個人的には、冷やしてフレッシュさを感じるより、常温になるほど旨味と酸味のバランスの調和を楽しめると思う😆
ma-ki-
たけるパパさん、こんばんわ 富山県初チェックインおめでとうございます🎉 富山県は昨年両親と旅行した思い出の地です🎵 羽根屋さん、こちらのラベルは未呑ですが美味しそうですね~😋
たけるパパ
ma-ki-さん、こんばんは。いつもコメありがとうございます😊富山は未踏の地です。ご両親とのご旅行とは羨ましいです。このひやおろし、熟成感が旨味を円やかにしてホント美味いです♪
alt 1
家飲み部
24
ume
新しいお猪口を買った開封4日目。さらに飲み始めが辛めになるも、まだまだ飲みやすい甘さ。
alt 1
家飲み部
17
ume
開封3日目。炭酸少なめ、少し辛めになったかも。飲みやすさ変わらず
alt 1
家飲み部
24
ume
開封2日目。フルーティー〜 女性含め人に勧めやすいお酒かもですね
alt 1
家飲み部
24
ume
有名なお酒に挑戦。飲み始めシュワっとしてフルーティ、辛さ控えめ飲みやすい
alt 1alt 2
24
i@kikuchi
クリアでドライ💥 ジューシーな旨味と甘味🫧 それでいてスッキリなキレ感😆 ほど良い酸味と余韻⭕️⭕️⭕️ これは美味い💯
1

Fumigiku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。