Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
産土Ubusuna
3,919 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ubusuna 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ubusuna 1Ubusuna 2Ubusuna 3Ubusuna 4Ubusuna 5

大家的感想

Hananoka Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2226-2 Nishiyoshiji, Nagomi, Tamana-gun, Kumamoto在谷歌地图中打开

时间轴

Ubusuna山田錦 二農醸
alt 1alt 2
24
ナオ
七月のロットから夏仕様になって酸味が出てるとは聞いていたけど 酸っぱいというか瑞々しい! やっぱり産土はうまい😋 グレープフルーツっぽいけど複雑で旨みがあって加えて今回は瑞々しいすごい 我が家で一番人気があるのは産土やなあ毎月2本は飲んでるし 好みの差なんだろうけど産土を超える日本酒に出逢いたいと思う
Ubusuna2024 山田錦 二農醸
alt 1
22
Tedt
ワダヤで購入。いつもながら、フルーティーさのバランスが良く、食事に合う。
alt 1alt 2
26
きめ細かく口中に広がるしゅわしゅわ感。 甘酸っぱい。 渋みと苦みで後味はドライ。 ずっと飲んでるとけっこうほろ苦い。 製造年月:2023年6月 封切り日:2024年2月16日
alt 1alt 2
14
Ta-girl*.+
うぶすな青 最後だからっ…半合もないのでどうぞ〜と最後の分おまけしていただいたし…! 微発泡さはないけど!白さはある!! でもすっきり!白さ控えめ!? でもするする飲める!思ったより薄いな〜
Ubusuna山田錦 二農醸生酒
alt 1alt 2
23
ひまわり
初めての産土!!! 香りはほぼなしで、飲んだ瞬間広がるスパークリングとすっきりとした味わい!!とてもおいしかった☺️
Ubusuna2024 山田錦 二農醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
48
鯉する鴎
お盆休みも残すところ明日のみ…😭 となると、この盆中にゲットした酒を出し渋らずに開けちゃいます🤣 さて❗️ 本日はお気に入り🤩の産土から…二農譲🌾を開栓✨ 実は先月上旬にも呑んでるんですが(その時は投稿しておらず💧)、運良くゲットしましたので…開けちゃいました🤭 開栓するとラズベリーや葡萄🍇を思わせる香りが既に日本酒というよりワインを彷彿とさせます🥰この時点で…大半の人はニヤける可能性大です笑 からの一口目、クリスマスに子供が飲むシャンメリーの甘さを減らして大人用にした感じ🍾の軽快さ🫧 そこに、白ワインスパークリングの様なテイストが…笑顔になれちゃう美味さです😍 嫌な事があっても…これを飲めば間違いない🤭笑 キレ方もシュワシュワ〜〜〜…からの程よい後味がホント怖いくらい😱クセになる‼️ やっぱ…このお酒、常備酒🍾にしたいです🤣 …が、次に手に入るのはいつになるやら😂 博多に行く用事無いんだよなぁ… 2日目❗️ 香り変わらず、旨味増し+シュワシュワ感🫧増し⤴️で…美味ーーー🥰 やはり期待を裏切らない産土さん…🤤
ma-ki-
鯉する鴎さん、こんばんわ 長期休暇の後半の憂鬱を吹き飛ばすのに産土さんは最高ですね⤴️ 軽快で甘爽で余韻も最高~はたまらん至福なお酒時間ですよね😋
鯉する鴎
ma-ki-さん、こんにちは😃 いつ呑んでもやはり…口に入れた瞬間に笑顔になっちゃいます🤭 熊本県内では比較的入手し易い?様で…羨ましい限りです😭
alt 1
alt 2alt 3
蔵元部
28
山村 広臣
久しぶりの産土(^^) 微炭酸感でフルーティなので、夏酒としても楽しめます♪
ma-ki-
山村 広臣さん、こんばんわ 産土さんの二農醸甘爽で確かに夏酒としたも楽しめる逸品ですよね😋
1

Hananoka Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。