Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
大倉Ookura
974 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ookura 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Ookuraあらしばり 無濾過生原酒特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
44
hannah
店員さんに面白く、おススメな物あります?と質問🙋‍♂️ ならこれですね〜💁‍♂️🍶 甘みも味わえてフィニッシュがプリンのカラメルのような…🍮? 気付けば購入! 旨味の膨らみにトロッとしたような甘味 甘味が乗っかりつつアルコールフワ〜 酒感を感じつつ引きながらちょっとした苦味…残り方は確かに表現するならプリンカラメル🤣 これまでと違った味わいで…日本酒というのは奥が深いですな〜 今週はこちらを数日に分けて飲んでみようかな〜☺️
ジェイ&ノビィ
hannahさん、おはようございます😃 プリン🍮のようなお酒で日本酒度±0とは面白そうな一本ですね😄苦味で締めるのが甘過ぎないプリン🍮って感じですかね😙 色んな味わいありますよねー
hannah
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 店員さんがマニアックな物をいつもおススメしてきまして…🤣 そこまで苦味!という味わいでもなく、甘いんだけどもどこか苦味も?のような不思議なものでした😅
Ookura源流 古代酛 一段仕込純米生酒
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
100
ねむち
リカーショップおかやま試飲会⑪ 今回の一番狙ってた変態…じゃなくて「個性的なお酒」で、CWSシリーズ。奈良県の大倉本家。 【大倉 源流 古代酛 一段仕込 純米 生】 日本酒度-39 酸度5.8の🫶スペック。 ボリュームある完熟した果実のようなねっとりした口当たり。酸が甘味って感じで、アルコール感が少し感じられる。貴腐ワインっぽさもある。かなり濃縮された甘味。 以前にboukenさんと一緒に黄色ラベルの源流飲んだけど、かなり酔ってた時で覚えてないって言ってた🤣
Ookura源流純米生酒水酛
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
105
ねむち
リカーショップおかやま試飲会⑩ 今回の一番狙ってた変態…じゃなくて「個性的なお酒」で、CWSシリーズ。個性的な奈良県の大倉本家。 【大倉 源流 水酛純米 生】 日本酒度-30、酸度4.3の🫶スペック。 色からしてクリアだけど濃いめの黄色。濃蜜な甘旨味とチョコっぽさを感じさせるビターな苦味。 源流シリーズは全て水酛(菩提酛)仕込み。白ラベルの古代酛が一段仕込み、黄色ラベルの菊酛が二段仕込み、青ラベルの水酛が三段仕込み。 2種類あったけど、こちらの方が好みだった。
tomoさん
ねむちさん、こんばんは🌟 冷蔵庫にこれの23年2月のお酒が眠っています(買ったのは去年の夏なんですけどね😅) 変態…個性的なお酒がどのような変化を遂げたか楽しみです😁
ねむち
tomoさん、おはようございます☀さすが、源流を1年自家生熟成させてたんですね😊酒質的にもしっかりしてそうなので、さらなる味の変態化…変化が楽しみですね🤣レビュー楽しみにしてます😆
Ookura古代酛 一段仕込純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
リカーショップ おかやま
個性的なお酒愛好会
115
bouken
リカーショップおかやま試飲会⑩ コチラもCWSの大倉さん 水酛の一段仕込みで合ってるかな? 三段が水酛、二段が菊酛? 米はキヌヒカリ 精米歩合70% 酒度-39 酸度5.8 アルコール16% トロっとした口当たりで熟れたような味わい。 カルピスとかの乳酸菌!って感じ 濃厚で甘旨酸だけど水酛より更にクセ強🫶
まつちよ
飲んでみたい…🥹🫶
bouken
これは是非まつちよさんに飲んでほしいやつっす😆
Ookura源流純米原酒生酒無濾過水酛
alt 1alt 2
リカーショップ おかやま
個性的なお酒愛好会
113
bouken
リカーショップおかやま試飲会⑨ CWSの大倉さんです 普段のラベルのほうが個人的には好きかな🤔 米はヒノヒカリ 精米歩合70% 酒度-30 酸度4.3 アルコール17% スペックだけでも🫶な雰囲気バリバリ出てますね🤣 酒屋さん各種SNSによると源流シリーズは全て無濾過生原酒だそう 濃厚でフルーティーで蜜のような甘味とレモンのような強いクセ強な酸味 クセはそこそこに強いけど、すき🫶 他にお客さんが差し入れで持ってこられれたお酒があったけど、市販されてないお酒で、何処の蔵かも教えられないとの事で掲載は控えます🙃 美味しかったから何処の蔵か気になるけど…
まつちよ
飲んでみたい…🥹🫶
T.KISO
boukenさん、おはようございます☀️ この三種、近所の酒屋に入荷してました😊 気になってたのですが、変態酒スペックなのですね💕︎🥹
bouken
まつちよさん コレは割とマトモなので物足りないかも?🤔
bouken
T.KISOさん こんにちは☀ コレが一番飲みやすくて、他2種が変態度高めだと思います🫶 是非飲んでみましょう😆
Ookura酒買ひに行く鬼 つのかくし特別純米山廃生酒おりがらみにごり酒
alt 1
酒の大宗
29
bonchi
オリが漂う薄い白濁色。乳酸菌飲料を思わせる甘い香り。香りの強さは中程度。発泡感の伴う爽やかな口当たり。甘酸っぱい飲み口。はったい粉を思わせる含み香。後半にやや強めの渋味が現れるも、キレは良く短めの余韻。爽酒かつ薫酒。
Ookura源流 菊もと
1
衝撃的 飲みやすい 微炭酸だった気がする ともかく、日本酒ではない
1

Ookura Honke的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。