富美菊酒造さんの『羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒』
羽根屋代表作!!「煌火(きらび)」
羽根屋は2012年より四季醸造蔵となり、一年中酒造りをできる環境を作るために設備の強化を行い、年間を通して真冬に近い環境を作りました。酒母も仕込みも上槽場も全て冷蔵庫の中で行っています。全ては美味い酒を造るため。
生産量を増やすための四季醸造ではなく、これ以上ないほどの手間暇と愛情を注ぎ酒造りを行うことが「羽根屋の命」。
冬季にまとめて大量に造ることは難しいため、このように四季醸造蔵として生まれ変わりました。
「羽根屋 煌火(きらび)」は、「日本酒の新しい時代のための灯火となるように」そんな願いを込めて命名されました。
新酒しぼりたてのほとばしる美味しさをそのままに。グラス越しの香りは控えめですが、口に含むと華やかな香りがふくらみながら上品に喉を通りぬけていきます。華やかでありながらどこか控えめな気品を感じさせます。
原材料 : 五百万石
精米歩合 : 60%
アルコール分 : 16%