ちょろきTedorigawa山田錦×五百万石純米吟醸原酒生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2025/5/4 23:14:302025/4/24102ちょろきシャキッと辛口⭐︎ 濃醇さがいい感じ😋 五百万石がいい仕事しとります🌾
ちょろきKawanakajima特別純米ShusenkuranoNagano2025/5/4 23:13:202025/4/21ずくだせ!信州の日本酒100ちょろきNot幻舞🍶 幻舞よりも甘旨さ控えめで好印象だったけど、 ただこれは‥ちょっと劣化してる感じ〜😭 老るまではいかないけど、ちょっぴり残念😢
ちょろきGensai夢の香特別純米Suehiro ShuzoFukushima2025/5/4 23:12:072025/4/2096ちょろきnext飛露喜⁉︎ どこかでそんな表現を聞いたような🤔 聞かなかったような🤔 フレッシュさと甘酸っぱさが印象的。 そして福島酒らしいまっさりさが、 とても食中酒としてベストマッチ😋
ちょろきGakki Masamune純米Ookidaikichi HontenFukushima2025/4/26 22:22:022025/4/19101ちょろきfuzzy green🍀 マスカッティで香り良く、 確かに白ワイン通ずるものがある🍾 ただ全体的にヌルッとした印象で、 味に奥行、パンチの効いた何ががあると 更にいい味わいになる気がする😋
ちょろきSogga pere et filsヌメロシス 美山錦生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2025/4/20 01:31:322025/4/13ずくだせ!信州の日本酒113ちょろきノーマルロット🍾 白ワインちっくなのは変わらず。 ただイケダロットより味乗りしてて、 旨酸の輪郭をはっきり感じられる✨
ちょろきDenshu秋田酒こまち純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/4/20 01:29:562025/4/11109ちょろき旬を逃した田酒😅 11月末に入手した秋田酒こまち。 ちょうど新酒がリリースされ出した時期で、 そちらで手一杯で後回しに😅 でもそんな事でヘタレない田酒✨ 軽快な口当たりなんだけど、 喉奥で感じる苦酸がいい感じ♪
ちょろきBuyu山田錦純米吟醸BuyuIbaraki2025/4/14 22:35:072025/4/8111ちょろきブユー⚔️ 金賞を受賞したらしいです。 🥇取りました✨って被ってるやつ、 「邪魔だね」と酒屋さんが辛辣に言ってましたw 瓶詰めしてから半年程熟成させているそう。 鼻に抜けるツンとした酸味が心地良い✨ 冷酒もいいが、温度帯上がっても良さそう😋マナチー棚に陳列すること考えたら邪魔よね🤣ちょろきシールにすればいいのにね🤣
ちょろきUbusuna山田錦純米生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/4/14 22:33:572025/4/7118ちょろき二農醸🌾 同僚を日本酒沼に引き込む為に準備した産土🍶 残念ながらその飲み会が中止になったので、 空きスペース確保の為に自分で費消😂 相変わらずの発泡性だけど‥あれれー。 苦手な乳酸テイストが今までになく強いぞ😅
ちょろきBunraku特別純米原酒生酒生詰酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2025/4/10 22:30:432025/4/4122ちょろき生詰&無濾過生原酒🍶 生酒のがピリ感があるけど、 両方ともフレッシュさを感じた😅 檸檬のような酸味のあるお酒🍋 がテーマな文楽だけど、やや抑制的。 1日置いたら甘味と酸味に纏まりが出てきて、 とても飲み易いテイストになりました😋 Rigelさんありがとー
ちょろき初日の出五百万石純米大吟醸羽田酒造Kyoto2025/4/10 22:29:212025/4/3109ちょろき京都限定✨ 京都駅の伊勢丹でオススメされた逸品。 販売が京都市内?県内?限定だったかな。 忘れちゃった🤣 五百万石らしいさっぱり&淡白さより、 酵母かなぁ‥辛口寄りのテイスト。 脱兎🐇といい、ここは情報量が少ない酒蔵😅
