Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tomoさんtomoさん
tomo_loves_junmaishu改め、tomoさんです。 愛知で青春時代を過ごし、埼玉→(富山)→奈良を経て現在は熊本在住 純米、純米吟醸、純米大吟醸をこよなく愛する、特に雄町で醸した純米酒が大好きなオマチストでもあります。 さけのわレビューを見ながら、美味しいお酒を発見していきたいです。 2023年3月、ついに全国制覇達成🎊 次の目標は…熊本のさけのわ仲間を増やすことかな

注册日期

签到

868

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
50
tomoさん
🌸は咲きましたが、寒さが戻り燗酒呑みたくなりました🍶 燗といえば神亀、今日はひこ孫です 新入社員時代に(25年前となりました😅)、当時の上司から神亀の燗酒勧められ、ハマりましたね😋 その時は埼玉にいたのでどこでも入手できたのもあって良く飲んでました。 当時の専務(とても有名な方)が亡くなられて代替わりしても味が変わらず、ずっと良い酒を造っていますね🥰 冷やでも美味しいけど、やはり燗につけると真価を発揮します😋 派手さはないけど、ほっこりする旨さ🥰 いぶりがっこと合わせて美味しくいただきました😋
alt 1alt 2
家飲み部
69
tomoさん
本日また一つ歳を重ねました 明日関東へ旅立つ息子が、昨日福岡へ遊びに行って誕生日🎁に若波を買ってきてくれました😍 先日飲んでしまった若波がまたストックに加わりました😁 これはもう少し大事に取っておくとして、今日は初めての家飲みとなるソガペで🥂 最初は生酛の酸が主張しているかなと思いましたが、米の旨味とミネラル感も感じ最後は苦味でフィニッシュ😋 少し温度が上がると酸味より旨味やミネラル感が主張してきて🥰 色々な味を酸でまとめてる感じかな🤔 語彙力が無くて上手く言えませんが、複雑だけどまとまっていて旨い🥰
あねさん
ということは、tomoさんまめに関東来たり?😁
ma-ki-
tomoさん、こんばんわ お誕生日おめでとうございます🎉 息子様からの若波さんの贈り物も素敵ですね✨ ソガペさんは未呑ですが、祝いの一献にピッタリな印象です😋
熊谷 朋之
tomoさん、こんばんは!🙋 お誕生日、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 息子さんも美味しい日本酒をしっかり押さえてますね!👍 ソガペール、記念日には良いですねぇ~🎉
tomoさん
あねさん、こんばんは🌟 うーん🤔無いですね😅
tomoさん
ma-ki-さん、ありがとうございます🙇‍♂ ソガペをワイングラスで飲むと、記念日の雰囲気が出て良いですね😊
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 息子さんの旅立ちの前にお誕生日🎂おめでとうございます🎉関東進出ですか!ワクワクドキドキですね🤗 そんな日にソガペの家飲み!良いなぁー😍今一番家飲みしたい一本です🥹
tomoさん
熊谷 朋之さん、ありがとうございます🙇‍♂ 博多でプレゼント買ってくると言ったので、若波リクエストしました😁 ソガペはワイングラスと並べてると完全に白ワイン😊息子は白ワインだと思ってました😁
アラジン
tomoさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎊🎉 息子さんの巣立ちは寂しいですが、その前にtomoさんのために若波を買ってきてくれるなんて泣けますね🥹 ソガぺの乾杯が息子さんへの花向けですね🥂🍶😊
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙇‍♂ ちなみに息子は埼玉生まれなので、関東に戻るとも言えますかね😁ソガペは今年は運良く初めてGET出来ました😊
tomoさん
アラジンさん、ありがとうございます🙇‍♂ 私の好きなやつ贈りたいと銘柄聞いてくれる優しい息子ですね🥲 新社会人として夢を持って頑張ってもらいたいです😊
こぞう
tomoさん お誕生日おめでとうございます🎉 息子さんから若波のプレゼント🎁良く分かってらっしやる🤩お祝いにソガペ…見たこともないので羨ましいの一言😊
tomoさん
こぞうさん、ありがとうございます🙇‍♂ 私が一番喜ぶものをわかってますね🤣 ソガペは私も今年初めて入手できたものです🔰なかなか見かけないですよね🥲
ゆかちん
