RigelGakki Masamunefp 酒泉洞堀一頒布会別誂特別本醸造原酒無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/5/25 14:47:50家飲み部89Rigel堀一頒布会の楽器をあえて常温にしてからいただく 香りは完熟の青肉メロン。発泡バリバリの飲み口はどっしりと大甘と少しの渋み。 上手なアル添でスッと消えるスタイルはタイトルにあるフォルテピアノの通りですね☺️ 中取りらしいとてもハイクオリティな味わいで、今季飲んだ中でもトップレベルかな? 十四代系統グループの中でもしっかり十四代してると思います、裏ラベル的にも🤣
Rigel智則中取 おりがらみ生原酒純米吟醸原酒生酒おりがらみYoshida ShuzoShimane2025/5/25 13:34:07家飲み部83Rigel好きなやつのおりがらみ生原酒です。例のセブンイレブンで売ってたよ! 正直澱がらみあまり好きではないのですが、ここのは澱を混ぜた方が苦味がマイルドになりボリュームも出るのでなかなか珍しく好きなタイプです 少し温度上げる感じで
RigelEmishikiElements of life さくら特別純米生酛生酒EmishikiShiga2025/5/21 11:04:49家飲み部88Rigel冷やしすぎると逆に苦味が立つので、常温冷やくらいがちょうどいい芳醇旨口 最近飲みやすさ口当たりが好きでと日本酒ジョッキまんと化している😤マナチーアル中ですね、おめでとうございます㊗️Rigel🥰🥰🥰
Rigel絹乃峰特別純米 きぬちゃん BLUE Light特別純米赤名酒造Shimane2025/5/12 12:35:52家飲み部95Rigel面白そうなので買ってみました🙄 香りはわずかに米の甘み 淡麗辛口とあるがなかなか難しいバランスで、飲み手保管状況などコンディションよって感じ方が違うと思います。自分の感想はやや淡麗のしっかり旨口かな? ロック冷酒推奨らしいですが燗しても良い気がします
RigelHanaabi山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2025/5/11 13:42:32家飲み部105Rigel買っても人にあげたり交換したりで自宅で開栓はひさびさ(にごり生はのぞく) というのもここ2年ほど?苦味先行でイメージと離れていたので 今回のはひさびさに濃いパインの香りで期待値が高い 飲み口はしっかり甘みとほんのり苦味とで、これだよこういうのだよ花陽浴はって感じで🙆♂️ やはりしっかり冷蔵保管で早めに飲むのが一番ですねマナチーほー、いいじゃないか こういうのでいいんだよ、こういうのでRigelゴローちゃんすき
RigelSogga pere et filsイリヤ ソントン生酛生酒Obuse WineryNagano2025/4/16 12:46:08家飲み部101Rigelいただきもの。こいついっつも貰ってばっかやな(´-`) 香りは赤リンゴ的な爽やかなフルーツ感 発泡バリバリ、軽やかフルーティながら飲み応えもある満足度の高いもの 苦味が少しずつ蓄積するのでじっくり飲むのが良いかと ドゥーをまた単体で飲みたいねんな
RigelKawanakajima Genbu純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2025/4/14 12:35:18家飲み部98Rigelまたまたいただきものの幻舞です 発泡しっかり、しっとりとした旨甘です 冷酒だとシャープな苦味も常温冷やではマイルドになり好みの芳醇に やはり安定して美味いです。常飲できないのが悲しい🤣
RigelKoeigikuSukai 清海特別純米Koeigiku ShuzoSaga2025/4/10 11:36:33家飲み部102Rigel新商品みたいです 新規蔵がこの年数で、しかもこの時期に低精米特純火入を出すのって意図があるのかなと、なかなか興味深いので買ってみました 香りはほぼなく穏やか乳酸 発泡バリバリのヨーグルト、コクがじんわりと消えていく穏やかなお酒です、爽と醇の良いバランス 光栄菊は色々タイプが違って博打的ですがこれはかなり好み。まあ博打的なのは味わいの方向性なのでどれも余裕で美味しいのは間違い無いですがMAJ光栄菊飲んでるの珍しいですね〜! 味わいコメントが的確なのは流石ですな♪😆👍 レビューする時はパクります♪🤣RigelMAJさん、こんばんは🤗 新作気になって買いました🤲 今回のは個人的にはドストライクでしたね‼️
RigelJikon八反錦 生純米吟醸生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/3/30 13:30:34家飲み部105Rigel生酒早く飲まないと 而今の八反錦、いまだ発泡バリバリの甘旨 フィニッシュが綺麗で35くらいの高精米酒と遜色ないのが凄いですね(小並感)ma-ki-Rigelさん、こんばんわ 私も同じの呑んでました~😋 本当に甘旨最高な而今さんですよね😁✨Rigelma-ki-さん、こんばんは🤗 投稿拝見しました〜😆 今年の八反錦は当たりなのか特においしく感じました!☺️
