Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
大倉Ookura
1,053 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ookura 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ookura 1Ookura 2Ookura 3Ookura 4Ookura 5

大家的感想

Ookura Honke的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

692 Kamada, Kashiba, Nara在谷歌地图中打开

时间轴

Ookura特別純米 あらばしり 無濾過生原酒特別純米原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
111
ひっさん
さて今回は奈良酒、大倉のちょっと珍しい77号酵母使用のあらばしりをいただきました🙏 ラベルのように、リンゴ酸を生成する酵母らしいです🍎 味わいは、リンゴかどうか分からんですが、フルーツ感はしっかり感じられます🍇🍌🍎 爽快感ありつつ、大倉らしいコクも感じられて美味しい😋 こういったチャレンジは大事ですね✨
Ookura番外編純米原酒生酒無濾過水酛
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
115
bouken
買い逃した!と思ったら遅れて入荷した店があったので買いに走りました😁 私より先に母と母の友人が昼間に開栓して飲んでました😅 大倉=美味しいお酒ってイメージあるらしく、何度かおかわりしたらしく半分くらい減ってました🤣 いつものラインナップにない黄色いラベルがインパクトあり。 噂通りアンズっぽい味に乳酸や水酛らしい複雑味を感じる。甘酸っぱさに少しの苦味がアクセントになってて旨い。 先日飲んだリンゴ酸より断然こっちが好みかな キンキンに冷えてるより冷蔵庫出してから時間置いたほうが旨い
まつちよ
boukenさんこんばんは🥹🫶 親子共々変態酒好きなんですね😽
bouken
まつちよさん こんにちは😀 大倉がたまたまハマっただけで舞美人や五人娘は苦手なようです🙄
Ookuraあらばしり特別純米原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
酒の大宗
個性的なお酒愛好会
107
bouken
多酸酵母を使用したお酒。 黄色いラベルの水酛が飲みたくて神戸の大倉に強そうな酒屋さん行ったんだけど即完したらしく代わりにコチラを購入。 黄色い水酛は後日別の店で購入しました😊 ジューシーな甘旨と酸っぱいとすら思える酸味。ラベルと酵母によってそう感じるのか、少しリンゴっぽさも。 合わせる料理によっては最後少し苦味が強くなる🤔
ゆーへー
boukenさん、こんばんは⭐︎ 久々に、DAISO行ったんちゃいます? 1人で行ったら、おっちゃんに押されてクセツヨ酒を買がちなので、boukenさんと行ってみたいです笑
bouken
ゆーへーさん こんにちは😃 DAISO久々に行って先日投稿した惣誉と一緒に購入しました😊 自分が行くときは大抵店主居ないので自分が気になったやつだけ買ってます😁
Ookura源流 菊酛二段仕込純米生純米生酒
alt 1alt 2
25
Shinkazu
二段仕込というだけの貴醸酒のようなとろみと甘さ。 だが、甘さだけでなく、キレイさも感じるため、意外と飲みやすくイケる。 ただし濃度も含めて濃いめなので注意。ガンガンいってしまう
Ookura番外編 水酛純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過水酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
たなか酒店
家飲み部
149
yoyoyo
初めましての大倉さん。 まるであんずというポップが目を引き購入! ラベルデザインもめっちゃ好み! 液色は少し黄味がかった感じ。 香りは乳酸が効いた感じの甘酸っぱい香りで水酛を感じます。 味わいは、うん、あんずっぽい。 香りと同様に乳酸感の甘酸っぱさと、あんずっぼさの相性が良くすごく飲みやすいです! すっと喉を通っていってキレも良いし、ほんのり感じる苦味もあり、暑いこの時期には最高の飲み物っすね! めちゃうまいです🥺
ぺっかーる
yoyoyoさん、おはようございます! 大倉さん、ほんとうに美味しいですよね~ いろんなタイプのお酒があるんだなとびっくりしますね!
