Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Bar Oscar

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

oosuka
東京都 練馬区Google Mapsで開く

タイムライン

仙禽クラシック 零式 生酒生酛原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Bar Oscar
家飲み部
28
oosuka
リブランドされた仙禽。 これは伝説的な美味さ… 心地よいガス感と酸味。本当に一晩で全て飲んでしまったよ。また買ってこないと。
oosuka
これ何かに似てるって思ってたけど産土だわ!
亀泉CEL-24純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
24
oosuka
パイナップルなやつを飲みたくて、久々の亀泉CEL-24を。 シリーズの中で日本酒度-5って割とドライな気がする。 口開けがいちばん美味しくて、時間経過でどんどんスカスカになっていく感じでした。
くどき上手Jr.と白鶴錦純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
22
oosuka
高精白らしい味わい。 甘すぎるのを心配してたけどちょうど良い塩梅。 個人的には磨きすぎてるのが好みではないのかも? ただコスパは凄い!
つきよしの華 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Bar Oscar
家飲み部
21
oosuka
グレフル感のある爽やかな酸味と柔らかいアロマ。嫌なところが全くなくて一瞬でなくなるくらい美味しい😋 実家のお正月用のお酒として追加購入済み。
高天ファーストテイク typeB
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
16
oosuka
信州秘密の酒頒布会 2024 ゴールドコース 辛口で無骨な作り。ビターチョコみたいな苦味も。 時間経過で少し丸くなるけど、ここまで強い主張の酒はまだまだ飲み慣れないな。。
oosuka
結局、料理酒にしてしまいました…
竹葉百万石乃白 特別純米 ひやおろし特別純米生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
20
oosuka
ひやおろしらしいどっしり落ち着いたボディ。 酸味と苦味が主体だけど、やや飲みにくく食中酒が良さそう。
西條鶴冬のふふふ 純米吟醸 おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
Bar Oscar
家飲み部
23
oosuka
飲み口はふわっとバナナだけど、ボディは洋梨や白葡萄のジューシーさ。 常に一定の苦味があってベタベタせずずっと飲める感じが最高に好き🥰
5