Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
産土Ubusuna
3,980 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ubusuna 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ubusuna 1Ubusuna 2Ubusuna 3Ubusuna 4Ubusuna 5

大家的感想

Hananoka Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2226-2 Nishiyoshiji, Nagomi, Tamana-gun, Kumamoto在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
19
3GAwKwm5YK
しっかりとしたシュワ感 軽めのフルーティーな香りと甘酸っぱさ 若干酸っぱさの方が目立つけどバランスいい 後味にちょい苦味がきて酸味の余韻がいい感じに残る 飲みやすい アボカドのコンソメ漬け、サーモン刺といただく アボカドはクリーミーさでどの日本酒にも合う印象 サーモン刺は産土の甘酸っぱさ(酸味が目立つ)のおかげで生臭さ感じにくい
Ubusuna2024 山田錦 ニ農醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
旅飲み部
45
ピカちゃん
先週末は酒飲み仲間たちと山梨、長野へ酒蔵巡りツアーをして来ました🎶🍶こちらはその時に皆で持ち寄ったお酒です🎶🤤 写真は撮りましたが会話及び酔いでメモったつもりでしたが殆ど記入0でした😅 香りはフルーティーで酒欲が湧くな〜と皆と会話しましたね😆✨️ 口に含むとシュワシュワ🫧感がありとても美味しいかったですね😋🎶 今度はじっくり家飲みで頂きたいですね😉🎶 因みに最後の写真は七賢の山梨銘醸さんとレストランの臺眠(鮭の糀づけ定食が絶品🤤)です🎶
ma-ki-
ピカちゃん、おはようございます 酒呑み仲間さんと酒蔵巡り~楽しそうですね~🎵 山梨銘醸さんも雰囲気ありますね✨ そんな楽しい時間に産土さんの発泡爽旨酒はピッタリですね~🤤
ピカちゃん
ma-ki-さん、こんにちは〜🌥️ いや〜🎶良かったですよ👍️最後は信州亀齢も手に入れることが出来て充実しましたね〜🍶😉 余談ですが白州蒸留所で白州🥃も購入して来ました〜😋😉
ジェイ&ノビィ
ピカちゃんさん、おはようございます😃 晴天☀️の下で仲間と酒蔵巡り!良いですねー♪お酒の記憶は「旨い😋」で十分😁産土さんなら間違いないですしね😙 旅の思い出の方が残りますね🤗
Ubusuna山田錦 二農醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
sakimiyajima
12°cから呑み始め。 封を切ると勝手に栓が飛んだ。 注ぐとかなりの発泡。 ブドウの香りとブドウの味。 完全に白ワイン。 でも米から作られているって不思議。
Ubusuna2024 山田錦 二農醸生酒
alt 1alt 2
91
TAKA2
今日は妻の誕生パーティーでこのお酒を飲みました。いつもながらの美味しさでした。
へっぽこ
TAKA2さん、こんばんわぁ🤗。奥様のお誕生日おめでとうございます🎉🎊🎉。産土でお祝いって良きですね〜㊗️。来年はどのお酒でお祝いするんですかね?🥰🥰🥰
ma-ki-
TAKA2さん、こんばんわ 奥様のお誕生日おめでとうございます🎉 祝酒に産土さんのシュワ酒はバッチリですね~🎵 そしてお味も間違いない旨酒ですよね😋
TAKA2
へっぽこさん、ma-ki-さんありがとうございます。産土は発売したての頃妻が酒屋の人に勧められて買ったお酒です。お気に入りのお酒ですが、今では人気の酒になってしまい、中々買えなくなってしまいました。
Ubusuna山田錦 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
23
おかわんピ
酒蔵で購入 開栓時ポンッと蓋が飛んでいきました ほのかにピリピリほのかに酸み スゥッと沁みていく スッキリスイスイ 温度が上がるとキリリと辛味もあり
alt 1
26
白小九
素晴らしい味わいで、最近2ヶ月で飲んだ日本酒の中で最高です。口に含むと少し梨の風味があり、すぐにより複雑な味わいが広がりますが、頭の中には「もう一杯飲みたい」という思いだけが残ります。ストレートで飲むにも最適な酒であり、穂増の同款酒と比べても、こちらがより好みです!
1

Hananoka Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。