tomoさん、お誕生日おめでとうございます🎂息子さんからのプレゼントとは嬉し過ぎますね✨ソガペの酸味は嫌味が無くて美味しいですね😋でも、その後白ワインが飲みたくなります😅
tomoさん
ゆかちんさん、ありがとうございます🙇‍♂ 息子が今朝神奈川へ出発しました🛫プレゼントは大事に飲まないと😊 ソガペ飲むと白ワイン呑みたくなるのわかります😁
kapiyot
tomoさん、お誕生日おめでとうございます🎉 来月はよろしくお願いします😄
tomoさん
kapiyotさん、ありがとうございます🙇‍♂ 来月は久々のオフ会ですね〜😁宜しくお願いします😊
つぶちゃん
tomoさん、お誕生日🎂おめでとうございます🎉🎊息子さんから若波の🎁ですか❣️これは直ぐには飲めませんよね🥹 ソガペ、お祝いに良いですね🥂✨私も違うのですが今飲んでます😋今夜は寒いので燗してみようかと…
tomoさん
つぶちゃん、ありがとうございます🙇‍♂ この岩波はちょっと寝かせてしまいそうです😊 今夜は熊本も寒いです🥶私は燗つけようと神亀開けました😁
alt 1alt 2
家飲み部
68
tomoさん
若波の純米吟醸 やっぱり若波は旨い🥰 しっかりとした旨味が単体でもいけるし、後半のちょっと辛い感じもつまみ(この日はいぶりがっこと穂先メンマ)に合います😍 近くで買えないのが難点
alt 1alt 2
家飲み部
67
tomoさん
アイスクリームと磯辺餅を買いにシャトレーゼへ🚙 店内を物色していると、見たことのない日本酒発見😳 シャトレーゼが日本酒蔵を買収していたんですね このお酒はシャトレーゼ限定品とのことで購入してみました 穏やかな吟醸香、味はすっきりした甘さからキリッと切れます 流行りのフレッシュフルーティーなお酒ではないですね どちらかというとクラッシックな純米吟醸ですね🤔 興味のある方はシャトレーゼでお試しください😁
ポンちゃん
tomoさん、こんにちは🐦 シャトレーゼに日本酒!と思ったらそういうことだったんですね😳いきなり見つけてビックリされたのでは!?
tomoさん
ポンちゃん、こんにちは🌞 なんでシャトレーゼに日本酒😳ってなりますよね😁ワインは以前から売ってましたけど日本酒まで手を広げているとは知りませんでした😅
bouken
tomoさん こんにちは😃 シャトレーゼが買収したと聞いてましたが店頭で購入できるんですね😳 日本酒はこの1種類だけでしたか? 帰り道にあるので今度行ってみます😁
tomoさん
boukenさん、こんばんは🌟 日本酒はこれ1種類だけでした。boukenさんの感想を雄町して〼😁
alt 1alt 2
家飲み部
70
tomoさん
今シーズンより新しくなった仙禽 皆さんの投稿みていると好評のようですが… 年末外飲みで頂いた時に、モダン零式は何だかこスッキリしていてこれまでの仙禽ぽくない印象だった記憶があります(お酒としては美味しかったですよ😋) 家飲みでじっくり味わおうと火入れを購入 生酛らしい酸が効いてスッキリしたお酒ですね 年末に飲んだ生より酸が効いてます この感じは日日とか新政系統なのかな〜 日にちが経ってもあまり印象は変わらず、スッキリ旨酸なお酒でした🥰
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんばんは😃 零式は同じような感想でしたよね😋我々火入れの壱式は未だ飲んでないので🥲味わい確認で飲んでみたいと思います🤗
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 以前の仙禽とは味わいが変わりましたよね🧐亀の尾(クラッシック)はかなり良いと聞いたので、今度買おうとと思っています😁
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
69
tomoさん
ラストのお酒はこちら、菩提泉 奈良の菩提山正暦寺の菩提酛を使用したお酒 こちらは倉本酒造で造られたお酒です 菩提酛らしい甘みと酸味、ほのかに独特の香りがありますね😊 これも美味しいな〜🥰 倉本酒造のお酒はまだ飲んだ事ないので探してみよう これで、息子の卒業&就職祝いは終了 日本酒の奥深さも感じてもらえたかな😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、どもです😃 かなり奥深い世界を紹介されて😆息子さんとの楽しい時間!日本酒ワールドどう感じましたかね😁
ポンちゃん
tomoさん、息子さんのご卒業&ご就職おめでとうございます🎉 No.6出て来た時は息子さんパワー👍と思ってましたが…後半は個性的なお酒の時間でしたね🤣そのDNAが受け継がれてるといいですね😁