ちょろきEikun純米大吟醸生酒Saito ShuzoKyoto2025/4/6 22:34:022025/3/30112ちょろき無圧しぼり🌪️ そうだ、京都へ行こう。 って思い立ち京都市内でレンタサイクル🚲 後ろに子供乗せて20k超走ったぜ🤣 高台寺の一本桜が見事でした🌸 これは京都の酒のやまもと限定品✨ あねさんに無言で強くオススメされた逸品🤣 ノーマル英勲を知らないので何とも言えないが、 何だか山廃ちっくな印象。 16度とそこまで高い度数じゃないのに、 あね酒(玉川🤣)を連想させる🤣あねさんおはようございます😊 なんか、褒められて…ない?🤣ma-ki-ちょろきさん、おはようございます 桜綺麗ですね🌸 お子様を乗せられて20kmは中々の運動ですね🚴 あねさん酒を連想させる英勲😲 見かけたら試してみようかな😋ちょろきあねさん おはよーございます☀️ めっちゃ褒めてます🤣さすがあねさんがオススメするお酒だなと🤣ちょろきma-ki-さん おはよーございます☀️ 英勲も玉川もぜひご賞味ください✨
ちょろきTakasago山田錦純米大吟醸生酒Kiyasho ShuzojoMie2025/4/6 22:31:322025/3/29115ちょろき年一の生酒🍶 ちょっと値は張るけど高砂美味しい😋 而今山田錦よりも甘味が控えめで、 そして全体的にすっきりして飲み易い😋
ちょろきYamagata Masamune酒未来純米吟醸生酒Mitobe ShuzoYamagata2025/3/31 22:42:342025/3/26135ちょろき酒未来🌾 香り高く、2日目以降に味がグッと乗る印象。 それでいて山形正宗特有の、 喉奥で感じる苦旨な刺激がいい感じ😋
ちょろきKenkon'ichi美山錦純米吟醸原酒大沼酒造店Miyagi2025/3/31 22:41:302025/3/23123ちょろき超辛口✨ いまでやで「乾坤一をもっと入れてくれ〜」 ってリクエストしたら入れてくれた😊 そんな乾坤一のイメージを体現してくれる この超辛口は何にでも合う食中酒🍶 キリッとして硬派な感じだけど飲み易い😋
ちょろきDenshu特別純米山廃Nishida ShuzotenAomori2025/3/27 22:34:002025/3/22138ちょろき山廃🍶 フルーティじゃない田酒好きだなぁ😍 キュッとした酸味が心地良い☺️
ちょろきKamokinshuさくらふぶき特別純米生酒Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/3/27 22:33:132025/3/21138ちょろきうすにごり🌸 初めて飲みました。 名古屋の岡田屋ではNo.1春酒みたい🥇 めちゃ発泡性があるけどすっきり。 もっと甘ったるいのかと勝手に思ってたけど、 そんな事なく、軽やかな酒質であっさり😋 こりゃ売れるわけだ〜と納得✨
ちょろきSogga pere et filsイリヤソントン 美山錦生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2025/3/24 22:57:582025/3/20ずくだせ!信州の日本酒126ちょろきイリヤソントン🍾 1号×2号酵母のアッサンブラージュ❎ ただ1号単体のヌメロアンと印象は同じで、 あっさりとして微かな甘味とドライさ。 空気に触れると味が開く感じ😋
ちょろきHidakami山田錦純米大吟醸生酒Hirako ShuzoMiyagi2025/3/24 22:56:352025/3/19120ちょろき助六🍣初桜🌸 春のお勧め八貫に合わせると良きだそう。 子持ちヤリイカなんて出会ったことない🤣 日高見にしては甘味が前面に出てくるけど、 スッとキレていくので拗さは感じられず。 寿司に限らず、酢の物全般に合いそう😋
ちょろきEmishiki渡船2号純米生酛生酒EmishikiShiga2025/3/21 23:52:402025/3/16122ちょろきSensation Blue🟦 生酛っぽさや6号酵母っぽさは希薄で、 山田錦に通ずる渡船2号の甘旨さが印象的。 全体的にスッキリ系統で、クセなく飲める😋