RigelHorai純米大吟醸 色おとこ純米大吟醸Watanabe ShuzotenGifu2025/3/27 09:37:35家飲み部96Rigelkino.さんからいただきました、多分私をイメージして贈ってくれたんだと思います😌 淡麗ながらフルーティな香り 飲み口もドライで米の甘み旨みが前面に出ており、苦味を伴って中盤は膨らみ綺麗に消えます。後味に何も残らず綺麗な純大のお手本のようなつくりです 温度を常温に戻しながらゆっくりいただきます😋こぞうRigelさん よっ!色おとこ! Rigelさんは赤のイメージ… 色じゃないって…🤣kino.lady-killerなRigelさんにピッタリなお酒でしたね🤣Rigelこぞうさん、こんばんは🤗 色おとこって呼ばれたいですね🥺 あ、そういや最近まで髪が赤かったです😙Rigelkino.さん、こんばんは🤗 うまい酒ありがとうございました😊 最近ladyに会ってないっす…誰か紹介してください🤣
RigelSogga pere et filsヌメロアン純米生酛生酒Obuse WineryNagano2025/3/21 11:15:06家飲み部109Rigelいただきもの定期 香りは穏やかヨーグルトチック 発泡バリバリ、飲み口はあっさりとした甘みののちドライにキレあがる爽快なお酒です ソガは明けてから数日で一気に開くのでしばし待機です\\\\٩( 'ω' )و ////
RigelHorai槽場直詰 純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒中取りWatanabe ShuzotenGifu2025/3/10 11:42:35家飲み部106Rigelkino.さんからいただいたやつ 澱がらみながら苦味なく、クリアで芳醇寄りの旨みが好みの味です 17度だけどかなり柔らかい飲み口で今年のマイベストに入る印象👍 冷やして美味しい生原酒🤤
RigelUtashiro試験醸造 1401純米原酒天領盃酒造Niigata2025/3/8 11:35:02家飲み部108Rigelまさよの金沢酵母さん 軽やか甘旨、最近のいつものまさよさんより旨口寄りで好みです😍
RigelDaishichi妙花闌曲純米大吟醸生酛原酒袋吊りDaishichi ShuzoFukushima2025/3/5 04:14:08105Rigelお高級な大七、キャップがすごい。 香りは爽やかフルーティにドライな酸とアル感 洗練された質感ですが味わいは旨口。雑味のないコクが旨味を増幅するようでかなり好みです。 かなり冷えてるのに味がぼやけないので、線は細いけど強度が高い細マッチョみたいな酒質💪 あとキャップがすごい。
RigelDenshu純米大吟醸 四割五分 百田純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/3/4 12:09:10家飲み部97Rigel昨年の北海道旅行の際に麺酒王さんから頂いた田酒缶です。同行者みんな貰ってた。麺ちゃん金持ちだからすき🤑 最初の飲み口は甘いかなって印象から、徐々にコクが出てきます。 コクがダレず綺麗に消えるのがさすが純大👍 寒いからいつもの美酒鍋で飲み切りましたわ😌
RigelDenshuNEW YEAR ボトル 2025純米吟醸生酒Nishida ShuzotenAomori2025/2/9 02:18:36家飲み部115Rigelなんかふつーに売ってたから買っちゃった バランス良いながら甘めの田酒、後味よく安定してうまいです。マナチーこれ飲んだけど、確かにちょい甘さが強いですね、うまいけど🤣Rigelもっとシャープでドライだと思い込んでたわ🙄
RigelShizengoCUVÉE 18純米樽酒Ookidaikichi HontenFukushima2025/2/5 12:18:36家飲み部108Rigel自然郷のオーク樽 色づきはかなり薄くほぼ透明。強い木香はバーボンのように甘い。たぶん新樽? 飲み口はワインやウイスキー感はなく自然郷の甘み+木の渋みやほのかに甘い感じ。 まだまだ混ざり合っておらず段階的に味が変わる印象。 正直飲み慣れてない人にとっては異質。ハイボールにするのが無難か。
RigelAfuri酒界先導師純米大吟醸吉川醸造Kanagawa2025/1/30 10:01:08家飲み部98Rigel千葉駅構内のいまでやで目的のもの買って、ついでだし隣駅の西千葉のsakebase寄ったろ!で買った酒。 2店舗限定らしい。生と火入れあったので好きな方の火入れで。 ガス圧高いので開栓注意で 香りは和梨のような爽やかな甘み。それとまだ若い青メロン 発泡バリバリの飲み口は雨降っぽい?酸が効いており、純大を名乗るだけある雑味のない綺麗な余韻 澱がらみだと途中で気付いたので混ぜてみたところ、シルキーな口あたりとコクが乗っかり線の太い飲みごたえのある酒質になる 一升瓶は冷蔵庫のドアポケットに入る特殊なボトルで面白い ラベルに表示義務の記載ないやん!って思ったら瓶底に。開けた後に撮影するのクッソ辛い🤣
Rigel英雄純米原酒にごり酒KamayaSaitama2025/1/27 09:47:07家飲み部99Rigel釜屋の見たことないやつ 香りはヨーグルト 上澄みでもかなり大甘。澱を混ぜるとシルキーな口当たりで少々コクが深くなります。 讃岐くらうでぃに似ています。こちらの方がより濃い飲み口かな?
RigelSaraうす霧純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみKitanishi ShuzoSaitama2025/1/27 09:24:04家飲み部102Rigel今期はにごりかなり飲んでます🙆 ややドライながら桃や赤リンゴのような甘みのある香り 飲み口も同じくジューシーな果物の甘み。澱由来の苦味やコクはライトで後に残らず酸を含んだ綺麗な抜け方が印象的です。 今日買いすぎたからガンガン飲まないと🤣ちょろき狂っちゃうぐらい飲んじゃって🤣マナチーまたいつでも手伝うよ🤣MAJ同じくいつでもお手伝い♪😆👍麺酒王私も😁Rigel🤔🤔🤔