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こちらでもどうも😊かなり幅の広いラインナップで、息子は日本酒の奥深さに驚いてましてよ😁家でも色々と飲ませてますけど偏ってますからね〜🤣
tomoさん
ポンちゃん、ありがとうございます🙇‍♂ No.6出てきてのはラッキーでした🥰せっかくRIKIに行ったらdeepな世界も体験しないと勿体ないのでね😁
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
66
tomoさん
こちらは樽熟成の古酒 樽の香り、カラメルの香りと仄かな苦味🥰 これはブランデーや紹興酒に近いかな🧐 テザートとの相性は良さそうで、店長はコーヒーで作った氷でロックで飲むと美味しいと言ってました🤔 飲んでみたい😆
Tenkanishiki純米吟醸 一八◯日醪
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
60
tomoさん
最後に、店長に変わったやつ(癖強なやつ)を出してもらいました😁 まず天下錦 こちら、純米大吟醸の袋しぼりで作っていたお酒が、しぼりきれず(手が回らず?力尽きたようです)醪を180日放置したお酒😳 天下錦は辛口のお酒らしいのですが、みりんのような甘みがありました😋ただ、後半は辛さがあって、バランスはなんか悪い?不思議なお酒でした😁
Senkinさくら OHANAMI
alt 1
外飲み部
60
tomoさん
息子は酸味のあるスッキリしたものが好みのようなので、こちらをチョイス 仙禽 さくら OHANAMI ボトルの写真は撮らなかったのでメニュー表載せときます 酸味があってスッキリした味で、息子は美味しいと飲んでました😊 その後は、みむろ杉の華きゅんもいただきました。 こちらはしっかり甘みがあって、🍈でした🥰 私はこちらの方が好み せっかくRIKIに来たのでこんな普通のお酒では終われません😁
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
67
tomoさん
店長に息子だよと紹介して、卒業祝いに連れてきたと話したら…何とNo.6サービスしてくれました😳🥂 華やかで、甘み旨味酸味が心地よいバランスで、息子曰く良い意味で日本酒ぽくないと😳 メッチャ気に入ってました😁 店長、いつもありがとうございます🙇‍♂
Shinshu Kirei純米吟醸 美山錦
alt 1
酒とめしRIKI
ずくだせ!信州の日本酒
64
tomoさん
この日は長男の卒業&就職祝いを兼ねて、RIKIでサシ飲み🍻 🍺の後は信州亀齢 ふくよかな甘みと旨味😍 やっぱり美味しい🥰 息子もこれは美味しいとご満悦😁 あては息子ご所望の馬刺し盛り合わせ😋 熊本離れたら食べる機会あまり無いし奮発しました💪
ma-ki-
tomoさん、こんにちわ 長男様、ご卒業&ご就職おめでとうございます🎉 めでたい日にサシ呑み良きですね⤴️ 何か憧れてしまう光景です✨ これまでを振り返ったり感慨深い一献になったことでしょうね😋
ワカ太
tomoさん、こんにちは😃長男様の卒業と就職、おめでとうございます㊗️🎊子供とのサシ飲み、めっちゃ憧れます😍しかも信州亀齢🐢からのスタートで、ステキなお酒続々と💕家族と美味しい日本酒、息子さんは幸せですね👍
ジェイ&ノビィ
tomoさん、おはようございます😃 門出を祝ってのサシ飲み🥹良いですねー🤗一発目が信州亀齢!日本酒心を掴める一杯ですね😋熊本馬刺し!食べてみたいです
tomoさん
ma-ki-さん、ありがとうございます🙇‍♂ 子育て一段落でホッとしたような、寂しいような、不思議な感じですね😄
tomoさん
ワカ太さん、ありがとうございます🙇‍♂ 子供と飲める日が来るまであっという間だったような気もします😊色々と日本酒勧めましたが、ハマるか(沼る)どうかはまだ分かりませんね😁
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟いつかやってみたかった息子とのサシ飲みができて満足です😁熊本の馬刺しは美味しいですよ~😋何時でもお待ちしてますよ😊
つぶちゃん
tomoさん、こんばんは😊 長男さんのご卒業🎓そしてご就職、おめでとうございます㊗️🎉🎊父と息子のサシ飲み、良いですね〜😆👍ウチは母と息子のサシ飲みでしたが🤣熊本を離れるんですね…寂しくなりますねぇ🥲