ひっさん
yoyoyoさん、こんにちは😃 大倉大好きですが、こちらはまだ飲んだことなくて探索中👀 このコメント拝読しただけで垂涎です🤤 呑みたい〜
bouken
yoyoyoさん こんにちは☀ 先日コチラの大倉買いに行ったのですが人気だったらしく売り切れで違う大倉購入しました😅 dancyuに掲載された効果ですかね🤔
yoyoyo
ぺっかーるさん、こんにちは! コメントありがとうございます! ぺっかーるさんの大倉さんの投稿を見て、そそられたのは間違いなくあります✨つぎはりんごのラベルのあらばしりをいただこうかなーと考えてます!
yoyoyo
ひっさんさん、こんにちは!コメントありがとうございます! ほんとに美味しくてリピートするかもしれません✨ ひっさんさんもぜひ!
yoyoyo
boukenさん、こんにちは!コメントありがとうございます! なななんと、品薄なんですね! ほかの大倉さんも楽しんでみたいと思います!
Ookura夏うらら 純米 生酒純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
112
ひっさん
最近お気に入りの奈良酒、大倉の夏酒🌻 今年もうららちゃん、いただきます🙏 大倉らしいコク、米の旨みが感じられつつ、夏酒らしい酸味で爽やかさもあり😆 食事にも合うし、春鹿の青の鬼斬と共に夏の定番になりそう😋 ごちそうさまでした♪
ひるぺこ
ひっさん、こんばんは。うららちゃんがお猪口持ってたらラッキーうららちゃん。この子はどっちかな?大倉の夏うらら良いですね💕
ひっさん
ひるぺこさん、ありがとうございます😊 よくみたらお猪口持ってました❣️ 今回はラッキーうららちゃんでした🤭
ひるぺこ
😆🙌
alt 1alt 2
1
akikoda3
大倉 特別純米 NO.77 あらばしり 無濾過生原酒 評価4.3 原料米:雄山錦、精米歩合:70%、酸度:4.5、日本酒度:-4、アルコール分:16度 リンゴ酸高生産酵母・77号酵母を使用して醸した一本。大倉特有の酸味と酵母による酸味が相まって、爽やかでフルーティな味わいに。大倉流の夏酒。
Ookura番外編純米原酒生酒無濾過水酛
alt 1alt 2
浅野日本酒店
176
ぺっかーる
大倉さんとの出会いは昨年の7月でした。 まさにこちらのお酒です。と言いたいところですが、女性の手にはレモンだったような気がします。今年は杏子なんですね~ 当時、衝撃を受けたお酒でしたーー! 「これは、パイン缶詰のシロップ!?(いい意味で)」濃厚果汁の味わいで驚きました。 レモンよりもパインを感じました。 初めて氷を入れて飲んだお酒でもあります。 1年ぶりにいただきま~す! まずは香りです。 やばーーーーい!「これこれ!」と声が出ちゃうほどです(笑) 大倉さんの香りです。香水が売られていたら買ってしまいそう…。 おぉーー。昨年ほどのシロップ感はありませんね。 しかし、濃厚!濃醇!濃密!『三濃』です。 酸が凄いですね。甘さが酸味にコントロールされてるみたいです。お見事ですね~~~ 二杯目はロックでいただきました。 うまっ!まったく氷に負けてません。 これは、止まらなくなりそうです。たまりません!
alt 1
alt 2alt 3
26
きまぐれ
水もと純米 杏子?とりあえず濃ゆい甘酸。粘度を感じるほど。濃いねー。水もとの甘みはきてるね。85点 甘み:4.2 酸味:3.4 辛口:2.3 含み香:2.6
Ookuraあらばしり特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
浅野日本酒店
144
ぺっかーる
ラストは大倉さん。 とってもとっても飲みたかったお酒です。 なんともお洒落なラベルですね~ きょうかい77号酵母を使用したお酒です。リンゴ酸をたくさん作るそうです。 おぉーーー!この香りーーー!もう美味しいです(笑) 含むと、間違いないうまさです! フレッシュで深い味わい。 りんご感もありますがそれだけではありません。果汁の旨味が詰まっているようですね~ 大倉ファンになりました!
Ookura麹四段仕込み 山廃特別純米 直汲み無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
75
ミセスサッカロ
夏なのに山廃🤔 オレンジっぽい酸味と甘味🍊 こういうの好きだなぁ😋😋😋 奥に米の穀物臭っぽい、カラメルっぽい感じがあり、個性を出してる 美味しい😆😆 こういうのはワイングラスで飲むといいね🥂 @東京
1

Ookura Honke的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。