tomoさん
つぶちゃん、ありがとうございます🙇‍♂ ウチは妻があまり飲まないので二人で飲みに行きました😊まだあまり実感がありませんが、だんだんと淋しくなるんですかね〜🥲
Nito山田錦六十五純米
alt 1alt 2
家飲み部
74
tomoさん
近くの酒屋で取り扱うようになった二兎 久々の家飲みです🐇 山田錦だから綺麗な味を想像してたら、意外にちょっとしたクセ? 口に含むと玄米っぽい香りがしました 何だか色々な味がして、上手く表現できません😅が、旨味がしっかりしていて美味しい🥰
Tamagawa特別純米 五百万石
alt 1alt 2
家飲み部
75
tomoさん
燗で飲もうと買った玉川 この冬は「かんまかせ」が壊れ、燗酒飲む頻度が激減🥲 寒いうちに飲もうと開栓 玉川にしては普通の度数ですが、製造が2018BYなのでしっかり色付き、しっかりとした味です。 でも、山廃のシリーズより飲みやすいので(あくまで私の感想ですが)玉川入門酒でしょうね😋 燗つけるつもりが冷やで呑み続けてしまった😅
あねさん
ほんまに?>入門
tomoさん
あねさん、こんばんは🌟 あくまで主観ですよ😁玉川の入門ですからね、ハードルは高い🤣
alt 1alt 2
家飲み部
68
tomoさん
最近は息子に酒屋へ🚙で連れて行ってもらいますが、必ず追加でお酒を買わされます💦 これは昨年12月に買わされたやつだったかな? 息子が開栓放置🥲していたので飲みきってやろう😋 これは🍇ジュースだね 後味少し苦味あるけど、酒あまり感じない 私が飲んでたら息子がやってきた ジュースが好きな息子は美味そうに飲んでます😁
ジェイ&ノビィ
tomoさん、こんにちは😃 親子で酒屋さん通い🚙良いですねー🤗 追加で買わされても結局一緒に飲むなら結果オーライですね😋
tomoさん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌟 優しい息子が連れて行ってくれますが、今月末には就職で家を出ます🥲一緒にゆっくり飲めるのもあと少しなので、つい買ってしまいます😅
ポンちゃん
tomoさん、こんにちは🐦 息子さんと買出し🚙&家飲み🍶いいですね😊お互いの好みのお酒飲めて楽しそう🎶って思ったら…  あと半月ほど毎日酌み交わしてください🥹
tomoさん
ポンちゃん、こんにちは😃 息子は遊びまわっていて、なかなかゆっくり一緒に飲めません😅 旅立つ前に、一度外でサシ飲みしてきます🍶
Taito亀の尾純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
71
tomoさん
泰斗の春酒 亀の尾を使ったものは春と秋の季節限定のようです フレッシュな香りと爽やかな甘みと酸味🥰 その後はピリピリと辛さが舌を刺激します 辛さはあるけど飲みやすくて美味しいです😋
Jikkoku祝 純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
73
tomoさん
昨年から近くの酒屋で取り扱い開始された十石 家飲み🔰 とてもスッキリした味 結構辛い 温度上がっても甘さより辛さが強くなります これは食中酒だね😋
alt 1alt 2
家飲み部
71
tomoさん
熊本県産酒では間違いなく一番飲んでいる花の香 今は熊本でしか買えないから県外の方へのお土産に最高ですね😁 菊花は少し渋いタイプのお酒、クラッシックとモダンの中間タイプですかね😋 今回のお酒も渋めのテイストで、冷酒よりも温度上げたほうが味が開いて美味しくいただけました🥰
alt 1alt 2
ナベさま部
72
tomoさん
定期的に飲みたくなる鍋さまの特純 生酒バージョン見かけたので購入 派手さはないけどじんわりと旨味が口に広がり、心地よい香りが鼻を抜けます🥰 飲み飽きしない味なのでスイスイと飲み進めてしまいますね😋
Ookura源流 水酛純米 生
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
72
tomoさん
来ました😏変態...じゃなくて個性的なお酒の代表格の大倉😁 CWSなのでラベルがこじゃれていますね 一昨年の12月に同じお酒飲んでます😋 同じ酒屋で購入して、日付も同じなので...売れてないんですね🥲 前回飲んで、私の大好きな濃厚な甘口でしたが、一年以上経った味はどうでしょう🤔 …うん、あんまり違いは分かりません😂 濃厚甘口、軽い酸味、あとにちょっとカラメル感のある苦味😋 やはり好きな味ですね🥰 〆にちびちびと飲むのに最適なお酒です👍
1